出産

引用元:▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part285▲▽▲
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1536894958/

796: 一回は一回です。。 2018/09/29(土) 23:59:18.68 ID:J3cJvRa2
11月生まれの女の子です
「ゆあ」という名前についてどう思われますか?
名前ランキングとかでは上位にあるので被り過ぎるのもちょっとと思いましたが、保育園、親戚、ご近所など私の周りにはいないので、本当に多い名前なのかいまいち実感がわきません
それと「◯あ」で終わる名前は聞き取りにくいという意見があるので、なるべく避けた方が良いでしょうか?
漢字はいくつか候補がありますが、一先ず「ゆあ」という響きについてご意見頂けたら幸いです
よろしくお願いします



797: 一回は一回です。。 2018/09/30(日) 00:11:04.99 ID:Auh9/BG4
>>796
聞き取りにくい名前だし、良くないニュースでよく聞くイメージ

例えば、ハルくんやソウくんは多いけど、漢字のバリエーションが豊富すぎて上位に来ないというのもあるから、総合の方で上位はそんなに多くない気がする
一方で読み方でトップに来る名前は確かに多いと思う


798: 一回は一回です。。 2018/09/30(日) 00:14:56.85 ID:0uhdX4rP
>>796
うちのご近所さんの娘の名前だ
そして他にもいる
かなり多い、そしてDQN御用達のイメージ
ここでも悪い例としてよく挙がる
実際はそんなことないんだけどね


799: 一回は一回です。。 2018/09/30(日) 00:15:47.56 ID:o43ff5Qp
>>796
ゆあは読みだけでも子どもっぽすぎるかな
少し前によく見かけたけど結愛という漢字が多くてデキ婚のイメージ


808: 一回は一回です。。 2018/09/30(日) 00:46:26.99 ID:0HDq93Ox
ユアは10年以上前から見かける名前だけど、どうしても若くて学歴低めの夫婦がつけたがるんだろうなーって印象。
もしくは待望の女の子で舞い上がっちゃったか。


814: 一回は一回です。。 2018/09/30(日) 06:53:10.44 ID:E9lKaGc/
>>796
正直、馬鹿みたい。ふわっとしているし、ゆあだけでは意味をなさない。漢字を付けて、やっと意味を持つから。あと、海外や外国人に触れる可能性あるなら外したい ユーとアーが重なっているから


816: 一回は一回です。。 2018/09/30(日) 08:49:17.76 ID:2McTzwYM
>>796
~愛は馬鹿っぽいしDQN御用達でその内廃れると思う
少し前に酷い虐待で殺された娘が結愛ちゃんでニュースで散々聞いたからどうしてもそのイメージ


817: 一回は一回です。。 2018/09/30(日) 09:03:40.63 ID:zKRlCnP+
>>796
やめたほうがいい名前だと思う
周りに数人いるけど正直呼ぶのが恥ずかしい
流行りが過ぎた今はつけた親さえ恥ずかしくなってそう
ゆうあ、ゆうわ(これは男の子にもいる)もいて、まとめて変な名前だと思ってる
○あという名前全般言いにくいしアホっぽい名前


818: 一回は一回です。。 2018/09/30(日) 09:23:13.93 ID:dj+xAf/Z
>>796
ゆで始まる名前が大流行りしてる中で可愛いけど頭良くなさそうな印象
でもそこそこ見かけるし止めるほどではないかな


819: 一回は一回です。。 2018/09/30(日) 09:25:19.63 ID:OsxCsUe6
>>796
自分の名前がゆあになったと思って過ごしてみたら?
夫や家族からゆあと呼んでもらうとかね
そうすれば馬鹿な名前だなと気が付けると思うよ


820: 一回は一回です。。 2018/09/30(日) 09:27:28.36 ID:Xm2J+6ss
>>796
~あという名前は気が抜けてアホっぽい
愛とか当てちゃうとああそういう親ねって感じ


821: 一回は一回です。。 2018/09/30(日) 09:49:47.45 ID:JQtV32an
30代後半で見た目も地味な親の子供が~愛(~あ)って名前でこの親の子の名前として似合わなくて違和感感じた事ある
見た目地味だけど実はキラキラしたい人なのかな
子供にその思いを託してるのかなとか親の見方が変わる
バカっぽいとかは全然思わないけど~あって聞くと派手目な若い親の子供のイメージ


822: 一回は一回です。。 2018/09/30(日) 10:34:05.12 ID:02ae5lM4
漢字が結愛だとなんとなくデキ婚かな?って思う
いや偏見だとは思うんだけどそう思われることもあるよってことで…

あと世代が違うんだから自分に当てはめるのは全然意味ないよね


823: 一回は一回です。。 2018/09/30(日) 10:40:16.41 ID:twyFrCse
ゆあはペット的な可愛さ
チワワとか
10代までならいいけど、年齢重ねてくときついね


824: 一回は一回です。。 2018/09/30(日) 10:43:03.50 ID:EY8O77sZ
子どもの同級生のユア君、声変わりして野太い声で髭も生えてきてるから、ちょっと名前がキツイ感じ


831: 一回は一回です。。 2018/09/30(日) 15:45:36.48 ID:jaq2IRgb
新川優愛は父がゆあ~って呼びたいからゆあっつけたとかいう馬鹿ネームだったな
親バカが行き過ぎた痛い父娘
美亜でみあ知ってるけどいつも亜美じゃダメだったのかといつもモニョる
あで終わる名前は10歳までしか似合わない
頭の弱い人に見えるよ


834: 一回は一回です。。 2018/09/30(日) 16:00:07.07 ID:hLWMnKXU
>>796
頭が緩い親がつけたんだろうなーって感じ
しつけとかマナーとかできてなさそう
自分がゆあって名前だったら嫌だなと思う