一回は一回です。。| 2ch修羅場・復讐まとめ

2ちゃんねるから修羅場・復讐・鬼女・気団・嫌がらせ・キチ・報復・嫁姑・トメ・コトメ・ウト・DQN返し 「ざまぁみろ」と言っちゃう本当にあった復讐劇をお送りします。 読み終わってスッキリする事間違いなし!! 「一回は一回ですから...」 と言う感じのまとめサイトです。

  • Twitter
  • RSS

怒り

引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 171度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1538374154/

12: 一回は一回です。。 2018/10/02(火) 10:55:56.89 ID:W0EGz1pN
父親が脳溢血で倒れて入院していた時のこと。
朝から晩まで母親が病院に通い詰めており、当時何から何まで全てやってもらって当然だった

高校生の自分はせめて何かしなければと思い料理の本を見ながら食事は自分が作ることにした。

ところが何を作っても母は

「こんなもの食べたくない」

「もっとあっさりしたのが食べたいのに!」

と睨みつけながら自分で作ったり、私の目の前で流しに捨てたりして一口も食べてくれなかった。

本に忠実に作っていたし兄は美味しいと言って食べてくれていたのでメシマズではなかったと思う。
何が悪いのかも分からずに怒鳴られながら作ったものを捨てられるのが嫌になって1か月ほどで料理するのをやめた。

続きを読む

姑

引用元:奥様が墓場まで持っていく黒い過去 Part.5
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1528260764/

564: 一回は一回です。。 20/03/29(日)22:51:28 ID:bOq
昨年義母が他界したんだが、その10年ぐらい前に義父が亡くなっている。
義父はお酒の好きな人だったんだが、夜中に酔って帰ってきてリビングのソファにひっくり返って高鼾をあげて眠ってるのを義母が怒って放置してたら、朝冷たくなってたんだ。
前々から酔って帰ってはあちこちでひっくり返って寝てる事があったし、これはもう仕方ないよ・・・って雰囲気だった。

続きを読む

花嫁

引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その21
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1514103964/

174: 1/2 2018/01/14(日)14:09:18 ID:VLY
中学生の頃から大人っぽくて落ち着きがあって、みんながキャーキャー騒いでる時も少し離れて見守ってるような雰囲気のあったA子が、結婚を機にいわゆるお花畑になった時が衝撃の連続だった

私のオタ向けなtwitter垢が「××@プレ花嫁」という垢にフォローされて、心当たりないから放って置いたらDMで

「A子ですよろしく」

と挨拶されてびっくり

続きを読む

スマホ

引用元:その神経がわからん!その53
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1570859866/

815: 一回は一回です。。 19/12/08(日)12:49:52 ID:6s.q8.L2
私高2。兄大4。

実家暮らしの兄が彼女がいると嘘をついて大学内で私の写真を見せてたことを知った。 4年間ずっと。
やたら兄が写真を撮りたがるなと思ったが母と一緒だし気にせず3人で写っていたら母の部分はトリミングされてた。なので、母が真ん中に入ったら怒ることもあった。
(父は大の写真嫌いなので証明写真以外の写真は撮らない)

また、彼女の手料理と嘘をついては母がある料理アプリに投稿した写真も使っていた。
(母はスマホに変えてから料理アプリにハマってて、たまにキャラ弁やオシャレなオムライスなど可愛い料理を作るようになった)

続きを読む

100点

402: 一回は一回です。。 19/05/16(木)16:32:50 ID:7Mq.xa.np
まとめとかでちょくちょく「会社をクビになった、実は借金もある。」と試された!とか試してやった!みたいな話あるじゃない?
ああいうのってただの釣りネタだと思ってたけど先日彼からやられた。本当にやる奴いるんだね。

