
引用元:【王様の耳は】奥様が語る黒い今【ロバの耳】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1445674668/
563: 一回は一回です。。 19/06/27(木)09:09:02 ID:pI1
子供の頃から妹と喧嘩するといつも母から
「お姉ちゃんなんだから」
と言われて、私にばかり我慢を強いるのが嫌で嫌で仕方がなかった。
妹は我儘で私のものを壊したり取ったり好き勝手してたのに、私の言い分は何一つ聞いてもらえずいつも理不尽に叱られていた。
妹はとても容姿に恵まれていて、小さい頃から回りに将来はアイドルになれると言われ、母もまんざらではなかったので余計に妹ばかりチヤホヤしていた。
妹が高校生の時には何度かオーディション番組に応募もしたけど一次審査に受かっただけでどこも終了。
私が一番ショックだったのは高校入試での保護者面談の前日。
母が友達から急にチケット譲って貰えたからとGLAYのコンサートに泊りで行ってしまった。
父は出張で留守だったし、泣いて行かないでと頼んでもプラチナチケットだかなんだか知らないけど、そっちを優先されてしまった。
泣いてる私を見て妹は笑ってたんだ。あの顔は生涯忘れない。
私はそんな母や妹との関係を嫌い、仕事人間の父も味方にはなって貰えなかったことから、県外の大学に進学を希望しそのまま就職し結婚したんだが、子供が生まれてからも遠いことを理由に滅多に帰省しなかった。
そのうち実家の隣家が売りに出された時に、そこを父親が買い取って土地を繋げ、古い家を建て替えて妹夫婦を住ませるようになった後に、父から
「こっちの家(実家)はいずれおまえに住んでもらう」
って突然一方的に言われ
「そのつもりはないから」
と断ってからは更に関係が悪化し、この頃から夫と子どもたちは一切連れて行っていない。実家とは関わらせないようにしてきた。
長くてすみません。続きます。
564: 一回は一回です。。 19/06/27(木)09:09:13 ID:pI1
数年前に父が急死し、相続は法定通りにした。
妹から
「こんな時だけ実家に戻って貰うもんは貰うって厚かましい」
って言われたけど
「あんたは親に家建ててもらってるでしょ。本当ならその分差し引きできるんだよ?実家に寄りつかないのは寄り付かない理由ってもんがあるんだよ」
って言ってやった。
家は父が出資して建てたが名義は妹に変更されている。
変更に必要な費用等も父が用立てたと聞いている。(詳しいことは知らん)
そして先日父の三回忌があって帰省したら、母が癌でステージ4だと告白された。
そして妹夫婦が離婚したことも知らされた。理由とか特に聞いていない。興味ないし。
その母から
「私が死んだらもう姉妹だけなんだから仲良くしなさいよ。妹と孫ちゃんのことはあんたがしっかり面倒みていくんだよ」
って言われた。
「悪いけど私をあてにしないで。お母さんが死んだらもうここに帰ってくる理由もないし」
って言葉が自然にサラッと口からこぼれた。
「お姉ちゃんでしょ!」
って言われたわw
「お父さんもお母さんも私の言葉には何一つ耳を傾けてくれなかったくせに今更何言ってんのwこの家(実家)を人に貸すなりすれば生活していけるでしょ。私は何も要らない」
って言った。
妹にも
「今のうちに言っておくけど今後私をあてにしないで」
と言ってきた。
母親が近い将来死ぬかもしれないと思っても何の感情も湧かない。
葬式ぐらいは行くかも。死んだことを確認するために。
これが夫や子供だと思うと死にたくなるぐらい悲しくて、想像するだけで泣いてしまうのに。
もっと早く縁を切れば良かった。
ほんの少しでももしかしたらいつか優しい言葉を掛けられるかもと思っていた自分が情けないし腹が立つ。
でも救いもある。
夫の両親がとても可愛がってくれること。
夫は一人っ子なので
「女の子が欲しかった~」
とか言って本当によくしてくれる。
私自身の親との確執も理解してくれていて、口出ししてくることもない。
義母はとても博識な方で、色んな事を教えてくれるばかりか、子育てについても押し付けがましくなく、いい方向に導いてくれる。
こんな人たちの子に生まれたかった。
565: 一回は一回です。。 19/06/27(木)15:39:39 ID:o8z
>>564
>こんな人たちの子に生まれたかった。
今が幸せならいいじゃないの
両親に可愛がられても、自身はいい家庭が築けない人もいる
それこそ妹さんのように
あとは自分がした苦労を子供にさせないだけ
