
引用元:何を書いても構いませんので@生活板 40
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486865428/
879: 一回は一回です。。 17/03/03(金)13:45:20 ID:pdM
やっちまった…基本的になんでも緊張するアガリ症なんだが
面接でテンパり過ぎて最悪な回答してしまった…
「休みの日は何をしてますか?」と言う質問に対して
テンプレ的にボーリング、カラオケと音楽を聴いています
と、答えるはずがカタカナが出てこなくて
「音楽鑑賞」をしています。って答えてしまったんだ。
そしたら面接官の1人の食いつきが良くて
なんか海外の作曲者の名前と、曲名をつらつらと言われたんだよね。
(チャイコフスキー?とか言ってた気がする)
当然、そんなの聞いたことなくて、とっさに出て来た
「植松伸夫とすぎやまこういちさんの作曲されたものを良く聞いております。好きな曲はプレリュードと冒険の旅です。」と言ったら、
もう1人の若い面接官に爆笑されてしまった…。その後、確かに日本を代表する作曲者だよね、と謎のフォローをもらいつつ面接官(若)と原曲派かオーストラリア派かの論議をして終了した。
面接官(熟)はその間、意味不明な顔をしていた。
行きたい企業だったんだけどな…失敗だわ。
883: 一回は一回です。。 17/03/03(金)14:12:40 ID:WOg
>>879
ある意味、好印象かもw
次、頑張れ!
884: 一回は一回です。。 17/03/03(金)14:29:02 ID:VyR
>>879
受かってそうな気配がするw
885: 一回は一回です。。 17/03/03(金)14:34:11 ID:3Gk
>>879
私もそんな気がする
良い結果だったら報告お願い!
887: 一回は一回です。。 17/03/03(金)14:45:23 ID:Pgo
>>879
そこに内定決まるって。がんばれー!!
889: 879 17/03/03(金)16:13:13 ID:pdM
たくさんレスが…ありがとうございます。
全レスになりそうなので、個別には返せなくてすみません。
何というかコピペで似たような話ありましたよね?
面接中にアクシデントがあったけど、うまく乗り切って内定出た、というな感じので。
私の場合は和やかな雰囲気ではなかったので、
あまり期待せず待ちます。
あと、前の書き込みのオーストラリア派、は
オーケストラ派の間違いです。すみません。
コメント
コメント一覧 (8)
matometemita
が
しました
ピアノやクラシック音楽が趣味と言ってしまい、好きなピアニストや指揮者は?と聞かれて詰んだ
ピアノ教室で好きな有名ピアノ曲を1曲数ヶ月かけて弾く程度で、語れるほど音楽好きじゃなかった
好きなピアノ曲や作曲家だったら多少答えられたんだけど、取り繕おうとして知ったかぶりな態度をとってしまった
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
聴いてるうちにワクワクしてくるので気持ちを前向きにするのに良いんだよね
matometemita
が
しました
YS時代は本当に神
matometemita
が
しました
PS2だったかな?ysエターナルの2opが最高
matometemita
が
しました
コメントする