
引用元:些細だけど気に障ったこと Part240
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1531804075/
732: 一回は一回です。。。 2018/08/06(月) 18:52:06.44 ID:INgno+kM
ABC私の四人で10時待ち合わせで出かけた
もともとAが11時にしか来れないのと、Cが朝ごはんを食べていないと言うので
BC私は、フードコートでスパゲッティとフライドポテトと
パンケーキを買って3人でわけることにした
頼むまでにも話が盛り上がったりフードコートが混んでいて、
料理を受け取ったのは10時30分
まだ食べていないうちに用事が早く終わったとAが来た。
B「Aも食べようよ」
A「お腹いっぱいだからいらない」
B「えー、パンケーキだけでもどう?」
A「じゃあひとくち欲しいかな」
C「じゃあパンケーキだけお金四人でわろうか」
A「あ、本当にひとくちでいいからお金とかはいいよ」
Cと私が、は?となったんだけどBがお皿を4枚出して
多少Aのぶんを小さくして4つにわけた。皿はあったけどAのフォークが足りなかった
A「フォークってどこかな」
私「カウンターでもらえるよ」
A「カウンターかあ…」(動こうとしない)
みみっちいけどもう無理だったAほんと考えられない無理
ついでにBもないわーと思った
733: 一回は一回です。。。 2018/08/06(月) 18:59:38.13 ID:gyRP4pSX
そういうの嫌だわー
パンケーキは3等分して言い出しっぺのBがAに分け与えるのが筋だわ
似たような話で、飲み会に勝手に子供連れてきた親に「子供の分はいいよー」と善人ぶって全員に負担させる奴も同罪
734: 一回は一回です。。。 2018/08/06(月) 19:00:10.53 ID:BzcoqVUE
Aの方から食いたいと言ってきたのならともかく、
お腹いっぱいだからと一度は断ったのに勧めてきたのはそっちだよね
NOの意思表示した相手に押売りしてさらにワリカンって100%あり得ないわ
735: 一回は一回です。。。 2018/08/06(月) 19:05:52.61 ID:1RCgQn1Y
私も金取るほうがわからない
一口くらいあげりゃ良いじゃん
736: 一回は一回です。。。 2018/08/06(月) 19:13:23.12 ID:QggifsSz
どう?→じゃあひとくち→じゃあお金払ってね
新手の詐欺かよ・・・食べる前にCがもらしたから失敗したものの・・・
739: 一回は一回です。。。 2018/08/06(月) 19:18:52.51 ID:INgno+kM
自分で「お金はいい」って言うのが物凄くひっかかった
私だったら自分から、いくら払えばいい?って聞くんだよな
こっちを詐欺と思う人もいるのか。勉強になるわ
740: 一回は一回です。。。 2018/08/06(月) 19:22:34.53 ID:1RCgQn1Y
お金はいいって言うのはおかしいけど
その前にお金取ろうとするほうが違和感がでかい
742: 一回は一回です。。。 2018/08/06(月) 19:27:19.98 ID:UUpD0EPU
くれるって言うならじゃあ貰おうかなってくらいの時にお金請求されたら
お金払うならいらんよ…って正直思うけど言いづれえw
747: 一回は一回です。。。 2018/08/06(月) 19:34:33.82 ID:1RCgQn1Y
>>742
言いづらいよねw
「あ、じゃあいらない」とか、リアルでは言えない
まさか割ろうとか言い出すとは思わないし
744: 一回は一回です。。。 2018/08/06(月) 19:29:56.49 ID:BzcoqVUE
>>739
> 自分で「お金はいい」って言うのが物凄くひっかかった
四等分になって少し節約できた、ラッキーと思っていたところにまさかの拒否
三等分じゃ損する、悔しいという報告者の私怨がAを悪者に仕立てようと企んでそういう変なセリフを言い回しさせてるんでしょ
はっきり言ってまともなのはAだけでしれ以外全員バカという図式
それが証拠に勧めたくせにAのフォークを誰も用意していないという
748: 一回は一回です。。。 2018/08/06(月) 19:36:11.62 ID:QqOTAdps
A的には別に4等分欲しくもないしいやないって言ってるのに
それでも食べてと言うから折れて一口だけにしたのに
いらないの押し付けて金取るのかーいって感じだろうね
もしかしたらCは普段からそういうのやらかして辟易していたのかもね
Bは優しさかもしれんが
745: 一回は一回です。。。 2018/08/06(月) 19:31:01.97 ID:hYZtcbpq
>>732
いろいろおかしいけど、とくにココ↓かおかしい
> A「あ、本当にひとくちでいいからお金とかはいいよ」
払わない側が「いいよ」って言うのが理解できない
751: 一回は一回です。。。 2018/08/06(月) 19:51:06.53 ID:pCPPZFQj
最初にいらないってハッキリ断ってるんだから「えー、お金取るんならいらなーい」って
再度断っても良さそうだけど、貰うと言ってしまった手前言い出せず
かと言って一口貰うだけで四等分の金払うのは嫌だし…
で、普段なら言わないような言い方が口をついてしまったんだろうな
A乙としか思えん
752: 一回は一回です。。。 2018/08/06(月) 19:54:51.53 ID:RvqRn09G
いらないって言ってるのに金払わされる上にフォークも自分で持って来いとか…
ひたすらAちゃんかわいそう
749: 一回は一回です。。。 2018/08/06(月) 19:44:09.94 ID:RZZ0yxMV
B「Aも食べようよ」
Bが一番嫌
パンケーキを4等分してお金浮かそうと思ってるのが見え見えで気持悪い
Bが誘わなかったらAはパンケーキ食べたいなんて言わなかったでしょ
753: 一回は一回です。。。 2018/08/06(月) 19:55:37.37 ID:YaCJ9WBo
Aは本当にいらなかったんだろうね
お金(払うくらいなら)いい(いらない)って言いたかったのかも?
