twitter

引用元:Twitterで女が管理職になるより子供を産んだ方が社会貢献できるって言ったら半殺しに遭ったんやが
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621806514/

1: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 06:48:34.22 ID:Im8ZW/Ag0
正論ちゃうんか?



2: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 06:49:20.78 ID:enMiVgcVr
言っちゃいけない事を言ったからやぞ


3: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 06:49:25.96 ID:Im8ZW/Ag0
子供を産むことで子供のその子供も子供を産む
将来の100人1000人の子孫に繋がるんや
子供を産めるってのは実は凄い機能なんやで


4: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 06:49:26.73 ID:yHC0DojNd
せやな


5: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 06:50:14.95 ID:Im8ZW/Ag0
どこまで女を優遇するねん
就活も特に理系は女有利やし、今は手さえ上げれば管理職も女の方がなりやすいやろ
男に産まれたメリットがなんもあらへん


6: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 06:51:05.44 ID:tJbtRMBL0
ん...?


9: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 06:53:00.08 ID:tVv7UGG80
管理職になりたい奴がいればなればいいし子供を産みたい奴がいれば産めばいい
お前が押し付けることではない


13: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 06:53:32.90 ID:Im8ZW/Ag0
>>9
そうやって選択できるようにしたから少子化になったんやで
女は子供を産み育てるのは半ば義務に近いしそうであらねばならない


14: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 06:54:06.77 ID:F93qtyhJ0
彡(^)(^) 「子供を産めるってのは実は凄い機能なんやで」
彡(○)(○) 「どこまで女を優遇するねん」


ヒエッ


20: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 06:55:27.69 ID:Im8ZW/Ag0
>>14
その機能を使う義務を怠るなら容赦しないにきまってるだろ


17: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 06:55:10.93 ID:7UEq405h0
女が管理職は別にどうでもええけど子供生んで子育て経験してる人がやってほしいな
人格が全然違うねんなんやあれ


22: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 06:56:21.07 ID:Im8ZW/Ag0
>>17
独身ババアは性格ねじ曲がってるしとことん自己中やな
弊社は既婚の女管理職は誰もおらんから悲惨や


24: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 06:57:18.67 ID:Im8ZW/Ag0
不妊と独身がいることを考えたら子供は最低3人産まないと話にならんのや
最近の夫婦はたった2人産んでさも社会に貢献したようなツラだからな


23: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 06:57:06.68 ID:Oj1gKWsOa
>>5
女関係なく理系は有利だろ
管理職もそもそもなりたがる若者がいないから手をあげればやらせてもらえるチャンスは誰でもある


25: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 06:58:09.63 ID:Im8ZW/Ag0
>>23
論点変えるなクソ女
有利な理系の中でさらに有利なのが女なんやぞ


31: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:00:38.22 ID:HMYi05nS0
女に人権与えない方が繁栄する


32: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:01:24.56 ID:Im8ZW/Ag0
>>31
女に人権を与えた国家は今まで全て滅びたんやで


34: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:01:32.88 ID:0fYZT6/pM
管理職にならない女が子供産めばええやん


39: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:03:22.51 ID:Im8ZW/Ag0
>>34
全ての女は子供を産み育てたいと思ってるから女を管理職にさせることは女の人権を逆に
奪うことに繋がる


43: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:04:30.18 ID:bIgRunhV0
>>39
ミサンドリストの皮を被った差別主義者の似非フェミの声が大きすぎる


35: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:01:43.82 ID:NsMlMSTad
ほとんどの女も管理職なんかになりたくないんだよな


61: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:09:48.49 ID:39LfKSwz0
>>35
これ
女に人の管理なんか出来ないんだわ


36: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:02:23.72 ID:Im8ZW/Ag0
女は股さえ開けば誰かから種もらえるイージーモードなんだから独身の女は年金10倍
にするしかないよな実際
社会に貢献する気がないんやから


37: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:02:35.10 ID:/JHRWhit0
管理職の男女比均等にしますは違うよな
女でもいいけど能力で選ぶべきや


