
引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 130度目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1434764496/
198: 一回は一回です。。 2015/06/29(月) 15:01:21.98 ID:1cnM+NV7.net
同じ職場の独身男性の話
彼は付き合って2年目の、結婚を前提にしていたひとにフラれた
原因はひどい花粉症だったから
花粉が漂う季節になると呼吸すらもひいひいで、目も涙目になりクシャミがとまらない
病院で薬をもらってもあまりよくならず、春先は毎年寝込み、仕事を休んだりしていた
結婚をまえに、病院でより前向きな療法に踏み切ろうとしていたらしいけど、彼女は遺伝で子供がそんなになったらやだからといって、あっさり手を切った
情よりも人生が大切ってさ
彼はショックで花粉と悲しみの2つで大粒涙を流していたよ
ならば野人とでも一緒になれや…と
職場のパート主婦たちの多くは彼に同情的だった
しかし、働けなくなっちゃう男も確かにこまるわな
199: 一回は一回です。。 2015/06/29(月) 16:56:05.57 ID:BIPtsOeO.net
可哀想だけど彼女の言い分もよくわかる
200: 一回は一回です。。 2015/06/29(月) 17:09:49.85 ID:rQJftN1w.net
その人のせいではないけどしょうがないって意味では片手が無いとかと同じだと思う
誰も悪くない
201: 一回は一回です。。 2015/06/29(月) 18:23:47.42 ID:QAXxhdH8.net
花粉症って遺伝するの?
202: 一回は一回です。。 2015/06/29(月) 20:01:31.13 ID:ttONSFIu.net
体質は遺伝する可能性高いんじゃないかな
203: 一回は一回です。。 2015/06/29(月) 21:01:33.16 ID:pzwrgHCs.net
どんなに大変でもいいと思える位に好きな人と本当に結婚している人はそこまでいないと思う。
たまたまいい状態なら好きで、結婚のタイミングで他にもいないから結婚する方が多い。
結婚は条件の方が大事な人もいるしね。
204: 一回は一回です。。 2015/06/29(月) 22:45:35.77 ID:rno7BrCZ.net
結婚相手に望む第一条件は?って聞かれて、「健康」って答えたら、非難されたことがあるわ。
205: 一回は一回です。。 2015/06/29(月) 22:53:12.28 ID:nWICyDmV.net
自分に関係なければ同情するけど
自分が関わるなら彼女の気持ちもわかる
206: 一回は一回です。。 2015/06/29(月) 23:19:53.28 ID:8Rlv+vOh.net
自分も酷い花粉症だった
喉が潰れて1ヶ月以上も声が出なくなった年もあった
ので、花粉症に効きそうな事は、それこそありとあらゆる事をした
おかげで、ここ数年はめっきり症状は軽くなり
医者に行かなくても市販薬でも大丈夫になった
ただ、ありとあらゆる事をしたので
どれが効いたかサッパリ分からず
他人から聞かれても答えられない
コメント
コメント一覧 (13)
男性は気の毒だな
好きでこんな体質になった訳じゃないから
もちろんお祈りとかではなく、修行に来てる若い見習いたちが治ったという話なんだけど、規則正しい生活と食物繊維多めの質素なご飯のおかげではないかという話だった。小腸など腸内環境が正常に戻ったことで、免疫系も正常になったのではという感じだった
今年の春は薬を強いのに変えてもらったよ
それでもまだ下から3番目くらいの強さの薬で済んでるんだけど
病院で処方してもらえる中で一番強い薬でも効かない人ってのはいるらしいね
万が一自分がそうなったらと思うと恐怖…
あと関東、特に多摩~奥多摩は地獄や。
青梅から愛知に引っ越して本当に楽になったよ。
沖縄にはスギ花粉ないからね
コメントする