
引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その17
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1485523017/
570: 一回は一回です。。 2017/03/13(月)18:30:56 ID:DS0
同僚が明日彼女とホワイトデーのプレゼントを買いに行くとかで昼休みにスマホで色々調べていた。
それを見て、先輩が後輩に
「そうやってなんでも買ってやると、それが当たり前だと思われるぞ。あんまり調子にのらせるな」
とからかった。
同僚「バレンタインにもらったお返しだから、一方的に買ってるわけじゃないです。彼女の喜ぶ顔が見たいんです」
なぜか場がシーンとなって、皆ポカーンとなってしまった。
先輩が空気をどうにかしようと
「最初が肝心ってことだよ。最初にガツンとやっておけって意味だよ」
と言ったのだが、同僚は
「なんで好きな人にガツンとやらなきゃいけないんですか。好きな人は喜ばせたいです」
というようなことをモゴモゴ言って席を立ってどこかへ行った。
あんなクサいことよく言うなーと衝撃だったし、先輩に口ごたえしたのも衝撃だったし、先輩の言うことも後輩の言うこともそれなりにわかるって思った自分も衝撃で、「女の喜ぶ顔が見たい」ってよっぽど好きなんだなと思い色々と衝撃だった。
571: 一回は一回です。。 2017/03/13(月)18:39:19 ID:Cop
>>570
先輩からモラハラ臭がする
後輩が真面
573: 一回は一回です。。 2017/03/13(月)18:50:22 ID:F4m
>>570
先輩はそういう女性としか付き合ったことがないんだね。
後輩の未来に幸あれ。
575: 一回は一回です。。 2017/03/13(月)21:41:27 ID:czw
好きな人の喜ぶ顔がみたいって凄く普通なことじゃん
どんな卑しい環境で育ってんだよって感じ
576: 一回は一回です。。 2017/03/13(月)23:03:27 ID:51C
>>570
同僚いい人だなー
こんな人と付き合えたら幸せになれるに違いない
コメント
コメント一覧 (57)
クサイってそうかなぁ?好きな相手は大事にしたいって普通じゃん
後輩君は正しい
先輩の話はわかるとかその方がやばいだろ
それに衝撃を受けるってこいつも先輩と同類だろ
後輩に幸あれ
先輩と報告者はどーでもいいです
女目線だと後輩みたいな彼氏欲しいと思うはず
>あんなクサいことよく言うなー
>いろいろ衝撃
報告者のセンスがいちばん「衝撃」 いつの話、これ?
自分、昭和生まれだけど、その自分から見ても信じられない
その先輩と報告者は女と付き合ったことないんだろうな
この年齢ならそういう発言も考え方も頷ける
先輩は異性関係どころか同性同士でも上下でしか繋がってなさそう。
対して後輩の住んでる優しい世界よ。自分が住むならこっちがいいな。
男女共にそう思い合わないと恋愛って続かないと思う
昭和の恋愛観な報告者もやばめ思考だなぁ
衝撃だった部分にコレが入ってる時点で、お察し。
後輩と同僚って、同一人物?
後輩の言っていることは普通だよね。
よく考えたら、なぜ好きな人にガツンとなのか。
付き合っている方もだんだん馬鹿馬鹿しくなっちゃうだろうな
それ以前は嫁は大事にするものって価値観だった
コメントする