まあ結局食べてるんだろうけど
どっちが悪いというより考え方の相違で相性が合わないんだよ
お互いに無理して付き合う必要なし
756: 一回は一回です。。。 2018/08/06(月) 20:03:12.38 ID:BzcoqVUE
つか俺がBなら現物も代金も三等分し終えたあとで、あくまでも個人の善意として自分の分を少し削って「一口どう?」と勧めるわ
それを全体のコストに反映させて割り勘にしようと押売りするからおかしなことになるわけで
768: 一回は一回です。。。 2018/08/06(月) 23:19:08.23 ID:XWPwaxRw
>>756
わかる
自分もそういう風にしか勧めない
757: 一回は一回です。。。 2018/08/06(月) 20:26:41.22 ID:pCPPZFQj
>>756
BはそのつもりだったのにCがテキパキと四等分にしようとしたから
「あ、この場合って普通そうするもの?」と思って流されてしまったのかもな
自分が思ってるのと違ってても、その場をテキパキ仕切ってくれる人がいると
つい任せてしまうケースは多い。この場合はAが不利益被るから、流されちゃダメだったけど
760: 一回は一回です。。。 2018/08/06(月) 20:37:17.10 ID:0qLLjqBQ
私はどの立場であっても、3等分する前にAに一口あげてそれだけの話って感じだな
自分がBでも、3等分にわけたあと自分の分からって意識もないし
自分がCやDで、Bが言い出しても、うんうん食べなよってだけだし
自分がAでも、お金出すって意識はないわ
友達、というか、そういう待ち合わせしたりするような仲だったら、
本当に単純にお金なんか全然関係なく、一口あげる、もらう、ってだけのことでしかない
ほんとにリアルな感じとしてはそうだわ
759: 一回は一回です。。。 2018/08/06(月) 20:30:35.19 ID:iPJ9KTZY
パンケーキが仮に1200円だとして3人だと400円、4人だと300円
100円程度の差額でここまで嫌だなと感じてしまう相手と集まりたくないな
いやもちろん金額の問題じゃないのはわかってるけどね
758: 一回は一回です。。。 2018/08/06(月) 20:27:59.54 ID:ivX2NA5u
自分でお金はいいよって言うのは変
でも勧めといてお金取ろうとする方がもっと変
全員金に汚いでいいんじゃない
769: 一回は一回です。。。 2018/08/07(火) 01:44:37.06 ID:nskQstZd
え、これ釣りじゃないの?
なんでAが悪いってことになってんの
A以外のBC>>732全員クソだろこれ
Aはお腹いっぱいだからいらないって言ってんのに無理矢理すすめて代金4等分のうえフォークまで取り行けとか頭おかしいわコイツら
コメント
コメント一覧 (24)
matometemita
が
しました
この流れで金とろうとすること自体が異常過ぎる
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
1円単位の割り勘が普通だし
この場合は食べるか食べないかはっきりする(食べるなら金払う)
パンケーキ食べないならコーヒー買ってくるとかあったと思う
何も食べないで横に居られるのが気まずかったんだよ
matometemita
が
しました
> お金とかはいいよ
なにがいいんだクソタワケ。
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
同調しないとなぜか責められる
matometemita
が
しました
飲み物や食べ歩けるorサッとしまえるポテトくらいなら分かるけど
matometemita
が
しました
国債でも期待してんのかそいつ
matometemita
が
しました
軽い物で凌いでAを待とうよ、てならないのはAが食べて来るの知ってたんじゃないの?
それなら早かったねまだ食べ終わってないから飲み物でも頼んでちょっと待ってで済む話だし
どういう予定になってたんだか全然わからん
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
切りましょう
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
自分であ言うなよ、食べるなら金払えよ
あとBも勝手に分けんなよ
matometemita
が
しました
お金はいいよは言い回しがおかしいのは同意
でもひとくちでお金を払うのはもっとない(4等分で払えも微妙、彼女の希望で頼んだ訳じゃないから)
Bは優しいを履き違えたお節介なのかもね
matometemita
が
しました
コメントする