
357: 一回は一回です。。 2011/07/30(土) 15:41:02.05 0
嫁の修羅場。
小学校から帰ってきたら、知らない男が家にいた。
嫁は怖くて自分の部屋に隠れてた。
帰ってきた両親は男にペコペコして、ごちそうを食べさせ、酒を注いだり、お世辞を言ったり、世話をしたりする。
嫁も呼ばれて、男の世話をさせられた。
そのまま男は家に居座り続けて、何日経っても帰らない。
次第に男は嫁一家に暴力を振るいだしたり、物やお金を取り上げたりするようになったけど、両親は完全に言いなり。
1ヶ月ぐらいしたら帰ったけど、その後も男が家に数週間から数ヶ月滞在したり、両親が呼び出し受けたりしてた。
一家で旅行にいく時は必ず男がついてきてたし、男が買い物に行く時に嫁や両親がお金を払わされたり荷物持ちさせられたりもしてたそう。
358: 358 2011/07/30(土) 15:41:19.32 0
中学2年の時に男に口答えしたら殴られて、殴り返したらボコボコに。
さらに男は両親にも、嫁を殴らせた。嫁は何箇所も骨折して
「殺される」
と思ったそう。
次の日母親に病院に連れていかれて、医者の前で母親が嘘の怪我した理由を言った時に我慢できなくなって、すべてをぶちまけてしまった。
慌てた母親は嫁を叱って叩いて
「この子は嘘をついてるんです」
と言って連れて帰ろうとしたけど、嫁は医者にすがりついて
「帰りたくない」
と泣き叫ぶ。
この騒ぎを聞いて看護師が駆けつけてくると、医者は母親を取り押さえるように指示して、それから警察を呼んだ。
それからいろいろあって訴訟にまでなったけど、医者と担当の警官が頑張ってくれたおかげで、最終的に嫁は施設に入ることになって、それから二度と両親に会うことはなかったそうです。
359: 一回は一回です。。 2011/07/30(土) 15:47:48.16 0
>>357
ネタじゃないとしてもネタな気がするwww
ミュンヘンなんたら
360: 一回は一回です。。 2011/07/30(土) 15:51:23.82 0
>>359
オリンピック?
363: 一回は一回です。。 2011/07/30(土) 16:00:37.28 0
>>359
ミュンヒハウゼン?
369: 一回は一回です。。 2011/07/30(土) 16:13:21.92 0
>>363
それそれwww
ネタじゃないとしたら、ミュンヒハウゼンだと思うわ
361: 一回は一回です。。 2011/07/30(土) 15:55:12.19 0
怖いな
その謎の男は本家の長男とかだったんだろか
364: 一回は一回です。。 2011/07/30(土) 16:02:17.86 0
>>357
その謎の男の正体は何だったの?
DVなウトから逃げたのに見つかって押しかけられるようになったとか?
368: 357 2011/07/30(土) 16:11:28.03 0
>>361
>>364
名前と両親と同年代らしいということ以外は、今でも分からないそうです。
両親は教えてくれなかったし、コトが公になってからも男のことは一切何も言わなかったみたいだし。
370: 一回は一回です。。 2011/07/30(土) 16:16:43.80 0
>>368
別に本当でもネタでもどっちでもいいんだけど、そこまで情報が少ないとたしかに男が実在する人物なのかどうかは疑わしいな。
371: 一回は一回です。。 2011/07/30(土) 16:22:36.65 0
北九州の惨劇のような、獲物は絶対に咥えて離さないような893モンだったのかね。
372: 一回は一回です。。 2011/07/30(土) 16:22:54.38 0
借金取りかと思った
373: 一回は一回です。。 2011/07/30(土) 16:25:16.73 0
本当は両親に虐待されていたけど、それを脳が認めたくなくて、男を作り上げたとかあり得るかもねぇ
警察ざたにまでなったら、その男が全く出てこないことは絶対ない
だって嫁も医者と警察に話したってことになってるからね
374: 一回は一回です。。 2011/07/30(土) 16:33:04.65 0
>>373
まだそっちのほうがしっくりくる。
375: 一回は一回です。。 2011/07/30(土) 17:00:58.17 0
実際はどうだったかを検証するスレな訳ではないし、何にしても嫁さんは大変だったね、嫁さん大事にしてやれよw
376: 357 2011/07/30(土) 17:17:39.52 0
>>370
>>373
嫁は保護されてからどう状況が動いたのかあまり把握してないらしいんですよ。
混乱しててそういう余裕がなかったと。
全部落ち着いてから全容を調べ直す気もなかったみたいだし。
嫁がそう言ってたなら、それが真実ということでいいです。
事実検証や嫁の精神分析の必要は感じていないので。
>>375
一周忌を過ぎましたが、大事にできたかどうかと問われると、思い返せば悔やまれることが多いです。
377: 一回は一回です。。 2011/07/30(土) 17:21:07.34 0
すでに嫁は故人なのか
378: 一回は一回です。。 2011/07/30(土) 17:32:33.18 0
まさかとは思いますが、この「嫁」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
382: 一回は一回です。。 2011/07/30(土) 18:55:50.57 0
>>378が正解だろ
引用元:今までにあった最大の修羅場 £16
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/live/1311482846/
コメント
コメント一覧
>まさかとは思いますが、この「嫁」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか
ここまでカスばっか集まるスレってのも珍しいな
虐待されてた子はいなかったんだね
話術が凄いサイコパスに乗っ取られたとか思わんのか。
女側の浮気か何か、こちらが不利な案件で逃げるように別れたが、見つかって居座られたか。
負い目があるから追い出せないうちに、逆らえない心理状態になったか…本当に創作ならいいんだけどね
オウム並みの洗脳話術が上手かったのかもしれんし、暴力で人を支配しようとする手管から慣れてるもの感じて怖い
「クリスマスイブ、家に帰ったら知らないオジサンが今でお茶を飲んでいた。
借金取りだった」というエピソードを良く話していたっけ・・・・・・
いや、意外とそれが正解というパターンが多い
北九州の事件じゃあるまいしw
事実関係何も出てないじゃないか
そうさく~ww
ず~~~とパソの前から(部屋の中から?)動かない連中には作り話に思えるんだろうねぇ
不幸な嫁は空想の産物だったんだ
一概に否定できない。
アジアでのサイコパスの割合って1%程度でしょ
あなたが勝手にサイコパスだと思ってるだけだろ
報告者の両親も学生の頃にイジメられてた相手に奴隷にされてたんじゃないの?
なんでこの話を聞いて「あちこちにサイコパスがいる」って解釈に至ったのかが分からない。
1%って40人学級なら3クラスに1人はいる計算になるねえ
まさに「実生活でたまに遭遇する」くらいの確率
※12は間違ってないじゃんw
新興国や儒教なアジアだと表面化しないことも多いからわからんぞ?
統合失調はどの社会、どの民族、どの人種も近似値な発生率なんだよな。
それと同じように意外と似たような発生率だったりするかもしれん。
いきなり人の家に押し入って居座り、暴力で洗脳して金品を奪うっていうやつ。
同様の事件はけっこうあちこちで起きてるらしくて、九州かどっかの事例も聞いたことがある。
宗教がらみかも
なんじゃそれ!
文章が精神のやつのそれとそっくりだから、
>>378で間違いないんだろうなw
実は親に暴力を受けてたのは本人で、現実逃避として、おっさんや嫁を脳内で作り出した可能性もあるな
こんな話は実際あるわ
宗教関連かもな
やはり引きこもりって精神上良くないなってよくわかるコメントだわ。
コメントする