
引用元:【まったり】カレンダーの裏 22枚目【息抜き】
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1448760170/
894: 一回は一回です。。 2015/12/13(日) 03:07:31.76 ID:w4mcoRqn
男の子が生まれた。
夫婦でスーパー銭湯や日帰り温泉が趣味だからいずれ子連れで行くと思うんだけど、
男の子ってことは男風呂に行くんだ!
ということは堂々と夫に見てもらえるんだ!
私はその間は一人でのんびり温泉につかれるってことだー夫ごめんよwと、
だいぶ気が早いし決して口に出さないけどその日をワクワクして待ってる。
夫と子が一緒に温泉入ってるとこ想像するのも、微笑ましくて楽しみ。
895: 一回は一回です。。 2015/12/13(日) 04:10:58.65 ID:awL3DLiV
>>894
わかるわかる!!
私も銭湯や温泉行ったときの事よく想像するよ
でもうちは女児2人だから、旦那いいな…だけどねw
個室露天風呂がある所でのんびり入りたいなぁ
948: 一回は一回です。。 2015/12/14(月) 09:06:04.32 ID:d2iXzSuC
>>894
残念だけど、うちの息子5歳になった今も女湯で一緒に入ってるよ…
普段は家で一緒にお風呂入ってくれる旦那も、銭湯や温泉だと絶対一緒に入ってくれない。
私達夫婦は温泉とかお風呂屋さん大好きで、子供もお風呂大好きだから、1歳くらいからよくお風呂屋さん行ってた。
赤ちゃん歓迎のところで、女湯の方にはベビーサークルもあるし、ベッドもある、お風呂用のバウンサーみたいなものも、子供イスもあるのに、男湯には本当に何も無いんだって。
結局もう何年もゆっくり温泉堪能出来てないよ…
949: 一回は一回です。。 2015/12/14(月) 09:09:46.44 ID:q7XfZ8K/
>>948
5歳ならそろそろやめてほしいな…
950: 一回は一回です。。 2015/12/14(月) 09:11:54.33 ID:5BM/2lwD
もう半年もしないうちに女湯なんかにはいれっかよ!ってなるさw
951: 一回は一回です。。 2015/12/14(月) 09:12:40.54 ID:/EqBiQMm
オムツ外れてないのに風呂屋…
5歳で女湯…
地域性もあるのかな
959: 一回は一回です。。 2015/12/14(月) 09:29:49.66 ID:m9kBpJPy
>>948
5歳男子の女湯やめてくれ!
こないだ女風呂のに入ってる全員の裸体を、
ひとりずつ前に立ってじっくりと観察してまわるそれくらいの男の子みた。
私の裸体を特に気に入ったようで、何度もきて観察していった。
おふろあがって着替えてる時も近寄ってきて観察していった。
母親と祖母らしきひとが一緒にいたけどとがめる気なし。
あれは知障だったんだろうな。あーきもちわる!
954: 一回は一回です。。 2015/12/14(月) 09:21:12.93 ID:d2iXzSuC
赤ちゃん歓迎、オムツ外れてない子にはベビー風呂みたいなものが用意されてる。
で、身長が120cm以上、もしくは小学2年までは異性のお風呂OKです、という取り決めがあちこちに貼ってある所なんだ。遊園地みたいな身長はかるやつもある。
幼稚園児でも異性が嫌な人は嫌だろうし、こちらとしても周りの目は気になるから、散々探してようやく見付けた「子供歓迎」のお風呂屋さんなので、行くのをやめる、という選択肢はないよ。
他にもスーパー銭湯やらお風呂屋さんは沢山あるんだから、嫌なら他に行ってくれ、と思う。
963: 一回は一回です。。 2015/12/14(月) 09:34:52.30 ID:m9kBpJPy
あーそういう特殊なお風呂なら、
他のお客さんも5歳男子が入っててもなんとも思わない人々だろうからいいんじゃない?
