赤ちゃん

引用元:【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド357
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1510120546/

466: 一回は一回です。。 2017/11/16(木) 15:55:33.40 ID:Q8H3kre7
8か月の息子が最近
超カジュアルに母乳を飲む
遊びの最中とかに胸の先っぽに気付くと軽くちょい飲み
母は冷水機にでもなった気分



468: 一回は一回です。。 2017/11/16(木) 16:17:57.18 ID:/uVNSY15
>>466
児童館で会った子がそんな感じだったw
その子のお母さんずっと授乳ケープしててなんでだろと思ったら、ちょっと遊んでは母の授乳ケープの中へwまさに冷水機だったよ


469: 一回は一回です。。 2017/11/16(木) 16:19:47.49 ID:JIQsMrG6
>>466
>>468
気持ち悪いわ


470: 一回は一回です。。 2017/11/16(木) 16:21:39.30 ID:vuF1B0Yr
そういうのって親は止めないんかね
栄養としての授乳はなんともないけどドリンクバー形式って抵抗あるし人のも見たくない


471: 一回は一回です。。 2017/11/16(木) 16:25:01.56 ID:pftfVlNz
裸で生活してんのかなw


473: 一回は一回です。。 2017/11/16(木) 16:30:53.32 ID:qHlSjYOT
セルフサービス授乳の話はたまに見るけど離乳食始まって授乳間隔空けていきましょうという時に好きに飲ませてて後々困らないのかな
そもそも勝手に捲ってくるという行為自体嫌だけどさ

昼寝しないでぐずぐずだった子が上の子と一緒に今更寝た
いつ起こすか悩むな


479: 一回は一回です。。 2017/11/16(木) 17:14:15.44 ID:Q8H3kre7
母乳はまだまだ、欲しい時欲しいだけあげてるなー
ちょい飲みは家の中限定だけど
離乳食も普通に食べてるから、別になんも困ることないな


481: 一回は一回です。。 2017/11/16(木) 17:36:17.37 ID:1Yem8zdF
離乳食期は時期を通して、離乳食とは別に、母乳は子供が欲するままに与えよ、と厚労省も言ってる

10年前の改定前までは、離乳食が進むにつれて授乳回数を減らすよう指導されてたんだけどね
今はその文面は削除されたね


477: 一回は一回です。。 2017/11/16(木) 17:05:30.63 ID:frS19IiO
うちの6ヶ月も遊びながら母乳ちょこちょこ飲みたがるな
ちょこちょこ飲みでも子は栄養や水分が欲しいんだと思うけど
授乳禁止されてる場所ならやらないけど、あげないって隠すとぐずるから家ではよくあげてるよ
>>468の人なんかずっと授乳ケープしてるって書いてあるのに気持ち悪いとか言われるようなことなの?


485: 一回は一回です。。 2017/11/16(木) 18:46:25.35 ID:9kGFMFgk
>>477
気持ち悪いよ
家の中なら好きにしろだけどそういう人ってなぜか自分から話してくるし


487: 一回は一回です。。 2017/11/16(木) 18:51:35.11 ID:tw34BDkr
ドリンクバー授乳してた人は自然卒乳目指すと言って2歳過ぎまで授乳してたような人しか見たことないから気持ち悪いイメージがある


488: 一回は一回です。。 2017/11/16(木) 18:53:01.84 ID:zSa+V8YC
欲しがって服を引っ張って泣くとかならわかるけだ、乳に気づいて飲みにくる、んだよね
どんなに想像を巡らせても裸以外で子が乳に「気付いて飲む」状況が思いつかない
家の中で常に半裸ならその時点で相当気持ち悪いよ


490: 一回は一回です。。 2017/11/16(木) 18:58:19.34 ID:/uVNSY15
WHOは2歳以降まで授乳を勧めてるし、気持ち悪いなんて思わなかったな。感情で断乳する人より科学的な見地から授乳してる人の方が偉いと思うけど…


492: 一回は一回です。。 2017/11/16(木) 19:03:25.88 ID:mHFUouzT
はいはいもうだからWHOの基準は水が汚かったり栄養不足の地域も含めての指標だから先進国には当てはまらないまでの流れねもううんざりするくらい見飽きた


493: 一回は一回です。。 2017/11/16(木) 19:06:07.76 ID:RKMPgbmT
WHOのその指標云々て否定されているよね?先進国含めての指標だったような


496: 一回は一回です。。 2017/11/16(木) 19:16:10.66 ID:aVpqPvc5
ドリンクバー授乳の何が気持ち悪いって、聞いてもないのに嬉しそうに話すところだよねw
子はキモくないがノロケっぽく話す母親がキモい


502: 一回は一回です。。 2017/11/16(木) 19:34:22.18 ID:+Z3ZtAL2
>>496
横だけどその受け取り方の方がキモい気がする


497: 一回は一回です。。 2017/11/16(木) 19:16:13.63 ID:3u2k8Qae
WHOはこの指標は発展途上国に限るものではなく、先進国もふくんだものって述べているんだが
気持ち悪いと感じる人がいても、自分は子の好きにさせるかな
乳糖だから虫歯のリスクもないし

でも上下の歯がはえて先っぽかみちぎられそうになったら転向しそうだけど


500: 一回は一回です。。 2017/11/16(木) 19:22:00.88 ID:oST7OMMS
私自身がちょこちょこ水分飲みたい派で1時間に1回はなんか飲みたいから子も喉乾いてないかなー?て気になるわ
ストローまだうまく飲めないしスプーンで一口ずつ飲ますのも大変だしちょこちょこ授乳してる


503: 一回は一回です。。 2017/11/16(木) 19:36:58.73 ID:9xgl0rnv
WHOは2歳過ぎまでというけど1歳半健診でまだ授乳してるかの質問あってしてる人にはそろそろ辞める方向にって言われるのよね
実際やめるなら執着する前の1歳前後のほうが楽ではある
プレでパイパイ言ってる子に今はダメって言ってる親を見た時はさすがに引いた