運動会

引用元:【所詮は】姑が大嫌い171【古い女】
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1555116540/

974: 一回は一回です。。 2019/05/24(金) 07:33:25.13 ID:cap+8YJJ0.net
うちのトメは運動会毎年子どもと約束していたよ
「ばあちゃん、絶対絶対見に行くからね。一緒にご飯食べようね」
当日
「急にトメ親族と1泊温泉行くことになっちゃって~次男孫君にごめんねーって言っといてー」を4年生の頃からやられている
(うちの地域は4年から午後もあってお弁当を食べる)
で、最後の運動会の6年になってから
「今年こそ絶対絶対見に行く。最後だもんね。応援団長?かっこいー」と言っていてまた温泉旅行
もちろん次男ももう「どうせ来ないんでしょ」ってわかってそれ以来トメの信用ゼロ
平気で嘘つくとか意味がわからん
長男はかわいがるんだよ。旦那にそっくりだから(運動会も皆勤賞)
次男は私にそっくりだから憎いんだろうね



975: 一回は一回です。。 2019/05/24(金) 07:35:25.10 ID:9jO6k5f+0.net
>>974
うわー、罪深いわー。
誰にでもじゃなく1人だけにで、
しかもわざと?!
それっていじめじゃん。
子供を嬉しがらせて落とすなんて許せない。
畳の上で死ねない呪いを掛けておくよ。


976: 一回は一回です。。 2019/05/24(金) 07:36:36.00 ID:cap+8YJJ0.net
>>974
ごめん
読み返す前に押しちゃった
過去の事を現在風に書こうとしてごっちゃになって文章おかしくなっていた


977: 一回は一回です。。 2019/05/24(金) 07:42:33.36 ID:cap+8YJJ0.net
>>975
あ、伝わったみたいで嬉しい。呪いありがとう。
強力なのでお願いします。


983: 一回は一回です。。 2019/05/24(金) 20:42:03.78 ID:SQdUL2fR0.net
974さんじゃないけど、うちも小学6年の子がトメを見限ってた。
孫の主張はガン無視でトメの好みや意見を押し付けられるのに
子供は「この人たち話を聞かない人なんだ」と気づいたらしいです。

中でも、その場にはウトメと子供の3人しかいなかったので
私は子供本人から泣きながら報告されたのですが、
ある言い間違いをウトメ両方から嘘認定されてトメに切れられ、
切れたトメに嘘をついたことを謝れとウトに叱られたらしいです。
子供は謝らないと収拾がつかないと思ったらしくて謝ったとのこと。

この話はトメサイドからも聞きましたが、ちょっと叱ったらすぐに反省したし、
よく言い聞かせておいたからねとトメに都合のいい話になってました。
あれ以来、子供はウトメが大嫌いだそうですw
人に自慢できるくらい懐いていたのにねwww


984: 一回は一回です。。 2019/05/24(金) 21:43:39.42 ID:fZS2j7e+0.net
>>983
あーあ、信用失っちゃったね。
自分らの方が偉いとわからせてやる!ってムキになったんだろうね。
なんで孫の言い分くらい聞き入れてやれないんだ大人げない。


989: 一回は一回です。。 2019/05/25(土) 07:20:15.27 ID:7h4Obq2y0.net
>>983
義弟の子ども(中1)が今そんな感じ
ウトがICUに入っている時、たまたま日曜日で面会時間が重なってバッタリ会った
トメ、義弟家族、私と発(うちの子どもは成人済)
この時義弟の子は小6だったんだけど、トメが言いやがった
「さぁー皆でご飯でも食べに行こうか?ここにずっといたって仕方ないし。いたってウトが治るわけでもないし」
義弟子ガチギレ
「じじこんなに頑張っているのになんでそんなこと言うの?信じられない!!!」で食事はお流れ
トメは「難しい年ごろになっちゃって」としか思っていない


990: 983 2019/05/25(土) 08:07:31.47 ID:ZS0cVldS0.net
「難しい年頃になっちゃって」って単純にうちも思ってそう。
あれ以来、子供は電話も訪問も毛嫌いするようになった。
以前と変わった孫の様子に「そろそろそういう時期なのね」
とかトメはぶつくさ言ってた。

自分の意見が絶対で、聞かないとヒスを起こすような人だって
本性がついに成長した孫にばれちゃったってだけなんだよね。
個人的にはザマァって感じ。もちろん関係を修復しようなんて思わない。


991: 一回は一回です。。 2019/05/25(土) 08:51:07.77 ID:Hpnv8eMO0.net
>>989
発ってご主人が発達障害ってこと?
確実にトメからよね


992: 989 2019/05/25(土) 09:00:48.27 ID:7h4Obq2y0.net
>>991
きゃーすみません
そうです。旦那は発達障害です
発達スレとここと交互に書き込みして発散しているもので・・・
完璧トメからの遺伝ですわ
トメ曰く「私は子育て大成功」だそうですよwwwリアルで草生えた一言


995: 一回は一回です。。 2019/05/25(土) 12:21:19.50 ID:UZlXHE2q0.net
>>989>>990
子供はよく見てるね
物心つくようになると母親の躾との相違点やトメの矛盾、父方母方の祖父母との違いに気付いて、トメ(ウト)おかしい→嫌悪ってなるんだろうね