
584: 一回は一回です。。 2008/01/09(水) 09:48:30
トン切り…
今から数年前、高校時代の友人の結婚式に呼ばれた。
彼女は可愛いが故によくストーカーの被害にあったことや、挙げ句危うく襲われそうになったこともあり、男性不信だった。
が、そんな彼女にもやっと信頼できる男性が現れた。
それが新郎だ。
しかし、式当日に新郎は来なかった。
よりにもよって新婦の姉と駆け落ちした。
あれ以来、新婦は男性どころか人間不信だ。
585: 一回は一回です。。 2008/01/09(水) 09:53:38
>>584
((((;゚Д゚))))ひいいぃぃぃぃぃいぃぃぃ
586: 一回は一回です。。 2008/01/09(水) 09:53:42
>>584
ふ・・・不幸だ
王道の不幸だ
嫁姉&新郎ももっと前か、ずっと後に逃げればいいのに
587: 一回は一回です。。 2008/01/09(水) 10:32:42
その後の新郎&新婦姉は逃げたままなんだろうか?
589: 一回は一回です。。 2008/01/09(水) 11:42:08
>>587
親たちにしてみれば花嫁が土壇場で妹から姉にチェンジしただけのことだし
孫が出来たら『昔のことは水に流してアッハッハ』で新婦以外は結構平和に暮らしていそう
590: 一回は一回です。。 2008/01/09(水) 11:46:56
>親たちにしてみれば花嫁が土壇場で妹から姉にチェンジしただけのことだし
これは新郎側だけじゃね。
新婦側は微妙だぞ。
逃げられたのは娘、奪ったのも娘。
592: 一回は一回です。。 2008/01/09(水) 11:51:24
しかし子供が生まれれば孫だしねぇ
599: 一回は一回です。。 2008/01/09(水) 13:40:43
好きな時なら痘痕も笑窪だけど、マリッジブルーで冷めたらブスはただのブスだからじゃね?
しかし、ネタ元の584は逃げられた新婦もかなりの美形だったみたいだから新郎が浮気癖あるだけだと思う。
多分姉ともその内駄目になるだろう、浮気癖は直らないからね。
引用元:***** 私は見た!! 不幸な結婚式 44 *****
https://life9.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1198564404/
コメント
コメント一覧
だから、略奪婚したり、再構築したりする人たちの考えがわからない
そういう実績のある人だよ?
大人のすることじゃないことだけは確かだろと 男として人として社会人として
姉に乗り換える?まあいいじゃんいいじゃんwみたいな親なら駆け落ちすることもないはず
新婦さんは幸せになってると信じてるよ
妹を支えるために苦労してきた人同士がシンパシー感じて惹かれ合うのはなんかわかる気がするし
甘えられるばかりで疲れてたんだろう、姉も新郎も
分からないから不倫するんでしょ
俺もそんな予想した。
妹の方は真摯に付き合って信頼できる男性と結婚出来て幸せ!だけど、男の方はこんな面倒くさい常に気を遣うような生活をこれから死ぬまで続けるのか?って思って嫌になったんじゃない?
マリッジブルーは男にもあるしw
相手を信じられないんじゃなくて自分の判断を信じられない
つまり自分に自信がないだけ
メンヘラに寄ってくる男はド誠実かクズの二択
結局人を見る目がないんだね
コメントする