ここ最近仕事が残業残業でめちゃくちゃ忙しくて、ようやっとまとまった睡眠時間が取れる!!って時に悲壮感満載な彼から

「大事な話があるからあってほしい…」

と連絡が来てさ。

続きを読む

日本庭園

131:
一回は一回です。。 2013/10/26(土) 01:25:58.58 ID:hpK9ugGx
誰も書き込んでいないみたいなので、数年前に終わったことだし、私なりに最大だった修羅場をひとつ。 
結婚するときは、身辺調査お願いしたほうがいいのかなっていう話。 
多少フェイクを入れます。あんまり修羅場じゃなかったらごめんなさい。 

うちは、普通の家庭です。 
両親、共働き。母はパート。 
祖母いわく、「没落した家」だそうで、昔々のご先祖様は華族だか貴族だかで、地元の歴史の資料に名前が出る程度。 
まぁ、その程度の、少なくとも今は普通の家庭です。 

私は大学を卒業して、就職をして、同業他社の人と知り合って、お付合いをして、結婚することになりました。 
夫は、上場企業に勤めていて、その会社設立以来最速で出世してる人だそうで、性格は穏やかないい人でした。


続きを読む

女性

引用元:本当にやった復讐 18 
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1377059954/

197: 一回は一回です。。 2013/09/03(火) 05:51:34.71 ID:E37h9wJWi
知障で思い出した。 
男の知障より女の知障の方がタチ悪いという話なんだが。 

今から6年程前に某製菓工場に勤務していた時、知障の女になぜか好かれてしまい、他の社員(女)と話をするだけで、その工場で製造していた飴を力任せになげられたり、靴の中に溶けてデロンデロンになったチョコレートを入れられたり、昼休みになるとぴったりくっついてトイレにも行かせてもらえない。
 
知障が他者を寄せ付けないようにしているせいか、次第に他の社員にも避けられるようになり、仕事に行くのが本当に辛かった。 

嫌で仕方ないのはみんなわかってはいるけど、障害者という事で誰もが腫れ物にさわるような態度。 

同期や他の仕事仲間は気持ちをわかってはくれてるが 

『好かれてるだけだからええやん(笑)』
 
と楽天的な反応。


続きを読む

ニヤリ

238:
一回は一回です。。 2012/02/16(木) 20:55:14.94
連絡なしに休んだA係長の携帯に電話してみた。
 
「母が亡くなった。立て込んでいて連絡できなかった。慶弔休暇を欲しい」
 
「通夜・葬儀については後で連絡する」
 
そのままいくら待っても連絡が来ない。携帯にもつながらない。 

会社も弔電やご香典やいろいろあるので困ってしまい、とりあえず香典を用意して、俺が自宅に様子伺い兼ねて行ってみることになった。

続きを読む

怖い

577:
一回は一回です。。 2011/06/07(火) 19:32:18.88 ID:fh5JxSbR
ここで良いのか分からないけど吐き出させてください。 

長文すみません。 

うちには生後10ヶ月の赤ちゃんがおり、奇声を発するのがブームなのでかなり声に注意していた。(奇声あげた瞬間抱き上げる、窓は閉めておく等) 

先日引っ越してきた隣人の所も生後間もない赤ちゃんがいる気配があり、時折新生児の泣き声が聞こえる。
 
そして今日、マンションの隣人とエレベーター前で初めてお会いした。

続きます。


578: 一回は一回です。。 2011/06/07(火) 19:41:29.92 ID:l3dw6GRN
>>577 
ワッフルワッフル

続きを読む

誘う

237:
名無しさん@HOME 2007/07/22(日) 15:15:39 0
弟嫁は最初から強烈だった。
 
弟が付き合って2ヶ月の彼女を妊娠させた。(安全日だと言われて避妊を怠った弟が悪い) 
両家揃っての話し合いの席が設けられた。 
弟・父・母、彼女・彼女の母、離れた席に私(茶出したりの雑用係)。
 
この面子の前でまだ弟は躊躇していた。

他所様の大切なお嬢さんを妊娠させたという事実に、うちの親は結婚して当たり前。 
もちろん彼女サイドも同じ。でも弟は「結婚します」と言わない。 

続きを読む

このページのトップヘ

×