幸せの連鎖を作り上げてください
567: 一回は一回です。。 19/06/27(木)18:35:48 ID:pI1
>>565
ありがとう。
>幸せの連鎖
これが続くよう頑張るわ。
コメント
コメント一覧 (36)
matometemita
が
しました
旦那とは一緒にはなれなかったし、そのうちよそに嫁ぐことになってその家で嫁姑の問題に悩まされ続けることになってたかも知れない。
結論としては実家の子として生まれたからこそ今がある
matometemita
が
しました
いきさつはわからんでもないが、「遺産だけは取りに来て」って言われちゃうのもわかる。
matometemita
が
しました
遺産相続で法定通りって言葉つかう奴はロクな奴がいないとじいちゃんが言ってた。
matometemita
が
しました
ちゃんと読みなおせ
家を建てた上それ全部妹名義にしておかいこぐるみで面倒見て貰ってんのを
計算に入れず法定分のみの相続で手ぇ打ってんだ
親として子供をケアせず搾取子として虐待まがいの育て方した毒親から
法律で定められた分の慰謝料取ってどこがおかしい、アホか
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
親だから子供から絶対に好かれるわけでもない
愛情は日々の積み重ねでできてる
matometemita
が
しました
小学生みたい
何でもかんでも自分は被害者で生きてきて、被害者だから加害者の面倒なんか見る必要ないし、面倒を妹に押し付けても妹は加害者だから被害者の私が何もせず相続しても文句言わせなーいって?
こういう女が「毒親毒親」とうるさいんだろうな
毒子の自覚もなしに
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
この辺はニワトリか玉子かだな
毒親に可愛がられた妹は案の定結婚生活が破綻してるし
相続は権利だから誰にも文句つけられないけどそれまで黙って看病も何もせずここで仕返しするのもかなり陰険
子供もいるのにいらん恨みを買わなくてもなあと思う
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
子供に疎遠にされている親御さんかな?
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
全部何もかも妹に全投げでいいよw
matometemita
が
しました
どこまで信用するかは読み手次第なとこもある。
とはいえここで妹の肩を持つのはどこぞの逆張り芸人と同類っぽいわな。
matometemita
が
しました
私からすると「親の介護押し付けて…」としか思えないんだけど
matometemita
が
しました
それが最低遺留分だとしても
俺も妹に押し付けたクチだけど遺産は0:100で全て妹に渡したよ
一筆書いて、遺留分すらもらわなかった
コメで妹さんたくさん沸いてますね、と書いてる奴居るが
それだけそれが世間の常識ってことだろ
こっちからみたらお姉さんたくさん沸いてますねとしか
matometemita
が
しました
「お姉ちゃんでしょ!」が強く記憶に残っていて逆切れしてるだけ…
だったりしないかと穿ってしまうのはやっぱあかんのやろか。
matometemita
が
しました
何らかのわだかまりがあったとしても個人的には遺産は受けとらないな。
matometemita
が
しました
その可能性が無いとは言わんが、書いても無い事を勝手に補完して穿ってしまう時点でいかんだろ
matometemita
が
しました
そんな気もする
GLAYのプラチナチケット当たった時の面談が妹だったらこの母親はどうしてたんだろうな
それでもライブ行ってた気がするんだよなあ
そこまで嫌ってた親なら最初から相続拒否してもいいくらいだし
それでこそきっぱり縁が切れてせいせいするんじゃなかろうか
matometemita
が
しました
面倒見た実績が必要なら空の封筒に金額だけ裏書してポストインしに行けばいいんだよ
親の最寄り駅付近ではゆっくり茶を飲んで帰れば、そのときの交通記録、スイカなどで残るもの、そのものが帰省したことになるからね
matometemita
が
しました
本当の家族に大事にされないで、義理の家族に大事にされるなんて、解らないもんだね。
末永くお幸せに。
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
コメントする