悲しい女性

引用元:何を書いても構いませんので@生活板113
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1633741427/

553: 一回は一回です。。 21/10/21(木)19:31:50 ID:BK.np.L1
娘が亡くなって4年。インタビューで「努力は報われる」と涙ながらに語った選手と同じ病気だった。
彼女は、治療だけでなく回復してからもずっとずっと大変だったのだと思う。本当に血の滲むような努力をしてきたんだろう。
だから、自分のしたことが良い結果になって嬉しくて、あんな言葉が出たんだと想像はつく。



でもやっぱり、私にあのインタビューは残酷すぎた。「努力は必ず報われるって、死んだあの子だって頑張ってたと思うんだけどな。怠けてたわけじゃないんだけどな」という気持ちが、心の中から今でも消えないでいる。
夫や、他の子どもたちがどう感じたかは分からない。
ただ、あれから我が家では、あの選手はもちろん、水泳やオリンピックそのものについての話がなんとなくタブーになってしまった。
もちろん、あの選手に抗議や嫌がらせなんてしてないし、これからもするつもりはない。
だけど、しばらくはあの選手やそれに関することを直視できないだろう。もしかしたら死ぬまでそうかもしれない。
なんで同じ病気にかかって同じような辛い治療に耐えたのに、あの選手は助かってうちの子は死んじゃったのか。

神様なんていないのかな、あるいは、私は自分でも気付かないうちにとんでもなく悪いことをしたから、神様が天罰を与えたのかな。
答えなんて出るわけないのに、ずっとそんなことばかり考えてしまう。いつかは考えなくなることができるだろうか。


554: 一回は一回です。。 21/10/21(木)20:13:51 ID:MF.nc.L6
努力が報われるんじゃないのよ
努力してないと報われないけど、努力が報われるとは限らないだけなのよ


577: 一回は一回です。。 21/10/22(金)00:43:01 ID:HG.lo.L1
>>553
なんて声をかけたらいいかわかんないけど、娘さんを大事に思ってたこと、娘さんはすごく愛されてたんだなって伝わってくるよ
会いたいよね