
237: 本当にあった怖い名無し 2010/04/28(水) 23:10:09 ID:jWiYtNcI0
うちの近所の婆さんが小型犬を飼ってて
「この子は噛まない」
とか
「リードすると嫌がるから」
ってリードしないで放し飼いにしてたんだわ。
しつけもされず甘やかされてるから人を見ると甘えるつもりなのか飛び掛ってくるし、車きてても気にせず走り回るしで本当に危なくて、近所の人も
「危ないよ」
とか
「車に轢かれちゃうよ」
とか注意してたんだけど、相手が年寄りってのもあって、あんまり強く言えなくて(強く言うと「年寄りだからわかんないわ」って斜め上の反論してくる)
近所の人も俺も、車出す時は超徐行して気をつけてた。
そしたら今日、婆さんの孫が車で遊びに来て犬轢いた。
婆さん半狂乱で孫を責めてて、孫は孫で
「危ないから放し飼いにしないでって何度も言ったのに!」
って切れてて、近所中に聞こえるんじゃないかってくらい大声で罵り合ってた。
婆さんぶち切れまくり。そのまま脳の血管切れて逝っちゃうんじゃねーかってくらい。
自業自得じゃねーかと思うけど、年寄りにはそんな正論通じないしな。
犬、しつけされてなかったけどフワフワで可愛かったんだよ。「噛まない」って婆さんは言ってたけど噛みまくりだったし…。小型犬だから噛まれても痛くはなかったけど…。
ちゃんと飼える人のもとに行ってればこんな事になんなかったのに、ほんと犬が気の毒だ。
と思いつつ孫が犬殺しちゃったのも気の毒なんだけど、正直、身内で処理してくれて本当に良かった…って思っちゃった。
もしこれで近所の人が犬轢いちゃってたらどうなってたんだろう、ってくらい婆さん狂ったみたいにわめいてたから、犬気の毒って感情より先に
「轢いたの俺とか近所の人じゃなくて良かった」
ってまず思っちゃって、なんかそう思っちゃった事に罪悪感。
239: 本当にあった怖い名無し 2010/04/28(水) 23:57:07 ID:8SCV1fkl0
室内犬にすればよかったのに
240: 本当にあった怖い名無し 2010/04/29(木) 03:01:40 ID:vNeISZ3JO
>>239
本当そうだよね。
躾できない人間に飼われた犬が可哀相だ。
244: 237 2010/04/29(木) 14:02:13 ID:mfjgJtPj0
>>239
普段は室内で飼ってたみたいだけど散歩はノーリード、婆さんが庭いじりしてる時は犬は一緒に外にいるって状態で婆さんは日中、常に庭いじりしてたから…。
婆さんの娘も孫も「危険だから」ってリードをプレゼントしたり、門のとこに柵つくったり門扉の下に網つけて抜けられないようにしたりと色々工夫はしてたみたい。
でも、婆さんが庭いじりする時に門扉開け放しちゃうから犬脱走し放題でここ何年かは改善をあきらめてたっぽい。
さっき婆さんの娘が来てた。なんか近所中なんとも言えない空気で、せっかく休みなのに暗い。
ご近所さんに
「また次の犬飼わなきゃいいけど…」
と言われ、あ~ありえる…と思ったらまた暗い気分になった。
もう動物飼うのは免許制にしてくれよ…と心底思う。
245: 本当にあった怖い名無し 2010/04/29(木) 15:27:27 ID:jBpThdmk0
>>244
少しでも近所の会話ができるようなら、「次の犬を飼ったら○○ちゃん寂しがるかも」とでも言ってやったらどうだろう
246: 本当にあった怖い名無し 2010/04/29(木) 17:12:51 ID:izRjKxRu0
どこかで見た仔犬を
「○○ちゃんの生まれ変わりみたい」
とか言って、飼い始めるパターンもあるかもなぁ。
安全に対して無責任なのは勘弁して欲しいですよねぇ。
リードつけて散歩してても、最近のリードは長さ調節できるから、長いリードで歩いてたりすると危なっかしくてしょうがない。
引用元:https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270947932/
コメント
コメント一覧
馬鹿が飼い主(親)だとペット(キラキラネームの子供)が犠牲になる
本当そんなに大事なら一生家から出すなよ
だから体罰が未だに行われるんだよ
無くしたい体罰が残る理由
大人が常に目を光らせてる幼児だって自分ちの車に轢かれたりするのに
いわんや小動物
一緒、一緒w
もしも不幸なことにご近所さんの誰かが轢いてしまってたらさぞかし大変なことになっていたろう
娘さんとお孫さんで是非とも次の犬を飼うのは阻止してほしい
犬もご近所さんも気の毒だ
躾されてない犬に限ってノーリードとかビヨーンって伸びるリード伸ばしっぱなしな気がする
他の飼い主さん見てても賢い犬ほど短めのリードで散歩されてる
放し飼いの犬なんて予測不能だわ。
これが子供なら公園とか脇道とかである程度予測はできるし、歩道に親子連れが歩いてたら警戒できるけど動物は看板でもない限り防ぎようがない。
バカは飼い主。
あいつら本気出したら骨砕くくらい造作もない
本当にその通りだから困る。
日本にも導入して欲しい
命を守る命綱なのだ
表にだすな。
門扉にでもつないでおけ。
本当に馬鹿に飼われる動物が可哀想!
