革靴

引用元:ゆとり新入社員「あの、靴紐解けたんですけど…」 上司俺「え?うん、結べば?」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1586556375/

1: 一回は一回です。。 2020/04/11(土) 07:06:15.95 0
ゆとり新入社員「あの…結んでくれないと…わからないです」

俺「?!?!?!」



もう社会大騒ぎになったよね
社長はブチギレて緊急社内会議開くし
人事部は大変だぞォーこりゃ!
最近のゆとりはどうなってんだよ!


3: 一回は一回です。。 2020/04/11(土) 07:09:17.12 0
靴紐ない靴買ってやれよ


4: 一回は一回です。。 2020/04/11(土) 07:09:19.93 0
採用したお前の会社が悪い


5: 一回は一回です。。 2020/04/11(土) 07:09:29.59 0
>>1
ネクタイならまだわかるけどね
うちもエプロン着れないってのいたな
なんでも教えて使えるようにするのもあなたの仕事ですよ


6: 一回は一回です。。 2020/04/11(土) 07:09:44.66 0
でもパソコンはできるだろ?笑


7: 一回は一回です。。 2020/04/11(土) 07:10:10.33 0
フリック入力以外できるわけないやろ


14: 一回は一回です。。 2020/04/11(土) 07:12:16.04 0
社会大騒ぎ?


18: 一回は一回です。。 2020/04/11(土) 07:16:04.27 0
蝶々結びができないよなや


22: 一回は一回です。。 2020/04/11(土) 07:20:01.81 0
紐になるやつは男だけ


25: 一回は一回です。。 2020/04/11(土) 07:22:38.50 0
>>1の続き)
上司俺「え?実は俺も結び方わからないんだよね(笑)」


26: 一回は一回です。。 2020/04/11(土) 07:22:58.93 0
紐が結べないとかどうやって防具をつけていたんだ


28: 一回は一回です。。 2020/04/11(土) 07:27:34.16 0
どうせお前らだって洗濯板の使い方とか鍬の研ぎ方とか知らないだろ


32: 一回は一回です。。 2020/04/11(土) 07:32:24.10 0
俺だったら靴紐の結び方教えてあげる代わりにマクロの使い方教えてもらうかなー


35: 一回は一回です。。 2020/04/11(土) 07:32:54.54 0
俺30こえてるけど未だにネクタイの仕方よくわからないよ


38: 一回は一回です。。 2020/04/11(土) 07:34:44.94 0
そんなやついねーよw


39: 一回は一回です。。 2020/04/11(土) 07:34:56.91 0
おっさん(こ、こいつ若者のくせにスマホで調べることを知らないのかっ)


42: 一回は一回です。。 2020/04/11(土) 07:37:49.40 0
出勤中のサラリーマンにコーヒー渡してネクタイ巻いてもらえませんか?って言ったらどのくらい巻いてくれるだろうか


46: 一回は一回です。。 2020/04/11(土) 07:40:31.11 0
>>42
コーヒーありがとう言いながら堅結びしてあげる♥


53: 一回は一回です。。 2020/04/11(土) 07:48:16.05 0
長靴履いて出社しろよ


58: 一回は一回です。。 2020/04/11(土) 08:07:23.31 0
最近の上司は靴紐も結べないのか


59: 一回は一回です。。 2020/04/11(土) 08:12:25.17 0
>>58
これ


63: 一回は一回です。。 2020/04/11(土) 08:33:21.67 0
何年か前に制服のズボンの裾上げのやり方が分からなくて困ってるので誰かがやってくれと新入社員の母親から電話がかかってきた


66: 一回は一回です。。 2020/04/11(土) 08:54:55.98 0
ネクタイはなんとか結べるけど一種類しかできないしそれもきれいにできてるか謎


73: 一回は一回です。。 2020/04/11(土) 09:19:28.17 0
こういうのは過干渉だった親の責任
いずれ会社も辞めて親の元に戻ってくるけどそこからは地獄の始まり


74: 一回は一回です。。 2020/04/11(土) 09:22:32.18 0
結んであげればいいだろ
上司と部下の関係を越えた何かが生まれるかもしれないのに


76: 一回は一回です。。 2020/04/11(土) 09:30:41.60 0
こんなんで会社中がパニックで緊急会議とか社員5人くらいなんか


84: 一回は一回です。。 2020/04/11(土) 11:17:26.08 0
靴紐程度で緊急会議開く会社って馬鹿なの?


85: 一回は一回です。。 2020/04/11(土) 11:25:02.57 0
シューズメーカーだったらしい


86: 一回は一回です。。 2020/04/11(土) 11:29:53.72 0
会議の結果紐を結ばなくていい靴の開発に着手3ヶ月後製品は完成した
発売すると瞬く間にヒット商品になり会社の売上は何倍にもなった
そして発端となった新入社員こそが現社長である


87: 一回は一回です。。 2020/04/11(土) 11:31:40.12 0
この会社の成功に世間は驚き社会が大騒ぎになった事は言うまでもない