44: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:04:32.27 ID:774Xa+X0a
>>37
そもそも就職率で男女比あるのにな
結局見せかけで誰も本気で気にしてない


41: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:03:54.73 ID:Im8ZW/Ag0
>>37
能力で選んだら結局男だらけになるんやろな
ソニーが学歴見ないで採用したら高学歴だらけになったように


38: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:03:14.23 ID:d/uU21S+a
もう無駄やで
日本は女に支配されてる


40: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:03:46.41 ID:7f2J32LC0
子供を生むは禁句やぞ
Twitterは大半がそれをできない人やねんから


45: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:04:41.16 ID:Im8ZW/Ag0
>>40
リアル女はほとんど結婚したいと思ってるし結婚して子供を産み育ててるのにTwitterは
民意が偏り過ぎよな
エコーチェンバーや


49: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:06:40.56 ID:1l6ueXChM
>>40
出産報告に噛み付いているフェミ垢おって引いたわ


42: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:04:26.90 ID:xX6STDZR0
社会貢献は建前でするものであって自分からやる行為ではないからね


47: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:05:49.08 ID:Im8ZW/Ag0
Twitterでワイが昔好きだった女配信者が40歳も超えて独身になってフェミ的な発言が
増えてきたわ
やっぱり子供産まないと人間おかしくなるんやろな


53: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:07:12.38 ID:IHshmvP9M
>>47
自分を肯定するためにはそうならざるを得ないからな


52: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:07:09.32 ID:RUIDVI1w0
ツイッターでぼこられたから僕らに愚痴吐いてるんすか?😥


64: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:10:49.93 ID:Ful4qmK10
Twitterでどうやって半殺しになるか教えてくれ
その証拠も含めて


54: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:07:13.46 ID:qrLLjXPIM
収入ある男は女が低収入でも結婚するけど収入ある女は男が低収入だと結婚しないっていうな


57: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:08:46.91 ID:7UEq405h0
仕事出来る女ほど子供残されへんって皮肉よな


62: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:09:51.79 ID:NsMlMSTad
>>57
結婚できず子供作れないやつは仕事に没頭するしかないんやぞ


67: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:11:25.63 ID:LIpBTYMZ0
>>57
男もなんだよなあ


58: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:08:51.14 ID:aO5Iyf2t0
何で社会貢献が第一目標なんだよ
きめーから社会貢献として死んどけネトウヨ


63: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:10:22.93 ID:Im8ZW/Ag0
>>58
社会に貢献しないなら老後の年金は貰わずに全てご自身の貯蓄で賄ってください
社会貢献した人達からタカることのないように


69: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:12:43.59 ID:IHshmvP9M
>>63
収めた年金が帰ってくるだけなんやからその理屈はおかしいやろ


75: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:14:20.21 ID:Im8ZW/Ag0
>>69
年金は国家が永遠に発展することを前提に作られたシステムなのでそんな言い訳は通らないぞ
介護も他人の産んだ子供にやらせるんやろ?無産様よお


73: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:13:25.86 ID:zWKbtqci0
>>63
社会貢献とは、納税でしょうか?


78: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:15:33.38 ID:Im8ZW/Ag0
>>73
女なら子供を2人以上産んで育てることが社会貢献であり当然の義務
社会で働きたいなら子供を2人以上産んでから出てください
キャリア(笑)を積みたいなら若いうちに産んだ方がいいのではないでしょうか


81: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:15:59.48 ID:8mMJA9Cda
ほんまの事言ったら子供産んでも無能やったり年収600万未満のお荷物作れないんなら生まない方が社会にとってプラスやぞ
ニートや仕事しても中抜きだけで生産しない個体なら尚更


84: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:18:01.22 ID:Im8ZW/Ag0
>>81
お荷物なんてことはないで
ひろゆきの配信見て騙されてるんやろけど
昭和の高度経済成長期を見てわかる通り人口こそ正義なんや
子供バンバン産んでブルーカラー増やした方が国力は増強する


