
930: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)23:33:02 ID:aMA
神経わからんってか、視神経わからんって話。
子どもの頃、すごい家が貧乏でお風呂も毎日入ってない女の子がいた。
背が小さい子で、肌もなんか汚れてるのか日焼けなのか黒っぽくて、服も全部ヨレヨレ黄ばみで、見るからにみすぼらしいって感じの子だった。
最初の頃は家に遊びに行ったこともあったけど、腐ったようなおやつを出されたり、ゴミだらけの部屋でテレビを見たりして過ごして二度と行かなかった。
クラスでも臭いとか○○菌とかいじめをされ始めちゃって、とうとう小学校1年から、中学3年まで義務教育全ていじめられた。
いじめ自体は無視とか、ペアにならないとかそういうやつなんだけど、私もされたことあるけど1ヶ月でも死にたくなるくらい辛いのに、その子は9年耐え抜いた。
不登校にもならずに、いつもヘラっと半笑顔って感じで学校来てた。
いつの間にか、学年、学校単位でその子のそういう扱いが日常になってて、誰も異常と思わなかったし、その子のことも、汚いやつ。としか見てなかった。
931: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)23:36:09 ID:aMA
それで、卒業して、みんなバラバラになって、その子のことも忘れてたんだけど、2年くらい経った頃、その子ができ婚したって私の母から聞いた。
その子の家も子沢山でパパがコロコロ変わる複雑な家庭だったから、蛙の子は蛙だなーなんて考えてたけど、その後に続く言葉が衝撃だった。
あの子すごく可愛い顔してたもんねー。高校で、すごくモテたみたいで、毎日楽しそうに通ってたのに、子どもできちゃって残念だったかもねー。
って。
え?スゴクカワイイカオ?
わたしは9年その子と過ごしてきたのに、その子の顔の造作がハイレベルに整っていたことに全く気がつかなかった。ただ、汚い子としか。
で、あとあと同級生にその話を振ってみるも、やっぱ反応は同じ。え?そんな可愛かったけ?って。
改めてアルバムとか見返したら、マジで可愛いの。
目ぇクリックリで、髪型はオカッパかどんぐりの帽子かってダサさだけど、ストレートだし、どうとでもなりそう。
背の低さもまた可愛いし、手足もすらりとしてて。とにかく顔が可愛い。安達祐実系の可愛さ。
あの頃半笑いって思ってたのに、写真では、とってもおしゃまな笑顔に、、、。えへっって感じ。
なんだこれ!え!と狐につままれたような衝撃だった。
あの頃の自分、ほんま何見てたんやって話。
引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1491214913/
コメント
コメント一覧
「女の子なら活発でリーダーシップを取れる子」
「男の子ならスポーツができて面白い子」だった。
顔なんて関係なかったのに、中学2、3年生くらいから
「見た目キレイ、かっこいい」に変わっていくんだよね。
幼児期に大きい犬がフレンドリーに寄ってきたとしても、「大きくて怖い犬」ってイメージ付いて犬が怖いと思い込んでるようなものだろ
それを周りの人が指摘しないからずっとそのイメージが残ってるだけ
でも、妊娠して高校中退とか、結局はDQNの血を引いてるんだな。
※9
大丈夫!自分でそういう人の美醜は低いから!!
同級生とか担任の写真を見て、美人が居なかった事に驚くレベルw
親戚集まった時でもかわいいお姉さんには子供が群がる
ま、かわいいお姉さんはだいたい性格良くて面倒見がいいという理由もあるが
それって「若いお姉さん」っていう前提があって見てるからじゃないか
造形でも、母親に似ているとか美醜以外の要素が大きいと思う
馬鹿じゃねえの
特に女子は、誰が美人だとか、自分はどうかとか気にするだろ
汚いって意識が先立って、見ないようにしてたんじゃね
見た感じダサくてどんくさそうで、いじめられやすそうだなあと思っていた。
彼女は高校に進学したその日に8人の男子生徒に告白されたと聞いた。
息子は「榮倉奈々に似てるし、不思議じゃなくない?」と言っていた。
いじめられっ子はフィルターがかかりやすいように思う。
長期に渡って苛められるポジションになりにくいけどグループ内にいても信頼しちゃいけないタイプの人
多分今でも自分の仲間内で馬鹿扱いしてるけど実際は優秀な人とか周りにいるけど見えないだろうな
高校になって自分で整えられるようになるまでブス枠だったのはある意味当たり前
そういう子って無邪気な可愛らしさがあるよね。
それより育児放棄として担任やらが対処すべき事例
いつも薄汚れた制服に洗ってないおかっぱで避けられていた子が、
色白で整った顔立ちのすらりとした少女だったことに卒業してから気づいたことがある。
漫画でよくあるメガネ外したら美人とかいう設定、
ねーよw美人はメガネしてたって美人だよwと思ってたけど、
思い込みって意外とあるのかもね。
親が高校の学費とか出さない人かと。
高校になったら、風呂入っても良くなったんだろうか。
小学生のときはスポーツマンがモテモテで盲点になっているけど、
実はそのスポーツマンはブサイクで、その当時ドンくさくていじられ役だった男の子の方が、実は顔のつくりからするとイケメンだったということ。
私も高校生ぐらいになって、久しぶりに卒アル見てみたら、それに気づいた。
コメントする