
引用元:何を書いても構いませんので@生活板 37
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1481544220/
290: 一回は一回です。。 16/12/19(月)13:33:07 ID:FNC
理不尽かもしれないけど俺は爪になにか塗ったくってる女が苦手。
前付き合っていた彼女がある時からハマり始めて、最終的には
「見てみて可愛いでしょー!」と小さい爪に節のしっかりした指に
なにかが塗りたくった見せてきた。
正直言ってあんまり可愛い方の手じゃなかったけど彼女自身が好きだったし
手を間近に見る機会がなかったので気にしなかったんだけど
なんだか段々気持ち悪くなってしまった。
手を繋ぐのが苦痛になったし
最初はハイハイ可愛いねーぐらいは言っていたけど途中からは
その件については一切触れなくなったし主張されても
あ、うんみたいなかんじ。手料理も食べなくなった。
それを好きな女が出来たと勘違いした彼女に問いただされて
正直に話したよ、そういうの嫌いなんだって
そうしたら普段感情露わにしない子だったんだけどすごい怒りだした。
なんていうか会話が出来なかった。
何言っても自分の趣向を否定されたって感じてブチギレ
最後の方なんで「ネイルアートが嫌いな女なんていないから君は一生一人だね」笑
って捨て台詞吐いて消えて行ったよ。
時は流れて運良くネイルが苦手、する意味が分からないって女性と出会って結婚したけど
風の噂で彼女が未だに独身だと聞いた。
8つ年上の人だったから今は40過ぎてるとおもうんだけど今もネイルアートやってるんだろうか
300: 一回は一回です。。 16/12/19(月)14:18:11 ID:wXX
>>290
40代で独身なのはそれだけが原因じゃないよ、たぶんw
私もネイルアート嫌いだから気持ち分かる。
だけどその女はブーメランだったねw
一生一人だよって言った自分が一人のままw
303: 一回は一回です。。 16/12/19(月)15:15:01 ID:FNC
>>300
例の話になるまでは正直結婚も考えていた。
周りからは年齢が気になったんじゃ?とかババアがやなだけだろ?とか結婚迫られたの?って邪推されたけど違うよ。
確かに年齢の割には子供っぽいかなって感じはしたけど
惚れてたので年齢を感じさせない年上女性って感じてた。
考えられるとしたらそのあたりかな…
コメント
コメント一覧 (8)
(人道や倫理に反する物でもない限り)趣味の内容が問題じゃなくて
この話の元カノみたいに
趣味の合わない人を見下したり全否定したり、強要したりするのが駄目なんだよね
距離を置いてそれぞれの世界で合う人同士楽しく、住み分ければいいだけなのに
matometemita
が
しました
不潔だしな
短く切って切断端と表面ツルツルになるまで磨いてる
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
彼氏が車やバイク、アニメ好きなの許せないって趣味無しの男と結婚する女の男版?
良いんじゃ無いの、お互い良ければ
matometemita
が
しました
嫌いか、または無関心か。
「ネイル素敵だね」って言える男は、女子の機嫌を取るために言ってるだけ。
それは優しさからの男もいるし、下心からの男も居る。
いずれにせよ、本当に素敵だと思ってる事は絶対にない。
matometemita
が
しました
別に文句言った訳でもなく、やめさせようとした訳でもない。
まぁ料理が食えなくなったは、ちょいとアレだけど。
でも言わば「ニュートラル」な訳じゃん。
ソレで別れ話になるとは(笑)
まぁそこは自分の判断でいいけどね。
ネイルが嫌なのも、ネイルが嫌なら別れる、も。
でもあの寝言「イジメを見過ごすのもイジメ」と同じ匂いがする(笑)
見過ごすってのは何もしないってこと。そんなの滅茶滅茶普通。何で「助ける」前提なんだよ?(笑)
matometemita
が
しました
全員が全員ネイルが嫌な男に当たって粉砕して30まできた訳ではない事は投稿者と付き合ってからハマった時系列で明らか
8歳も上で別れてるのに「普段感情露わにしない子」ってのは
当時の彼女の年齢を越えたからでなければ中々キモいかな
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
コメントする