93: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:20:52.05 ID:8mMJA9Cda
>>84
それは製造業で無能でも生産的な仕事できたり、給料が勝手に上がって消費できた時代やな
今ってデスクワークならITへの理解ないと戦略ならんし
ブルーワーカーなら移民でいいやろ
分厚い中流の形成は国民の力や無くて、国家とアメリカの戦略なんやから


100: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:23:41.03 ID:Im8ZW/Ag0
>>93
今不足してるのはブルーワーカーやぞ
移民入れて治安を悪くするな
日本は唯一の単一民族国家やねんから


85: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:18:15.24 ID:p28+4vGcd
正論は叩かれるんだよなあ
女性の給金の少なさが家計を圧迫しているからその分男が貰って女性は家庭で育児がよかった


89: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:20:17.69 ID:9U7iIJdw0
絶対数が減っとるんやから
2人か3人産まんと成り立たん
ニートなんかある一定数存在してるのはしゃーない
全体人口は増えんとあかん


94: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:21:18.26 ID:Im8ZW/Ag0
>>89
ニートなんか工場の不良品と一緒で常に一定数存在する者やから仕方ないねんな
質度外視でとにかく産まなアカン


97: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:22:31.75 ID:9U7iIJdw0
>>94
その通りやで
言うと女から袋叩きやがな


99: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:22:46.64 ID:8mMJA9Cda
>>94
実は必要やわ
犯罪者と生活保護、縁故だけの無能増やしてどうするんや
具体的には安倍晋三や進次郎が増えたら嫌やろ


92: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:20:43.48 ID:+nOzDqCn0
有名フェミニストが全員で貧乏になろうと言ってたけど結局それが女優遇の末路なんよな
頼むから独身税と子無し税を取って仕事するだけの自己中からもっと搾り取ってくれメンス


98: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:22:35.30 ID:Im8ZW/Ag0
>>92
独身税小なし税は年収800万以上の男と女全般が対象やな
低所得の男は女が選ばないという実態があるからむしろ支援する必要がある
女は種を拒んでるだけだから一切容赦しなくていい


103: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:24:20.47 ID:3IExMuTIM
>>98
低所得の未経験男みたいな意見やな


106: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:25:11.73 ID:Im8ZW/Ag0
>>103
正論やん
男は稼がないと結婚できないし、女は稼ぐと結婚しない


110: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:26:41.64 ID:+nOzDqCn0
>>98
流石にそれは憲法違反やわ
未婚者から既婚者に金を回せればそれでいい
仕事のキャリアだけを見て自分だけで生きていける気になってるガイジが多すぎる


114: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:27:23.94 ID:Im8ZW/Ag0
>>110
独身の女から搾り取らないと意味ないで
男から取ったら余計結婚できなくなるわ


95: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:21:47.33 ID:llOmOG2bd
これを中年未経験男が言ってるんだからウケる


107: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:25:23.41 ID:0nC7xXVsa
独身税子無し税とかアホか
扶養控除が実質的にそれやろが


109: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:26:41.27 ID:Im8ZW/Ag0
>>107
だから独身税は女限定やで、女は種を拒まなければすぐ子持ちになれるしな
男は経済力が結婚に直結するから取っちゃダメや


116: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:28:24.65 ID:6Ka6cIXj0
どーせAIで働き口は減ってくねん
生まれたってほとんどいらんこや
困るのは今の老人だけや
だいたい上流以外得しないこの国に本気で尽くしてるんか?
上流だけが日本に尽くせばエエんや


134: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:32:05.67 ID:owtjTx7D0
ただの無能で草


126: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:30:26.41 ID:kPx7iZFk0
お前みたいに平気で他人を踏み躙れる奴はフェミに叩かれて当然やな


102: 一回は一回です。。 2021/05/24(月) 07:24:10.91 ID:DpJv0U03a
どうせなるようにしかならんよ
子供産まなきゃ殺すとかにでもせん限り無理や