そのルールが他でもまかり通ると思わないでいてくれれば。
965: 一回は一回です。。 2015/12/14(月) 09:37:00.05 ID:m/jMZbr+
>>963
ウエメセ(笑)だなー
948さんだって当たり前じゃないの分かってるからあちこち探してようやく見つけた、て書いてんのに。
967: 一回は一回です。。 2015/12/14(月) 09:38:37.54 ID:kM/bf9i4
そういう子連れ歓迎のところを探し出して通ってるんでしょ
ID:d2iXzSuCは5歳の子が赤ちゃんの頃から行ってるってだけで5歳と赤ちゃんを連れて行ってるなんて言ってない
他でもそのルールが通るとは思ってないでしょう
964: 一回は一回です。。 2015/12/14(月) 09:36:31.07 ID:Y3CsO5o5
まぁ男の子でも小さい子でもなんでも、ちゃんとウロウロしない、騒がないように見ててくれるなら個人的には構わないな。
しかし浴槽に変身ヒーローのフィギュアを大量に投げ込み、ヒィェアァア!!!と大騒ぎしながら全力疾走&全力飛び込みしていた丸出し幼稚園男児、彼とその横でのんびりお湯につかってた頭弱そうな母親、アイツらはダメだ。
971: 一回は一回です。。 2015/12/14(月) 09:42:55.88 ID:dSeG8g1H
自分の子が大きくなったら、あんな他人の子供の糞尿だらけの汚い風呂には行けないと言いそうw
976: 一回は一回です。。 2015/12/14(月) 09:57:18.41 ID:VJ1Rgw3p
普通に清潔だよ?もう何年も行ってるけど、実際赤ちゃんがベビー風呂に入ってても、用を足してしまう子なんて見たことないし。
子連れ風呂、というだけで迷惑だと思う人が居るのはわかってるから、私は最初から赤ちゃん歓迎子供歓迎のところを探してた。
上の人が書いてた、他人の裸をマジマジと見る子供なんて見たことない。そもそもそんなことする子供も、それを咎めない親も異常だよねー
そろそろ旦那に一緒に入ってもらって、普通の温泉にも行きたいなー。
とりあえず、こっちはルール守ってるし、自ら隔離されてるんだからそろそろ文句やめてほしい。好き勝手やってるバカ親と一緒にしないでください。
977: 一回は一回です。。 2015/12/14(月) 10:04:06.46 ID:q7XfZ8K/
>>976は>>948なの?
不快なものは仕方ないでしょ。
978: 一回は一回です。。 2015/12/14(月) 10:04:14.56 ID:kgoUpbqE
それを嫌だと思う人がいるのも自由なのに、文句は言うな、うちの子はいい子ってこの人怖いよ
979: 一回は一回です。。 2015/12/14(月) 10:06:04.24 ID:unalGfdc
便だったら分かるけどさすがにおしっこは気付かないでしょw便だって自分が居た時にたまたましちゃった子がいなかっただけだろうに。
この人怖いね
980: 一回は一回です。。 2015/12/14(月) 10:07:07.98 ID:HkzTlV9Y
>>948
5歳女風呂は無い、育児板では散々がいしゅつだけどホントにやってるならマジでやめて、キモすぎる。
旦那が子供と一緒に入りたくないなら旦那一人で銭湯行かせるか旅館なら子供だけ部屋風呂入れて親が交代で温泉行けば?
981: 一回は一回です。。 2015/12/14(月) 10:07:46.74 ID:tPCBdm17
家で旦那にみてもらって一人でゆっくり行けばいいのに、旦那が役立たずなのかな
991: 一回は一回です。。 2015/12/14(月) 10:24:07.41 ID:VJ1Rgw3p
1人で行くんじゃなくて家族で行きたいって、そこまでおかしな考えですか?
子供と入るのが嫌なんじゃなくて、たまには1人で入りたいなーってだけじゃん。普通じゃないの?
