
引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その28
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1608362168
15:一回は一回です。。 20/12/23(水)11:43:11 ID:6b.rx.L1
知りあった当時から夫はレーズンが嫌いだった。
レーズンパンとか、サラダに入ったレーズンとか。
その程度の好き嫌いなら気にならなかったし、他のもので補える栄養素だし、私も特に好きじゃないので、ふーんと思って特に気にせず暮らしてきた。
子供が生まれ、現在三歳。
子供ってハマるとそればっかり食べる時期があって、今はレーズン入りのバターロールにハマってる。
「レーズンってどうやって作るの」
と訊かれたから
「レーズンは日本語では干しぶどうって言ってね。ぶどうを干して乾かすとこんなふうになるんだよ」
と説明したら、横で寝そべってた夫が
「うそっ!」
と叫んで起きあがった。
今の今までレーズン=ぶどうだと知らなかったと言う。
「干しぶどうって言うじゃん」
と言ったら
「ホシブドーっていう一つの単語だと思ってて〝干し〟が干すだと思わなかった」
だそうだ。
なんか得体の知れない甘くてクチャクチャした物だと思って、不気味だから食べなかったらしい。
「小さい頃誰かに訊かなかったの?」
「訊いたかもしれないけど、うちの親忙しくて子供の言うことスルーする人らだったからな…」
だそう。
これは本当で、夫の両親は家業をやっていて忙しいし、子供<<<<家業な人たち。
「なんだぶどうか!ぶどうなら食えるわ!」
と言って夫がその日からモリモリとレーズンバターロールを食べだして衝撃。
16:一回は一回です。。 20/12/23(水)12:58:25 ID:mr.hc.L9
>>15
レーズン「これからはヨロしくね」
17:一回は一回です。。 20/12/23(水)13:00:29 ID:eL.ko.L1
逆に沢庵大好きだったけど、大嫌いな大根からできてるって知って
食べられなくなった人を知っているw
コメント
コメント一覧 (20)
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
レーズンで定着したからだろうけど
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
ちょっとしたことも知らないし、何を知らないのか分からないから調べようもないしで本当に苦労したわ
この旦那さんが今は幸せそうでよかった
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
家庭も教育の場なんだよね…
matometemita
が
しました
手を付けずにいたら、「一口だけでも食べなさい」と先生に言われて
絶対拒否して泣きわめいてた子がいたぞw
後にパスタの一種だとしって、ものすごく恥ずかしかったらしい。
matometemita
が
しました
友達とバーガー食べに行ったら
ピクルス大嫌い!って取り除いてた。でもフィレオフィッシュも頼んでたので
「タルタルソース、ピクルス入ってるよ」ってつい言っちゃったんだ
やべ好き嫌い増やしたか?と焦ったけど
「え…でもおいしいし…」って混乱してたw
その後、その子とバーガー食べる機会ないまま別の高校いっちゃって疎遠になったから
ピクルスも食べれるようになったかどうかは不明
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
自分語りになるが、新しく流行りだしたけど見た目じゃ何を使ってるかよくわかんない料理は、1回自分で作らないと食べれない
matometemita
が
しました
コメントする