つけてりゃ死ななかったみたいだし
ある時、まさにその瞬間に立ち会ったから、犬がし終わるまでずっとおばさんの隣にいて、「片付けて下さいね。犬を飼ってたら当たり前の事ですよね」って言ったら睨んで来たけど、片付けるまで見守って上げた。
その後、しばらくしてその犬が1人でトコトコ歩いてたけど、近所の人は迷惑してたから誰もおばさんに教えなかったわ。あの犬どうしたんだろ。
犬が気の毒だわ
あと孫も。こんなん被害者だろ
貴様、ソニーの回し者か?w
近所の婆さんは犬に客に出すアイスとかチョコとかケーキとかの残りをやり続けて
駄目なんだよね~でも犬が欲しがるんだよね~つってて
案の定病気でタヒにかけ
しかし復活した、が、又
あげちゃ駄目なんだよね~って言いながら食わせてる
人と暮らす以上は、犬がかわいそう
放されても遠くに行かない賢いうさぎを飼ってる素敵なアテクシ
って感じなのかな?犬に噛まれたり盗まれたらどうすんの?って近所で言ってたけど
ある日、うさぎを知りませんか?ポスターが張られてて皆で「あーあ…」て感じだった
これ近所の人はみんな思ったと思う
これだけは断固否定するぞ。そんな年寄りがいっぱいいるのは事実だとしても、だ。
害獣を駆除してくれるとはそのお孫さんも粋なもんだ
害獣がいなくなった事を喜ばない方が野暮ってもの
え?人間の子供の話じゃない?
便乗だよ便乗、ほら、知能的にも似たようなもんだし
ハハハ、保護者(飼い主)の知能がそこまで高いわけ無いだろ
あ、ペットの方ね
信号待ちしてたうちの母が犬に足を噛みつかれた事ならある
大事にはならんかったけど、治療費と菓子折り貰った
イギリスもだっけ? 税金払ってるから堂々と電車にも乗れる(犬が駄目な人は犬お断り車両に乗る)とか。
ドイツはめちゃくちゃ厳しいらしいね。一日に最低2時間は飼い主が遊んでやらないと駄目とか決まってるって聞いた。多頭飼いだと1時間でいいらしいけど。
犬は言うこと聞くけど、ネコは勝手だから嫌いとか言ってる人は
犬は食べ物が欲しいから言うこと聞いてるの分かってないもんな。
とにかく身内で解決できてよかった。
これが近所の誰かなら、毎日嫌がらせしに来てK察沙汰だっただろうに
大型犬だから。なのに、近所の体操婆は言う
「そんなに怒らなくてもいいのに」優しい私(ハート)
それに比べて怖いあなたとどや顔。年寄りって小学生よりやっかいだわ。
車道に暴走したけど通りすがりのバイクの人が捕獲した動画見たけど
あれ見たとき体力がない年寄りが飼うって犬可哀想だなーとしか思えんかった。
居ないなぁ。何故か近所の公園は
血統証の洋犬連れてる人多い(笑)
たまに犬が猛ダッシュして盛大に
転んでそのまま引き摺られる女性の
飼い主を見る。
あれってリードの意味ないよね。
リモコンじゃないんだからw
×血統証
〇血統書 な?
婆さんは言わずとして迷惑
家族は日常と化してるのに轢く。注意力ない。
私道で腹ばいでスケボーに乗るガキや、 人の家の車庫に侵入した近隣ガキ轢いたって大変なのにさ。犬は可哀想だけど、近隣が轢かなくて不幸中の幸い。
昔は日本でも毎年、犬の登録料を取られていたよ。
今は、犬の一生に一回になった。
あと小型犬だから噛まれても痛くないと言うが本気で噛めばチワワでも血が出るほど強く噛めるから
娘や孫はキチ ガイ婆さんに注意したり、犬用のリードをプレゼントしたり、門の所に柵を作ったりしたと書かれているだろう。
よく人を責められるなあ…
犬をこ.ろ.したのは他でもないお前だ、って婆さんに言うしかない
自分側は良くても所詮は犬。うちの犬もおとなしいけれど
自分のテリトリー30センチ以内に入ると相手によっては吼える。
こちらは離そうとしていてもノーリードが勝手に寄ってきて
喧嘩になって怪我させたらこっちの責任になるんだ。
こっちは糞だってビニール袋で取って帰ってトイレに流してる。
小型犬の人やノーリードの人って糞も処理しなかったりそこらに穴開けて埋めてく。
リード付けて散歩させててちゃんと糞の処理できない奴が犬を飼うなよ。
火傷しない程度に冷めたアイロンに触らせるとか定番だし一番効果があるね
でもあれも今通報されたら捕まるのかもな…
※16
亀をあなどるなよ
案外歩くの速くて、水替えの時にその辺に置いとくと、数秒で姿消してて
冷蔵庫の下とかに入り込んでてえらい事になったりする
ベランダに出てた時は血の気引いたわ
ハーネス義務化はありがたいな。
私は使いたい派だったのに「犬みたい」という輩のせいで肩身が狭かったんだ。
ちゃんと躾けられてきた人間はペットの躾ぐらいできるだろ。
みたいな決まりを作っても許されるレベル。
ノー躾ノーリードなんて迷惑極まりないし、確実に事故タヒする境遇も可哀そうだし、
小型犬だから噛まれても痛くないとかが小さい子供にも適用されるわけがないもの。
あんなのノーリードと変わらんだろ…
コメントする