992: 一回は一回です。。 2015/12/14(月) 10:25:15.49 ID:BVcXrN6L
>>991
寝てから行けばいいのに
997: 一回は一回です。。 2015/12/14(月) 10:29:18.48 ID:VJ1Rgw3p
子供の風呂はどーすんのさw
子供歓迎の風呂にしか行かないのは、今は子供が私と入りたがるし、男湯に子供イスがないって理由だけだから、普通のちゃんとした温泉にだって、旦那と一緒に入ってくれれば行けるよねって話。
ちゃんと文を読み解くことも出来ないのに、文句ばっか言わないで。私はきちんとルール守ってるから。
999: 一回は一回です。。 2015/12/14(月) 10:30:04.97 ID:lc5ldjDw
>>997
部屋風呂は?って言われてるでしょうが
987: 一回は一回です。。 2015/12/14(月) 10:13:45.58 ID:tPCBdm17
そこまでやっても堪能できてないのなら行く意味なさそうw
990: 一回は一回です。。 2015/12/14(月) 10:22:19.70 ID:BVcXrN6L
男児一人っ子親にありがちな思考だなと思った。
引用元:【まったり】カレンダーの裏 23枚目【息抜き】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1450052236/
6: 一回は一回です。。 2015/12/14(月) 10:49:49.16 ID:52LdyQit
異性小学2年生までOKて書いてあって本当に小学2年が居たら異質だよ親も子もね
5歳はギリギリOKかな自分は、でも年長になったらやめときな
子も母親と入りたい=裸体を見たい部分もある気がするよ
7: 一回は一回です。。 2015/12/14(月) 10:57:15.51 ID:auU1umT9
いるよね女湯でジロジロ見る男の子。
脱衣場でママーとか叫びながら探すふりしてあちこち走り回ったり(若い女性を探してるっぽい)脱衣場でDSやりながら目線だけチラチラ見てたりとか遭遇した。
露天で泳いだりお湯バシャバシャやる子も嫌だけど。
まぁ5歳年中がギリ、年長はアウトが自分の感覚だ。
小学低学年と中学年の兄弟?がいたときは引き返した。
8: 一回は一回です。。 2015/12/14(月) 10:59:43.80 ID:rFl26Mcq
でも都道府県の条例では一番厳しい県でも7歳までなんだよねえ
13: 一回は一回です。。 2015/12/14(月) 11:26:55.71 ID:TPJ39y/f
男児の目に娘の裸体が写ることも嫌だけど自分の視界に子供といえ他人である男の裸体が入ることが嫌だ
女児しかいないから慣れがないのもあるけど見たくない
18: 一回は一回です。。 2015/12/14(月) 12:51:48.80 ID:aHn4z++L
いいな~、ちゃんと理解のある風呂屋が行ける所にあって。
うちは旦那がある意味単身赴任で居なく、引っ越してすぐにに風呂が壊れてまだ友人はいない、銭湯は小学校1年男子が女湯or一人で入るのは無理、互いの両親は飛行機の距離のフルコンボで仕方なく昼間の男女用ホテルに行ったよ
車で入れるなるべく男女用ホテルっぽくない所に。
絡んでる方達、どうか仕方ない人やアクシデントがある事も理解して下さい
男子が嫌な人はそこに行かないかすぐに上がるとかして自衛されたらいかがでしょうか?
風呂屋だろうが、街中だろうが嫌な思いするのは仕方ないと思う
世の中常識のある人ばかりじゃないし
長文すみません…。
20: 一回は一回です。。 2015/12/14(月) 13:11:10.21 ID:YF17C0dw
>>18
そこはビジネスホテルでいいんじゃないですかね…
でも自衛というか自分が行かなきゃいいだけだというのは同意
自分が嫌だからルールに関係なく◯歳以上は来るなってのはただのモンスター客だわ
25: 一回は一回です。。 2015/12/14(月) 13:38:20.35 ID:aHn4z++L
>>20
それがビジネスホテルは車で一時間半、男女用ホテルは20分なんでつい…。
ドライブINの男女用ホテルっぽくない所を選びフロントにも話はしました。
一応子どもには、ホテルとしか言わなかったし他所では言わない様に言ったけどもめんどくさがらずにビジネスホテルにするべきでしたね…。
それよりも今の男女用ホテルはゲーム機とかあるから楽しかったでしょ?とか言った旦那が…。
55: 一回は一回です。。 2015/12/14(月) 15:57:21.87 ID:meWPAaI6
男女用ホテルの風呂清掃は水で流して、剥がしたシーツでがーッと拭くだけって昔バイトしてた人が言ってた
衛生的にやめた方がいいよ
コメント
コメント一覧 (5)
matometemita
が
しました
他の大衆浴場だったら5歳なんて結構デカい子もいるし、ましてや7歳なんてギョッとはする
matometemita
が
しました
客はそれに従うだけ
ルールが嫌なら行かなきゃいだけ
ルールを守ってる人が正義
matometemita
が
しました
コメントする