
681: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/12(月) 13:28:56.34 ID:0XSpfQsG.net
百年の恋ってほどでもないけど、職場に雰囲気や仕草が可愛らしい子が新人で入ってきて、仕事教える機会があり、その時、字が綺麗で一生懸命メモを取る姿を見ていいなと思ってた。
働いて1、2週間くらい経つと、休憩中はバッグと弁当持ってトイレへ入ってく姿が散見された。
どうやら休憩中は休憩室ではなく、トイレで1時間過ごしてるらしかった。
「休憩室使わないの?」
と聞いてみると
「なんか居心地悪くて…」
と言ってた。
特にイジワルされてるわけではないらしいんだけど、みんな仲がいいから疎外感を感じるんだそうな。
といっても、みんな基本優しいので積極的に話しかけたりしてるんだけど、彼女曰く、それも嫌だったらしい。
飲み会(歓迎会)に誘っても
「いや、ちょっと…用事が…」
と毎回断ってた。
どうやら、できればほっといてほしいけど、私の前で仲良くするのも孤独を感じるからやめてほしいと。
それを聞いて、どうすりゃええねんw状態。
可愛らしいから仲良くなりたいと思ってたけど、この時点で冷めた。
その後も、仕事中泣き出したりしてた。
理由を聞くと、
「居心地が悪くて…」
女性陣曰く、休憩中ずっとトイレに篭られてるのでトイレ行きづらいし、個室が3部屋あるうちの1部屋占領されてて、弁当もトイレの個室で食べてるっぽいので、その真横で排泄物出すのが申し訳ないと。
休憩室で一緒にごはん食べようよとか、お金にあるなら外食しない?と誘ったけど
「あ、いや…だいじょぶです」
と断られてしまうと。
彼女は1ヶ月半くらいで辞めていった。
多分何か事情があったり、精神的に不安定なんだろうけど、小学校の心に傷を負った転校生じゃないんだから、なんでこちらがあなたに合わせて気を使わなきゃいけないのwと思った。
682: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/12(月) 13:37:58.88 ID:LiBdAU4e.net
>>681
>できればほっといてほしいけど、私の前で仲良くするのも孤独を感じるからやめてほしい
思わず、はぁ?って声が出たww
社会人ですよね?こんなん学校にいてもなにこいつ?扱いで淘汰されるよ
683: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/12(月) 14:58:36.98 ID:BRyos3Jr.net
>>681
うわあ、うぜえ
別に距離置いて誰とも関わらないとかならまだ勝手にどうぞ、だけど前で仲良くすると孤立感じるからやめてとかどんだけ勝手なんだw
684: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/12(月) 16:18:25.47 ID:VFEjbgHy.net
>>683
個室が3つしかない狭いトイレで休憩の1時間籠られる時点でクソ迷惑だけどね
便所飯とかしてる時点でキモいのに、その上既存の先輩方に気を使わせるとか最低すぎる
685: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/12(月) 16:27:08.43 ID:JkJyD01R.net
>>681
うぜぇ
隣で下利便大放出してやりてぇ
686: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/12(月) 16:34:59.03 ID:joUpTIdI.net
便所飯って本当にするやついるのかよ
あんなとこで食う気には絶対ならない
692: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/12(月) 18:32:25.79 ID:0XSpfQsG.net
>>686
俺別に潔癖症ではないけど、トイレで食事とか絶対無理。
いちおうトイレはキレイな方らしいけど 、それでも糞尿排泄する所で食事とか…マジか…って。
ここも冷めたポイント。
691: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/12(月) 18:29:33.36 ID:ZWFgKai/.net
>>681
便所飯もアレだけど
察してちゃんで構ってちゃんで天邪鬼って最悪やなw
トイレに籠るのも、私に気を使いなさいよ!チラッチラッて感じですげー感じ悪い
709: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/13(火) 01:26:53.29 ID:iUWG6pyg.net
>>681
>「なんか居心地悪くて…」
ムカつくなぁw
入社1.2週間で居心地いいも悪いもないだろ
むしろ彼女は自ら、自分も周りも居心地悪い環境にしてるし、入社間もなく居心地のいい職場があるなら紹介してほしいわ
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1515576453/
コメント
コメント一覧 (31)
会社勤めに向いてない人なんだろうね。
他人と一緒にご飯を食べるのがトラウマになったとか?
休憩室もお菓子のストックがあって、飲食トラウマでパスとかね
(自分自身は馴れ合い嫌いで距離を置こうとするけど周囲からは不思議と好かれてちやほやされる)みたいなのを気取りたいのかね
自分で作るもんやで
そのへん勘違いしてる人多いよね。会社だろうと夫婦だろうと親子だろうと。
親子の子の立場なら若い内(25ぐらいまで?)はギリで許されるかもだけど。
人が全然来ないトイレとかあるからな
こんなんで自滅してたらもう出来る仕事なんてないだろ
本当にトイレ使いたい人が使えなくて行列するんだって
そのトイレは姉の会社だけが使ってるわけじゃないのでどうにもできないらしい
自分から不幸になりに行くタイプだな
他人が怖くて距離を置くけど、相手に距離を見せつけられると傷つくみたいな
便所飯といい、イジメのトラウマでもあるのかな
トイレ長時間占領して物食うとか、私の前で仲良くしないで!とか頭おかしい
一生専業主婦させてもらうしか生きていく道ないんじゃね?
かなりベテランの孤独愛好家のわたしだけど
前半は同意できるけど後半は全く理解できないw
って騒ぐアタシの王子さま(奴隷)を待ってたのでは
コメントする