
引用元:小学校高学年の親集まれ Part76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1592717586/
829: 一回は一回です。。 2021/10/20(水) 20:26:13.36 ID:QIefUKK6
上手く表現できないんだけど相談良いですか?
6年娘が父親や男兄弟に「今私のこと触ったでしょ、キモイ」とか「入浴のぞこうとしなかった?やめてよ」とか言うのが私は娘に対して不快なんだけどどうしたら良い?
夫や息子が変な目で娘を見ていることなんてないし、娘が我が家の男達を痴漢扱いするのもやめてほしい
特に息子は痴漢扱いされることで変な意識を持たないかと思ったり
でも、娘も身内の男の存在が嫌な年頃なのかなと娘の気持ちを尊重したい気もする
自分の気持ちも、なんで不快なんだろうとモヤモヤしてうまく言語化できない
832: 829 2021/10/20(水) 21:48:26.16 ID:QIefUKK6
娘が面白半分で騒ぎ立てることを注意すると、娘がいざというときにSOSを出せなかったりするかなとかも考える
他の家庭ではそんなことないのだろうか
831: 一回は一回です。。 2021/10/20(水) 21:45:26.71 ID:Yjpn5N4I
>>829
そりゃ自分の大切な夫や息子を痴漢扱いされたら嫌に決まってる
あなたがビシッと「あなたも大切な娘だけれど、お母さんにとってはお父さんや息子も大切。大切な人を無実なのに痴漢扱いされるのは不愉快だからやめろ」って言わないとダメなんじゃないかな
833: 一回は一回です。。 2021/10/20(水) 21:52:20.02 ID:QIefUKK6
>>831
ありがとう
その表現は納得できる
自分がなぜ不愉快なのかもその通りだ
834: 一回は一回です。。 2021/10/20(水) 22:23:12.95 ID:V7pCKzXT
女性が「性」を相手に意識させる行動をとることは
同性から見たら不快でしょうよ
836: 一回は一回です。。 2021/10/21(木) 08:16:43.82 ID:FdNHLUtw
>>832
面白半分ということは、割と冗談っぽく言ってる感じなのかな
いずれにせよ、一度娘さんと2人で腰を据えてじっくり話したほうがいいと思う
本気で覗きや痴漢の被害に遭ってると思ってるのか、それとも冗談なのか
前者ならそう思う理由を聞いて「お母さんも気を付けておくから、また同じようなことがあったらまずお母さんに相談してほしい」と言う
後者なら、相手や周りを不快にさせてる時点で冗談として成立してないしコミュニケーションの方法としては間違っていると伝える
あとこれは人それぞれの感覚だと思うけど、私なら、「相手を生理的に気持ち悪いと感じることは仕方のないことだけど、『キモイ』は例え家族間でも相手にぶつけて良い言葉ではない」と注意するかな
840: 829 2021/10/21(木) 16:43:46.19 ID:OA09Xa+R
>>836
ありがとう
割と冗談ぽく言っている感じ
夫はハイハイごめんねと流しているけど、兄弟はそこから喧嘩になることもある
確かにコミュニケーションの方法としては間違っているね
まだ私の頭の整理がつかないけどここで相談して何となく方向が見えてきた気がする
837: 一回は一回です。。 2021/10/21(木) 09:15:30.56 ID:0cr9o16C
ちょっと話題とズレるけど、最近やたらと「は?」とか「クソじゃん」とか言うようになってきた
「キモい」もそうだけど、やはり相手を不快にする言葉だから気を付けるようにちょこちょこ注意してる
オンラインゲームでも、ちょっと言った言葉が相手を不快にさせたり傷付けたりするから、気を付けるように言ってる
毎回注意するのも嫌だけど、まだまだ全部を子供任せにできる年齢じゃないなって思う
850: 一回は一回です。。 2021/10/22(金) 06:40:20.76 ID:6v1pykwH
私も子どものとき流行りの言葉使って親にネチネチしつこく注意された
流行り言葉って意外と雰囲気を良く表しているときがあって面白いと思う
キモイは無条件に相手を傷付けるから人に対しては使ったらいけないけど、猥褻犯罪のニュース見て娘とキモイねと言い合うことはある
ヤバっ!も最近多いね
コメント
コメント一覧 (2)
行き過ぎるとマジでアレだけど
matometemita
が
しました
積み重なったくだらん冗談で堪忍袋のコードがカットされて歯ァ全部折られても自業自得
matometemita
が
しました
コメントする