16/08/28
今まで「ママ、パパ」呼びだった中1の弟が
急に「親父、おふくろ」に切り替えてきた。
一人称も名前でなく、「俺」になった。
今までは外では「俺」で、家の中では「××は~」と自分の名前だった。

んで

「親父のことは尊敬してるけどさ、おふくろみたいな生産性のない生き方、軽蔑するよ」

とか言ってる。

1か月前までママべったりだったのに、
急に『専業主婦の母を軽蔑する俺』キャラになった。
でも急にキャラ変えたもんだからあちこちに無理がある。

弟は服一式を母に揃えてもらえないと着ないんだが
(能力的な問題でなく儀式的なこだわり)

前は

「ママ!ま~だ~!」

と呼んで急かしてたのが

「おふくろ!ま~だ~、服ま~だ~」

と呼称だけ変わって不自然で笑える。



寝る時も母に『トントン』をしてもらえないと寝れないので

「おふくろ!トントンは!」

と乱暴な口調で頼んでる。

「おっせえよ!」

「そうじゃねえだろ!」

等、荒々しい言葉遣いを心がけているようなのだが
切り替えがまだうまくいかなくて

「ママ、そうじゃねえ!おふくろ!違うの!」

と一人で混乱してムキーとなっている。

大人になる過度期ってやつなんだなと
父母兄弟ともに苦笑しつつ見守っているが、時々爆笑したくなって困る
面と向かって笑っちゃ可哀想だから、そういう時は皆不自然に無言で離席しているw


757 :名無し2016/08/28(日)
>>756
>皆不自然に無言で離席している
優しいww


758 :名無し2016/08/28(日)
>>756
面と向かって大爆笑して

「お前の服そろえるのも寝るときのトントンも生産性ゼロだろ」

っていってやればいいのに

最初が肝心だと思うけどなー
それ生暖かく見守った結果増長されたら目も当てられん


761 :名無し2016/08/28(日)
>>758
ほんとそれ
末っ子は三文安ってほんとだなあ
お母さんにトントンしてもらうのも中一でそれかと笑っちゃうけどまあ良い
でもお母さんに暴言吐いて世話焼いてもらうのは人として間違ってる
そこをしっかり叱らなきゃダメじゃん
こうやって末っ子かわいいだけで親兄弟がきちんとしつけないから
クズが出来上がるんだな
他人からしたら矯正すべき時に矯正しないと大人になって困ると思う事例でも
家族にとっては小さい『ぼくちゃん』のほほえまエピソードなんだろうねえ


763 :名無し2016/08/28(日)
>>756
兄としてちょっと〆てやれ。>>758の意見を参考に。
主婦sageにハマッた奴の末路は知ってるよね?


チラシの裏【レスOK】三十枚目