
引用元:離婚してからの一人暮らし5
https://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1385134672/
4: 一回は一回です。。 2013/11/24(日) 03:30:30.19 ID:k5x+/vZq
一人暮らしできるのは年明けになりそうです。
親権は嫁
養育費5万
面会交渉権無し(子供は3歳)
慰謝料は無し
貯蓄なし
ローンの残債は俺持ち
離婚原因は多々あるにしても決定的なものは嫁が他の男に惚れていて、俺に嘘をついて出かけたりあったりしていたことなど。
嫁曰く、浮気じゃなくて本気とのこと。
協議中だが、これに納得できる人がどれだけいようか。
5: 一回は一回です。。 2013/11/24(日) 03:55:35.53 ID:2nmHScDz
>>4
面会交渉無しって何なの?馬鹿?
6: 一回は一回です。。 2013/11/24(日) 06:58:30.14 ID:9nOK7qW3
>>4
養育費に5万は多いだろ
7: 一回は一回です。。 2013/11/24(日) 07:16:28.10 ID:/4HTadK2
>>4
有責でもないのに面会交渉権無しはないだろ
慰謝料の替わりに物件渡したのか?
固定資産税ぐらいは元嫁に払わせろ
8: 一回は一回です。。 2013/11/24(日) 08:01:36.54 ID:gqzxIPNh
>>4
何もかもおかしいぞ
9: 一回は一回です。。 2013/11/24(日) 08:05:38.30 ID:nJJY3ESZ
>>4
まんま相手の言いなりじゃないかよw
嫁の不貞だろ?
10: 一回は一回です。。 2013/11/24(日) 11:58:59.16 ID:B/65cu+T
>>4
釣りか?酷すぎるw
11: 一回は一回です。。 2013/11/24(日) 12:48:57.29 ID:UlfVr6L7
釣りだろう。
そろそろ小梨、小蟻のバアちゃん登場する。
12: 一回は一回です。。 2013/11/24(日) 14:18:33.54 ID:2ziXG7n6
子蟻バアです。
まあ、養育費なんてすぐ払わなくなるだろ。
子供にだって、たいして興味ないというのが父親の本音じゃないの?
だから面接交渉権なんてどーでもいい。うちのそうだったよ。
でもおかげで、この腕一つで銭稼がねばと、必死になれて自立できてよかったなと思う。
当時中学生だった子供も、大学生になって子育ても終了しても、仕事があるし、自分の世界もあるから空の巣症候群になっている暇がない。
13: 一回は一回です。。 2013/11/25(月) 12:47:40.87 ID:Pf3Lqdsf
>>6
養育費は算定表で簡単に算出されるんだよ。
5万円が多いか少ないかは年収次第。
16: 一回は一回です。。 2013/11/25(月) 22:48:03.91 ID:aD0pFWjH
>>13
それは知ってる
両親と実家暮らしで5万は学費に食費入れても余裕ありすぎ
あの算定も親権者が母親で無職またはパート勤務という前提みたいで納得行かず減額させたけどな
18: 一回は一回です。。 2013/11/26(火) 18:33:41.97 ID:c0MMBvdg
昔、法律事務所勤務でいやーーーというほど人の離婚見てきたけど、養育費を5年以内に払わなくなる確率は80%くらいでした。
離婚になる男性の共通点は、とにかくすべてのことに細かい、神経質な、自分の思いどおりになることに拘る性格の人が多かったなー
お父さんの方が、お母さんより子供のことを愛してるし、親権を取った方が子供のためだな~と思えた男性は、100件みて1件ー2件くらいかな。
子供ってよくわかってて、そういうお父さんと子供はとっても仲良し。
21: 一回は一回です。。 2013/11/26(火) 19:00:40.09 ID:NZmK0qxH
養育費も慰謝料もな~んにも払ってないw
バツ3だけどw
みんな金持ちだな~w
23: 一回は一回です。。 2013/11/27(水) 00:06:07.21 ID:9CdEl3jA
定期的にバツ3を公表して「おーバツ3すげー!」て反応してもらって喜ぶバカ1人がいるよな
38: 一回は一回です。。 2013/12/03(火) 11:29:46.62 ID:+/2nntv9
>>4です。
協議が進みました。
