カーテン

引用元:その神経が分からん!part431
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1536709058/

489: 一回は一回です。。 2018/09/18(火) 17:27:18.51 ID:y2t08X//.net
私の方が神経わからんかも…もしくは自意識過剰か。

自宅の真横が線路。道路とか挟まず、私有地と車両との距離は五メートルない。庭があるから窓からなら十メートルあるなしくらいだけど。
そんなに近いのに、線路側の窓は磨りガラスとかではなく普通の透明ガラス。カーテンしておかないと部屋のなか丸見え。
なのにレースカーテンすら引かない。あえてカーテンしておけば、気付いた家人に開けられる。そしてなんでカーテン開けてないんだと文句言われる。遮光カーテンならまだしもレースカーテンなんですけど。
電車から見えると言えば、通過する一秒二秒を気にしすぎと言われて終わり。見ようとすればかなり奥まで丸見えなんだけど…
電車の本数少ないならいいんだろうけど(よくないけど)五分と置かず上り下りも、普通電車も特急も通るのに。
徐行してたら一秒二秒じゃない、まれに信号の関係か停車もする。なのにカーテンも閉めず過ごしてる神経が分からん。部屋になにがあるか、なにしてるか見えるっつーに。



492: 一回は一回です。。 2018/09/18(火) 17:55:47.03 ID:Gomkm+lF.net
>>489
お互いにわからないならよく話し合って落とし所を見つけないとね
開けたい家族と閉めたいあなたは考え方が違うんだから


493: 一回は一回です。。 2018/09/18(火) 18:13:18.82 ID:CecDXA8m.net
>>489
電車乗っててマンションの部屋でパンいちでくつろいでる人とか
洗濯物干してるなーとか
結構見えるよ

知り合いに電車から部屋丸見えだけど
カーテンしないの?
ありえない!!
そういうの泥棒はチェックしてるんだよ!
と言われたとか言っちゃえば?


495: 一回は一回です。。 2018/09/18(火) 18:24:38.77 ID:JXvydV9j.net
>>489
私、電車の窓から人の家見てて、カーテン開けっぱとかだと「あーあ、こっちからは丸見えなのに気が付かないのかな?」って思ってた
なので、489の家なんかは格好の観察対象だわ
5分おきに電車が通る地域って事は、通勤電車とかだろうから、立ってる人も多いよね
通り過ぎる1,2秒に日課のように観察している人がきっといる

私は見るだけだけど、中には悪い人もいるしね
489が男性ならまだいいけど、もし女性だったら危険度10割増だと思う


496: 一回は一回です。。 2018/09/18(火) 18:27:18.11 ID:10NMAeMN.net
なんで男ならプライバシー覗かれても問題ないって結論になるんだよ


501: 一回は一回です。。 2018/09/18(火) 18:52:27.08 ID:JXvydV9j.net
>>496
それは言ってないけど?
犯罪に巻き込まれる率の話ですよ
「あの家若い男がいるな」って言うのと「あの家若い女がいるな」って言うのとでは、危険度違うと思わない?

てか、ここまで書かないとダメなのかー


505: 一回は一回です。。 2018/09/18(火) 19:10:25.57 ID:10NMAeMN.net
>>501
> 489が男性ならまだいいけど
自分ではっきりこう書いてるじゃねーか


506: 一回は一回です。。 2018/09/18(火) 19:18:43.98 ID:aDRu1dms.net
>>505
その「いい」は襲われても「いい」という事ではないのではないかね
少しくらい見られても、女のように襲われることはあまりないという意味の「いい(大丈夫)」ではないのかね


507: 一回は一回です。。 2018/09/18(火) 19:21:04.15 ID:10NMAeMN.net
>>506
だからなんで男なら襲われる殴られる危険な目にあってもいいという結論になるんだよ


508: 一回は一回です。。 2018/09/18(火) 19:36:28.36 ID:JXvydV9j.net
>>506さんの言う通りだよ解説ありがとう
でもこの人には伝わらなかったみたいで、文句言われてしまって逆に申し訳ない

>>507
男性なら襲われてもいいなんてどこにも書いてないよね?
男性より女性の方が犯罪に遭う危険度が上がるって一般論を書いたんだけど、理解できないみたいですね

本来なら男性も女性も襲われないのが一番なのは当たり前
でも世の中には、よくわからない因縁をつけてターゲットにしてくる人もいるから気をつけないとね


497: 一回は一回です。。 2018/09/18(火) 18:40:18.42 ID:y2t08X//.net
コメントありがとう。

たぶんもう麻痺してるんだよ。両親とも。産まれる前から電車通ってるから…戦前から走ってるらしいから祖父母の代からかな。
私も乗ったときに見るんだけど、ほんとに丸見え。間取りやなにがあるか知ってるからかもしれないけど、本当によく判る。だからせめてカーテン!って言ってるのに。
泥棒がーとか、見てる人いるとか訴えても無駄。見られても困るものないだの、泥棒ならもっと綺麗な家に入るだの…だから出来るだけカーテン防御して、小言を言われる。
誰か電車から盗撮した写真でも大量に投函してくれないかな。そうしないと理解しなさそうだ…


502: 一回は一回です。。 2018/09/18(火) 18:55:19.94 ID:cANyGkdv.net
>>497
自作自演で電車から自宅の写真を撮るんだ!


515: 一回は一回です。。 2018/09/18(火) 19:54:39.14 ID:Tjo8iQZ0.net
自宅だからと気を抜いて、カーテン全開で男が腰にバスタオル巻いて部屋をウロウロ。緩んでぱらりなんかした時に、電車が通ったら見せつけたとして通報されっから、レースが嫌なら目隠しの簾的な幕で覆っといた方がいい


516: 一回は一回です。。 2018/09/18(火) 19:59:42.72 ID:JXvydV9j.net
>>497さん、悩んでるのに話が変な方に脱線してごめんよ
早く解決しますようにー


520: 一回は一回です。。 2018/09/18(火) 20:58:09.52 ID:y2t08X//.net
>>516
いえ、ありがとう。愚痴っただけでもスッキリしたから。
何十年単位で凝り固まった思考だから、無言でレースカーテン閉め続けることにするよ…


523: 一回は一回です。。 2018/09/18(火) 21:48:59.20 ID:WGMctfKD.net
>>520
ガラスに張るタイプの目隠しシート
100均やホームセンターで買えます。

冷暖房効率もアップして一石二鳥
エコだからという理由を付ければ
年寄りも納得するかもね。


524: 一回は一回です。。 2018/09/18(火) 23:19:27.30 ID:Gomkm+lF.net
>>497
ストーカーからの写真付き手紙が届いたと付きつけたらどうだ
それでもダメなら逃げて案件