恨み

引用元:別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間164
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/ex/1453280202/

277: 一回は一回です。。 2016/01/26(火) 13:01:53.30 ID:LCmOaqro0
今の彼とはつきあって約1年
彼の家には1か月に1回行くくらいの頻度
この部屋に入らないでと首を刺されてる部屋があって
ずっと気にはなってたんだけど
この間我慢できずに彼が風呂入ってるすきに見てしまった



そしたら部屋一面に鉄道の模型があって
彼に正直に見たって言ったら
「えー、見ちゃったの??」って
「なんであの部屋みたらいけんかった?」って聞いたら
「だってああいうの女性は引くでしょー」って
私は別にその趣味自体はどうも思わなかったから
「んー、別に趣味は自由でいいんじゃない」って言ったら彼がうれしそうに
「○○(私の名前w)が彼女でよかったー」って
「でも、結婚とかしたらこういう1室趣味で占有するのはやめてほしいかもw」って言ったら
「じゃあ○○とは結婚しねぇw」って

ハァ??

年収そこそこだから分かれる気はないけど引いた
勝手に全部捨ててやろうかな


279: 一回は一回です。。 2016/01/26(火) 13:06:18.41 ID:Tz4ehldB0
>>277
勝手に捨てたらそれこそ首刺されるんちゃうか


282: 一回は一回です。。 2016/01/26(火) 13:14:53.97 ID:mZZICK2b0
>>277
まず見るなって言われてるのに見た時点でゴミ
信用できなくなる


284: 一回は一回です。。 2016/01/26(火) 13:20:12.23 ID:wPEk17gM0
趣味はまぁ許してるけど結婚しねえって上から目線だったのが本人はいやだったんじゃないだろうか。
私もそんなこと言われたらしてくれなくて結構ですと思ってしまいそうだ。
見たのはいけないことだけど。


287: 一回は一回です。。 2016/01/26(火) 13:24:40.44 ID:8UttQbxI0
>>284
>でも、結婚とかしたらこういう1室趣味で占有するのはやめてほしいかも
なんて事を言われたから出たセリフに対して
上から目線もクソも無いだろ


288: 一回は一回です。。 2016/01/26(火) 13:26:27.54 ID:wPEk17gM0
>>287
たしかにそうかもしれない。
結婚も決まってないならその言葉は控えた方がよかったね


289: 一回は一回です。。 2016/01/26(火) 13:27:33.71 ID:O2jCxN+O0
>>277
A:
「この趣味続けるならこれ専用の部屋用意出来るくらい頑張って稼いでね!」


290: 一回は一回です。。 2016/01/26(火) 15:03:37.03 ID:/2UgOUtF0
>>277

>>年収そこそこだから分かれる気はないけど引いた
>>勝手に全部捨ててやろうかな

ゲスすぎワロタ
まさに鉄道模型の人みたいだな


294: 一回は一回です。。 2016/01/26(火) 15:49:49.64 ID:odKCZW+f0
同棲や結婚をしてて、部屋が狭くて足りないのに
無理に一室を片方の趣味の部屋にする人なら叩かれてもしようがないとは思うけど、
そうでないなら相手の趣味に口を出す権利はないわな


296: 一回は一回です。。 2016/01/26(火) 16:09:57.80 ID:d9HPRUlv0
ゴミのような女が世の中にはいるんだね。お前の服も全部捨ててやるよっ感じwww


300: 一回は一回です。。 2016/01/26(火) 16:52:26.15 ID:fkThfy6L0
>>277
生首が壁に刺さってるようなホラーな趣味の部屋なのかと最初思ってた
落ち着いて読み直したら違った
最後の2行であなたにドン引きだわ
女ってこんなゲス女ばっかりなのかと思われたら困る


310: 一回は一回です。。 2016/01/26(火) 18:47:47.26 ID:LCmOaqro0
趣味は続けていいけど1部屋使うのは止めてほしいってのは筋のとおった願いでしょ
彼は「これは独身だからできることであって結婚したらこんなことはできないってわかってる」って
言うのが正しい解答。「結婚したらちゃんと実家に送るなり処分するなりするよ」とまで言えばさらに良い
じゃあ結婚しないだなんてガキじゃねぇんだから最悪の回答
勝手に処分されても誰も文句は言えない
だいたい模型とかガキじゃないんだから前彼はサーフィンだったよ
そんな趣味は恥じるべき。恥を知れよ恥を


311: 一回は一回です。。 2016/01/26(火) 18:49:32.98 ID:YIQLM73M0
うわぁ


312: 一回は一回です。。 2016/01/26(火) 18:50:02.39 ID:oi0EEBW/0
他人の物勝手に捨てる方がよっぽどガキだよ
恥を知れ恥を


316: 一回は一回です。。 2016/01/26(火) 19:02:34.89 ID:ouI7EMEM0
いやまあ一部屋まるまる使うってのは、それなりにお金がいることだけど
それなりの趣味を維持する収入があるならいいんじゃないの

でも私もできれば、一部屋まるまるそれだけはちょっと勘弁して欲しい
もしどうしてもやりたい&一緒に済むなら地下室ある家とか部屋多い家にして欲しいかな

趣味については人それぞれだからなあ
ついてけない趣味(炉利とか)じゃなければ何も言わないわ


317: 一回は一回です。。 2016/01/26(火) 19:07:48.44 ID:tlohMiVH0
何か製作するとか、展示部屋だとか、
音楽関係とかだったら一部屋使うのも分かるな。


318: 一回は一回です。。 2016/01/26(火) 19:18:52.43 ID:ouI7EMEM0
なるほど…。
そういう趣味じゃないから分からないけど一部屋まるまる使う趣味もあるのね
でも一緒に住むのならだけど、住む空間と割合もきちんと確保してほしいとは思うかも
もちろん趣味以外の部屋の家賃やら光熱費は折半でいいからさ。

趣味部屋空間5:住む空間5とかだとちょっとだけ哀しくなりそう。。


319: 一回は一回です。。 2016/01/26(火) 19:22:35.26 ID:cpmzp+qm0
多めに家賃出して一部屋自分のものにすればOK、仕事部屋欲しかったからそうしたよ。趣味部屋でも同じでしょう。


320: 一回は一回です。。 2016/01/26(火) 19:31:46.49 ID:KEAM3lxR0
問題は、まだプロポーズもしてもらえてないうちから「結婚したら(こんな幼稚で場所取る趣味は)やめてね?」って上から目線で
さらに自分が許してやってる側にいることだろう
そこそこ金あるなら趣味の合う女や口出さない女と結婚するんじゃない?

あとそういうこと言われたくなかったから部屋隠してたのに…っていう苛立ちもあると思う


324: 一回は一回です。。 2016/01/26(火) 19:44:21.03 ID:ya3jwls60
>>310
サーフィンとか頭軽いバカの代名詞じゃん
そんなんが高尚に見えるとか頭大丈夫?
恥を知れよ(笑)


336: 一回は一回です。。 2016/01/27(水) 00:56:54.37 ID:6wPoXArO0
そういうチャラいのとばっか取っ替え引っ替え遊んでたからモテると思って自分の価値を勘違いするようになっちゃったのかね
大体何で相手がお前に全部合わせなきゃいけないんだよwww何様だよーまじうけるー
勝手に捨てられるのは自分だろ
この人の実物見てみたいわ


342: 一回は一回です。。 2016/01/27(水) 01:48:39.44 ID:8Tl7pktj0
>>310はアホだけどサーフィンそのものをdisるなよ…
チャラ男やギャルじゃないちゃんとした真面目なサーファーも多いよ