
引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part79
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1504533080/
229: 一回は一回です。。 17/09/07(木)12:13:49 ID:lR1
目を離した私が悪いのは承知だけど、一緒の公園にいたママさんが謝ってくれなかったせいで大ごとになった。
園帰りに園ママグループと近所の公園に行ったのね、そしたら上の子が同じ公園で遊んでたママと来ていた同じくらいの歳の男の子の方へ行って一緒に遊んでたから、私は他の人達と下の子見てた。
しばらくしたら上の子が戻って来て、その後を知らないおっさんとその男のママが着いて来た。
上の子が泥水入ったペットボトルをおっさんの車に投げて、窓が全開になってたからおっさんの服と車内が汚れたって事らしい。
そのママが一部始終説明して、
「私が親だと勘違いされてたようなのでお子さんに案内して貰いました、じゃあ…」って逃げようとしたから
引き留めて、なんで見てたのに止めてくれなかったのか聞いたら
「私はこの子の親じゃありません、それにこちらも勝手に近寄って来て乱暴にまとわりつかれて迷惑でしたので、何度注意しても辞めなかったので離れて遊んでた時の出来事ですよ?」
って言われムカついた。
でも近くに居たなら止めてくれるべきだったと思うんだけど。
それだけならまだいいけど、おっさんは「もう誰でもいいから連絡先教えろ、謝るくらい出来ないのか」ってキレてて、えー謝ってないの?!ってビックリした。
勿論私が謝ったけど、そのママがすぐ謝ってくれなかったからっていうか開き直りみたいな態度取ってたからおっさんブチキレで溜まってた怒りが全部こっちに向いた感じで凄く怒鳴られた。
結局うちの連絡先教えたけど、なんか腑に落ちない。
すぐ謝ってくれてたらこんなに怒鳴られる事なんて無かったし、弁償もしなくて良かったかもしれないのに。
一緒に遊んでたんだからそのママさんにも責任あるんじゃないの?って言うかそのママさんが弁償して欲しい。
230: 一回は一回です。。 17/09/07(木)12:27:12 ID:VnF
>>229
釣りだよね?
231: 一回は一回です。。 17/09/07(木)12:27:55 ID:Zwi
>>230
釣りとしての体をなしてないけど多分…
241: 一回は一回です。。 17/09/07(木)13:45:51 ID:kdu
>>229
誰の子供が迷惑をかけたのかな?
100%目を離さずにいるなんて不可能だけど、我が子が他人様に迷惑をかけたなら謝罪や弁償をするのは保護者である親の義務だよ。
> 勝手に近寄って来て乱暴にまとわりつかれて迷惑でした
こんな事を言われたのに謝るどころか何で私の代わりをしなかったの!ムキーッ!ってどんな神経してるんだろ。
232: 一回は一回です。。 17/09/07(木)12:36:55 ID:PBQ
自分が悪いのは分かってるんだけど、そのママさんの対応が悪くて状況悪化した気がする。
感じ悪い人だったし、多分おっさんにもそういう態度取って怒らせたんだと思う。
234: 一回は一回です。。 17/09/07(木)12:43:19 ID:Zwi
>>232
いや、普通そのシチュエーションだったらあなたの目の前にわざわざ行かないから躾されてないガキの親とか大抵キティだし
235: 一回は一回です。。 17/09/07(木)12:47:39 ID:IRX
>>232
そのママにも正式に謝罪行くべき
まとわりついて嫌だから離れてたのに、何で矛先がそっちに行っちゃったのか
気の毒に…
233: 一回は一回です。。 17/09/07(木)12:43:09 ID:SSc
もう触らずプリマに送りたい
236: 一回は一回です。。 17/09/07(木)12:47:56 ID:PBQ
最初に、ごめんなさい、僕、謝ろうね?って促してくれてたらもっと穏やかに話せてたって事。
どうせ、私知らない関係ないで逃げようとして捕まったからこっちに連れて来たんだよ。
っていうかシート見せてもらったけどそんな汚れてないし、最初に謝ってくれてたら多分弁償しなくてすんだよ。
237: 一回は一回です。。 17/09/07(木)12:50:48 ID:SSc
>>236
よし。やっぱりお前はこっちだ
プリマが独りで踊るスレ その7
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1492437049/
239: 一回は一回です。。 17/09/07(木)13:14:33 ID:bQu
>>237乙
これ以後>>229にはおさわり禁止でお願いします
242: 一回は一回です。。 17/09/07(木)13:47:24 ID:kdu
>>237
ごめん、見てなかった
コメント
コメント一覧 (30)
馬鹿に育てられて、馬鹿に育つんだもの。
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
親がいるんだから親が謝罪しろ
matometemita
が
しました
そりゃママさんからしたら、知らねぇ。、だよ。
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
そう言うことや!!
人に預ける時くらい そのくらいのリスクは 考えときやー
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
しかも人様の車に投げるとか、どういう教育したらそんな遊びができるんだ。
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
親ガチャって言葉あるけど、こういうのこそ親ガチャ失敗だと思うわ。
matometemita
が
しました
いくらキレてても部外者だと事情を理解してまで部外者にキレるかよ。
その部外者に責任の一端を擦りつけてるおまえの態度が、子供のイタズラへの怒り(小)から親不適格な親への怒り(特大)に換えただけだろう。
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
係り合いになりたくないのはわかる
matometemita
が
しました
基地外っているんだな
matometemita
が
しました
親切に保護者のもとに案内してあげたおかげで嫌な思いした絡まれママが可哀想。
matometemita
が
しました
そして子育てしづらいとか息苦しい世の中になったとかほざいてる
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
おっさんに謝るだろ。
ママさんが謝ってたら自分は謝らないつもりだったのかよ。
ありえん。
ママさんはちょっとそれくらいしてくれても…と思うけど、この場合はGJおくりたいわ
matometemita
が
しました
コメントする