引用元:今までにあった修羅場を語れ【その28】
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587729907/
182: 一回は一回です。。 20/06/16(火)05:49:45 ID:hl.q9.L4
ママ友Aから他のママ友いじめに誘われてしまった
ターゲットはハンクラ趣味のあるBさん
Bさんは可愛い布地やワンポイント刺繍のマスクを子供さんに与えてる
Aさんはそれの何が気に入らないのか知らんがかなりご立腹なご様子
空気読めないBさんに痛い目見せたろって仲間を募っててうちにも声を掛けたらしい
既に何人かご同類が合流してるようでめっちゃ怖い
どう返すべきか一瞬考えたら昔懐かしいAAのでっていうが頭に浮かんだ
確かにでっていうだなーって思ってたら私さんも参加するよね?って返事を急かされた
ついぽろっと「でっていう」って言ってしまった
「は?」ってイラついた声でAさんに聞き返されて頭が真っ白になった
必タヒに考えて「お腹すいたから帰ります」って言い訳して曖昧に笑いながら逃げた
こんなのが昨日あったせいで気持ちが動転して眠れないまま朝を迎えてしまった
色んな意味でめちゃくちゃ頭が痛くて怖い
183: 一回は一回です。。 20/06/16(火)07:09:26 ID:L4.4g.L15
>>182
意味が分かったら相手もねらーってことでw
他のママ友に恥ずかしいので意味を解説できないと思うww
184: 一回は一回です。。 20/06/16(火)12:58:59 ID:8F.we.L1
185: 一回は一回です。。 20/06/16(火)13:38:22 ID:hl.q9.L4
>>183
今朝の子供の登園の時にAさんに捕まっちゃったよ
昨日は変なこと言ってたけどもう一回チャンスあげるからって言われた
でっていうwそんなチャンス要らないっていうwwwって心で泣いた
居合わせた別のママたちに事情を聞かれて笑い転げられたのも恥ずかしい
でも代わりにBさんをみんなで守る方向で話が進んだのはよかった
186: 一回は一回です。。 20/06/16(火)17:16:21 ID:Fd.we.L1
>>185
お疲れ様
しかも経産婦が揃って幼稚園児並みの発想(いじめグループぼしゅう)も可笑しいし
びっくりした貴女が唐突にAAを連想してそれを聞き流してるんだから
そりゃ爆笑するってw
しかし、まあ、無関係の人にもスカウトの様子を見せてまでなかまを集めないと
戦えないハンクラママさんってめちゃめちゃ強いの?中ボスなの?
188: 一回は一回です。。 20/06/16(火)18:19:54 ID:hl.q9.L4
>>186
私さん思ってたよりずっと良い性格してるねwwwってみんなに褒められ?た…
Bさんは私らより一回りくらい年上のママさんだよ
必要以上に甘くないと言うかママ友との距離の取り方が絶妙に上手くてノーをノーと言える人
少なくとも誰か1人に嫌われてもダメージをくらうタイプじゃない
だからAさんは仲間を集めてるのかと思う
189: 一回は一回です。。 20/06/17(水)12:45:38 ID:im.du.L3
>>188
「性格が良いね」と「イイ性格してるね」って言われることの
微妙な違い的ななにかw
191: 一回は一回です。。 20/06/17(水)15:05:59 ID:rg.un.L1
>>188
>必要以上に甘くないと言うかママ友との距離の取り方が絶妙に上手くてノーをノーと言える人
あー、AさんはBさんにハンクラをクレクレしたのをあっさり断られて逆恨みしたのかなあとゲスパー
いい具合に落ち着いて良かったね
お疲れ様できた
コメント
コメント一覧 (9)
いい方に向かってよかったね
matometemita
がしました
ママ友は怖いし、めんどくさいんだって。
同じ感覚だったからなんか安心した。
matometemita
がしました
小学生かよ
matometemita
がしました
子育てって子供育てるだけじゃないんだなって思う
matometemita
がしました
A「作らせてあ げ る!もらってあ げ る!」
B「ミラフォ」
A「ふじこ!」
って流れが容易に想像できるw
matometemita
がしました
退園させられたこの親はギャーギャー言ってたけど「裁判で戦いましょう?」と園長がはっきりいってなあなあにはしなかった。
matometemita
がしました
コメントする