
引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part136
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1616918076/
383: 一回は一回です。。 21/04/10(土)13:40:19 ID:pn.4a.L1
結婚して十年ほど経つもうすぐ40代です
夫婦二馬力で働いてきて、一人だけなら幼稚園からずっと私立で医学部に行っても大丈夫なぐらいの年収も貯金もあるが作る気は無い
旦那が色弱で小さい頃からの夢を諦めざるを得なくて、子供に遺伝して同じように悲しい思いをしたら死にたくなるから作らないと決めていたので結婚の条件が子供がいらない人だった
私も元々子供嫌いなので作る作らないで揉めることがないし良かったと何も気にせず結婚した
私は内膜症もあるから治療と避妊を兼ねてきちんとピルを飲んで、旦那は絶対にゴムをつけて間違っても妊娠しないようにやってる
会社はその辺すごく厳しいので子供は?とか聞いてくる人はいない
内心思ってる人はいるだろうけど
旦那のことは大好きだしたまに喧嘩もするけど基本仲良くやれてた
先日旦那に俺との子供が欲しいとか子供がいる友人を見て羨ましいとか思ったことある?と真剣な顔で聞かれたのでこちらも真摯にそういうことは本当に一度もないと答えた
長年一緒にいて相手を愛していたら自然に欲しくなると言うけど、知人~恋人時代を含めたら20年弱の付き合いだけど私には当てはまらなかった
旦那を傷つけることになるから無意識にそういう考えを持たないようにしている可能性も否定できないけど
私の場合幼稚園の頃からお友達やもっと小さな子の泣き声とか聞くとイライラしてあからさまに不機嫌になっていたぐらい筋金入りの子供嫌いなので違うと思う
というのを言ったら、作る気はないのは今でも変わらないしこんな条件で結婚してくれたことに感謝してるけど自分は正直羨ましいと思ったり二人の子供がここにいたら…とか想像することは沢山あったよ
俺が言うのは筋違いと分かってるけど俺との子供が欲しいと思ったことがないって本当に俺のこと好きなの?愛してるの?人としておかしくない?と軽蔑するようなニュアンスで言われてちょっとモヤモヤしました
子供を作らないという決定は二人共通の意思だけど、その裏にある思いは正反対なんだなと
401: 一回は一回です。。 21/04/10(土)20:36:53 ID:r9.5y.L1
>>383
本当は子供欲しいけど貴方の為に諦めるわ!って女と結婚したかったのか?
結論が同じならいいじゃん
ちいせえ男だな
コメント
コメント一覧 (14)
matometemita
が
しました
モヤモヤで済むなんて優しいな、自分なら愛情全て冷めるくらいの発言だわ
matometemita
が
しました
意味わからん、よくそんなのと夫婦やってられるなめんどくせえ
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
子供を作らないって約束で結婚したんだから、そりゃそういう返答になるよ。
子供欲しくなることもあるけれど、あの人のため我慢するわ…!ってのが良かったの?酷い旦那だね
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
気持ちに違いがあってもおかしくないと思うわ。
原因側(夫)は、【欲しいけれど】自分が原因で作るのは諦めている。
乗っかった側(妻)は、【欲しくないし】夫が作らない選択をラッキーだと思ってる。
そりゃあ気持ちにズレはあるでしょ。
もし妻が「欲しかった」と言ったら、夫はものすごく自分を責めることになるのにね。
matometemita
が
しました
と気づいたので子供が欲しくなったのかも・・・・・・
matometemita
が
しました
私はもちろん墮胎するつもりでいたけど、夫からどうしても産んでほしいと言われて産んでしまった
子供はもうすぐ8歳だけど、後悔しかないわ
遠方の実家には妊娠した時から帰れてない
子供は障害持ちで療育通いで散々嫌な思いしたし体も壊した
子供欲しくない人は絶対に産んじゃダメ
墮胎するなら夫に話さずにしたほうがいい
話したら産んでくれと言われるよ
周りからは「やっと出来てよかったね」「治療頑張ったんだね」と言われ過ぎてストレス半端ない
matometemita
が
しました
この人との子供が欲しい!から、子供が欲しいに切り替わるし
matometemita
が
しました
でも人としておかしいまで言われたら普通に言い返してもいいと思うけど。
これ相当報告者は今までも旦那に色々な事言われてそうだわモヤモヤで済む言われ方じゃないよ。
matometemita
が
しました
コメントする