
引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 80度目
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1326456766/
820: 一回は一回です。。 2012/02/29(水) 22:14:57.99 ID:DBrGmI/+
文字にするとたいしたことないんだけど
近所の家のペットで、愛嬌があり町内の皆に可愛がられていた猫がひき逃げにあい、道で死んでいるのを見たとき。
私は中学からの下校途中で、頭が真っ白になり駆け込んだ先は自宅でも飼い主の家でもなく、近所の別の家だった。
呼び鈴に応じ出てきたおばちゃんは、何か言おうとしているがまったくろれつが回らず、緊張?の糸が切れ号泣しだした私を見て、ぎょっとしつつ
「わかった、おばちゃん聞いてやるから首だけ振りな、家か急な怪我か病気?
違うんだね、よかった、じゃあ痴漢か?いじめられたか?それも違う、じゃあ何か見た?
見た、見たのはすぐ警察呼んだほうがいい物?違う、じゃまず落ち着きな」
という調子で、タオルを冷やしたものを渡してくれた
落ち着くのを待って事情を理解したおばちゃんは、軍手の束とダンボールとタオルを用意し現場まで一緒に戻り確認、私に飼い主さんが在宅なら連れてくるよう指示し、自分はこれ以上猫が轢かれないようその場に残ってくれた
その後猫は、おばちゃんの家の庭の一角に埋められた
(飼い主さんの家は賃貸だったため、おばちゃんから提案した)
822: 一回は一回です。。 2012/02/29(水) 22:26:44.22 ID:Lue+1/lB
>>820
文章を読んでいるだけで辛い…
823: 一回は一回です。。 2012/02/29(水) 22:34:51.19 ID:i/TliQMJ
>>820
おばちゃん素敵な人だなあ。
825: 一回は一回です。。 2012/03/01(木) 00:02:20.12 ID:0aq0X46A
猫は外に出さずに家の中だけで飼った方がいいよね。
外に出すと車に轢かれる確率がグンと上がるから。
飼い主さんショックだっただろうな…。
コメント
コメント一覧 (5)
その猫が野良なら今まで必死に独りで生きてきたであろう生涯を思い
もし飼い猫ならその猫を可愛がっている飼い主と猫が一緒に過ごしたかけがえのない時間を思う。
猫はどこから飛び出してくるかわかりません。
ドライバーの皆さん、生活道路ではどうかスピードをおさえて運転しましょう。
じゃねえよ、愛玩動物の猫が外彷徨いてる方が異様な光景だよ。
猫を外に出す飼い主って猫の事全く大事にしてないからね。
いざという時こういう対応ができる大人でありたいものだ
コメントする