子供との面会交渉権はやはり無しになりました。正しくは子供が望んだ場合に限り面会を認める、ですが、現在3歳の娘ですので10年、もっと、もしかしたらずっとないかもしれません。
子供に会わせたくない理由としては離婚後にも私が会い続けることで子供自身が情緒不安定になると嫁は当初言っていましたが、本音はそこじゃなく、新しい男を父親として向かい入れたいのだとわかりました。
3歳であれば今までの記憶よりもこれからのそれのほうがはるかに多い、すりこみは可能。
慰謝料も取りません。
実は携帯の証拠メール画面を写メに取り、離婚話の際の自白もレコーダーに取っていたのですが、嫁、相手の男からも取ることはやめました。
その分を子供にかけてくれたらそれで良いと納得するとこにしました。
修羅になれませんでしたね。
養育費は算定表のレンジは4~6万でしたが会えないのであれば3万と伝えたところ嫁も受け入れました。
再婚時には義務が無くなる、も盛り込みましたが難なく了承したところをみると再婚は遠くなさそうです。
来週には公正証書化し、再来週には離婚届。
年始からマンションは売り出し、1月半ばにこのスレの住人になれそうです。
いつか子供が会いにきてくれるかもしれないと子供の名前の口座を作りました。
毎月1万ずつ貯めていこうと思います。
39: 一回は一回です。。 2013/12/04(水) 01:52:17.49 ID:tn8I8Yrg
おつかれ。離婚原因、嫁の不貞ってこと?
つらいかもしれないけどがんばれ
40: 一回は一回です。。 2013/12/04(水) 15:01:45.11 ID:2BlkfnLs
>>39
原因の主なものはそれになります。
ですが他にも価値観の違いや考え方については互いにストレスをずっと感じてはいました。わたし自身、離婚を考えたことも時にはありました。
それでも仲が悪かったわけでも夫婦生活が破綻していたわけではなかったんですが。。
41: 一回は一回です。。 2013/12/04(水) 17:56:58.75 ID:BOl7i5h4
>>40
敗軍の将兵を語る。
42: 一回は一回です。。 2013/12/04(水) 18:56:21.70 ID:uMIismBU
慰謝料取らないとかあり得んわ。
こんな奴らは君の想いとは裏腹にラッキー!とか思ってるだけだとおもうけど。
43: 一回は一回です。。 2013/12/04(水) 19:08:19.76 ID:EsiulPSe
慰謝料を貰っておいて必要な時に娘さんにあげたほうが良いだろうに…
でも男でも再婚して、変な女の人だったら下手したら使い込まれかねないしね
44: 一回は一回です。。 2013/12/04(水) 19:10:09.65 ID:EsiulPSe
弱くなっている時は再婚を考えないほうがいいと思うよ
変な人だったりしたら子供にお金を残すとかそれどころじゃなくなるだろうしね
45: 一回は一回です。。 2013/12/04(水) 23:51:28.13 ID:DtYHPPSD
兵を語らず、が正解ですね。確かに見苦しいかもしれません。
慰謝料を取らない理由は上記の通りです。ラッキー!と思われていても構わないです。子供はどうか幸せにたくましく育って欲しいです。
再婚は今は皆目見当もつかないですね。。
46: 一回は一回です。。 2013/12/05(木) 13:37:55.58 ID:lW9bD4W4
相手が再婚した時も養育費の支払い義務って消えないよね?
47: 一回は一回です。。 2013/12/05(木) 18:28:30.13 ID:6iepi+Oz
>>46
以下のスレによれば、再婚相手が養子縁組をしなかったら、養育費を払い続ける必要があるみたいだね
【1日も早く】出て行け糞連れ子!2【死ね】309 名前:離婚さんいらっしゃい :2013/12/05(木) 14:34:03.29ちなみに連れ子の養育費は前夫からきっちり10万円もらってるから養子縁組しなかった。減らされるとアホらしいからさ。それでも足りないから再婚したってわけ。頑張ったおかけですぐ妊娠出産してすぐに、連れ子を叩いて、出て行ったら離婚って言ってくれたからまた養育費10万円ぐらいぼろ儲けw慰謝料も500万ぐらいがっぽりw前の時も数カ月の婚姻生活だったけど慰謝料500万以上貰った。
48: 一回は一回です。。 2013/12/05(木) 19:56:38.87 ID:e5uHxyTx
再婚相手が連れ子を叩いたのかな?
