13/06/25
俺の実家で飯食いながら世間話してた。
嫁が、地元の友達の離婚騒動がどうのこうのって話をしてたときに、
「それで、旦那さんにミコスリハンを突き付けられて…」
って言ってた。
母親は気づかず神妙な顔でウンウン聞いてたけど、
親父は動揺して刺身を手づかみで醤油に浸したりしてた。
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/26(水) 14:40:37.87
>>945
そんなもん突きつけられてもw
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/27(木) 00:22:43.15
>>945
刺身手掴み 親父www
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/27(木) 00:58:41.75
夫婦喧嘩してみこすり半を突き付ける旦那…ゴクリ
( -_-)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(/-_-\)47人目
コメント
コメント一覧 (20)
いいことじゃないか
刺身手づかみコンボ見たら自分なら腹筋崩壊するわ
時代劇も減ったしねえ
読めないどころか、そもそも三行半の意味自体を知らない無知も増えてるらしいぞ。
と言いつつ先程グーグルせんせーに問い合わせたのは秘密
○○○○半って言葉あるのか?
そういえばこれ書いてて「○○○○半劇場」という言葉が浮かんできた
でも意味がわからんwどこで仕入れた言葉だろうwww
スレはそれに関連しての親父の動揺なのか?パロディみたいにそれを知ってたら余計笑えるとか?
三行半はそのまま書式由来ってわかるけどなあ
今はあるかわからんけど昔そういう漫画雑誌があったよ
現在の漫画界の有名どころとかも連載してたような
弟が中学の頃風邪引いて食欲が無かったときに
リポビタンDを精力絶倫に良いんだから飲みなさい
と言ったうちの母親の同類だな
親父さんにとっては結構な修羅場だったんじゃないかなw
三宅裕司の奥さんて、うっかりそそっかしい人らしい。
○「あそこに立っているのが主人です」
×「あそこが立っているのが主人です」
顔がブサイクで悩んでる人に向かって
○「人間、顔じゃないわよ」
×「人間の顔じゃないぞ」
こんなのが多いんだってね。
コメントする