養育費だけで2人から10万ずつかー すごいな
49: 一回は一回です。。 2013/12/05(木) 20:32:46.52 ID:6iepi+Oz
>>48
正に離婚ビジネス
どの様な状態で、どの程度の叩きなのかよく分からないけど
それにしても近年、親は子供を叩かなくなったみたいだね
知恵が付く歳になると、どっから覚えてきたのか「虐待だー!」と言う子もいるとか
これって多分ゆとり教育辺りからかもね
50: 一回は一回です。。 2013/12/05(木) 20:44:05.87 ID:e5uHxyTx
あー 連れ子がわざと煽って叩かれるような演技してそうだねw
51: 一回は一回です。。 2013/12/05(木) 21:01:09.72 ID:6iepi+Oz
>>50
子は親の背中見て育つって言うもんね
あっ別居しているうちの子供は大丈夫か心配になってきた
コメント
コメント一覧 (40)
父親は奴隷
嫌な予感がするけど…その女の子の両親が決めてしまった事だから
我々にはどうにもならないし関係のない事だ。
「向かい入れ」とか書いてるしそんなもんか。
たったの3万でいい、すぐ結婚するしいらない、ってんだからそれ、アンタの子じゃないよ絶対。
そのクズ嫁が不幸になる事、娘がクズ嫁を見習って汚い女にならない事を
願うだけw
相手の有責で相手の望むままの条件に限りなく近いやり方で同意ってバカじゃん。
近い将来、金ないから追加の養育費よろしく、もしくは結婚するから金出してね!でもでてこないで!ってわかりやすい。
頭良い奴なら面会権と養育費はセットにする。
子どもが会いたい時に会うって、洗脳されたら会えるわきゃないわな。
バカな報告はのせんな。
「黙って全てを飲み込む俺の度量でけーかっけー」やりたいだけですし
払われる側だろ
これだから女尊男卑って言われるんだよなぁ
いずれ元妻は、夫浮気で離婚したとか言い出すんだぜ。
家族のことを考えないで自分が好きになったからって他の男に腰振るクズ女とカス男が子供を大事にするわけねーだろ。
子供の事なんか考えてもいないバカ二人がさっさと別れたいってだけ
自分はネットに愚痴る資格すらないのだと理解するのって難しいことなのかな
そんな条件飲んだら自分が悪いって見られて再婚やらに差し障るだろうにw
そんな所の子供が幸せに暮らせる訳ねーだろw
えっと、馬鹿なの?
ほとんど相手の言いなりになった現実から目を逸らすために、子供を言い訳にしてごまかしてんのかね。
将来、何かしらお代わりの要求あったら、またホイホイ応じそうだな。
同意。この報告者は馬鹿。
嫁が有責なんだぜ?取るもん取ってきっちりさせろや。
相手にだって慰謝料請求出来るし、養育費だって慰謝料と打ち消し合える(そうさい、が跳ねられるので使えない)。
まあ、作り話だろ。
縁組すると養父(母)が第一次的扶養義務者になってだけで実父が二次に降格するだけ。一次が駄目なら二次に行く。法律上実親は実子が成人するまで養育する義務が残る。
再婚して養子縁組したケースの多くで、実親の養育義務、つまり養育費が免除となる事が多いって事。
子供1人頭5万年60万、(いくつの子か知らんが)10年で600万もの大金が父親から養育代金として支払われても、子供に進学の希望はあっても、10年?後の高校進学大学進学は、金が無いで一蹴されちゃうんでしょ。
父親は一緒に住めないなりに頑張って子供を育てるはずなのに、子供に父親の愛情が届かないなんて。自分の快楽優先して他者間のコミュニケーション阻害する輩はスっゲームカつく。人もどきは逝け!
何でもきちんと証明しておかないと後になればなるほど「やった」「やらない」でもめるだけですよ。
擁護する意見はないかな?
無理か(笑)
たとえネタでも悪人が地獄でのたうち回るシーンが見たいわけよ。
バカだねー、ちゃんとやることやらないから自分が悪者になってるだけで全然かっこよくもなんともない
育つわけねーじゃんwwwバーカwwwww
コメントする