
引用元:【犬も】夫婦喧嘩中の素敵な旦那様5戦目【喰わぬ】
https://namidame.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1172689289/
357: 一回は一回です。。 2008/05/20(火) 02:44:52
俺もさっき嫁さんをひっぱたいてしまった
嫁が飯を作っててフライパンの調子が悪く料理が焦げたんだよ
もうこの時点で嫁がイライラしてた
そしたら子供(3ヶ月)が母乳欲しさに泣き出したので
飯は後でいいから先に母乳あげてくれって言ったんだけど
嫁はチマチマ焦げたところを取り分けてたんで
先に母乳あげろって言ったやろが!ときつい口調で俺が言うと、口論になり
嫁が実家へ子供を連れて帰ると言い出し
俺は一人で出ていけと言うも聞かず、子供を抱いて出て行こうとするから
玄関で仁王立ち(男立ち)で阻止しようとするも
子供を抱いたまま無理矢理に特攻するから子供が俺と嫁の間に挟まれ
顔が真っ赤になってたんで嫁の首を掴んで押し返し
子供が危ないから座れと言うも、やはり聞かず
で、ひっぱたいてしまった
それでも言うことを聞かないから仕方なく嫁と子供を一先ず実家へ帰し
俺は後から嫁の実家へ行き
嫁の両親に暴力を振るった事を土下座で詫び事情を説明
義父には許してもらうも義母は全く話を聞かず
てか義母はちょっと頭が悪いから
義母とは話にならん事は事前にわかってたけど
あまりにも義母が自分の意見を押し付けるんで
最後に「あなたとはまともな話が出来ません」と言い
嫁に「帰ろう」と言うと嫁はまだ俺が怖いと言うので
嫁と二人で今後こんな事がおきない様にお互い気を付けようと話して俺一人家に帰宅
理由はどうあれ嫁には本当に悪い事をしたと思う
今思うともっと冷静に対処してれば良かった
358: 一回は一回です。。 2008/05/20(火) 13:40:23
>>357
んー。
君悪いと思えない、つーか君かっけ~と思うよ。
俺なら実家に乗り込んでいけないし、義理の両親に土下座なんて絶対にできない。
多分君は奥さんと子供を大切に思ってるんだろうね。奥さんも君を愛してるはず。
うちのカミさんもそうだけど、母親ってさ子供の事を一人で抱え込んでるって意識が強いんだよね。
そこを「母乳を先にやれ」と命令された気がしたんじゃないかな。
多分「分かってるから黙れ、私の仕事に口だしすんな」みたいな、
気持ちになったのかもね。
実家にいる奥さんの行動だけは注意したほうがいいよ。
子供を見てくれる人が居たりすると、普段出来ない遊びとかしだすから。
そこから本気で心が離れたケースを友人夫婦でみたんだよね。
いざ別れるってなると男はいつまでも女々しいけど、
いったん気持ちが離れたら女は絶対に戻ってこない。
実家ってその危険がはらんでる場所だから、
早く奥さん連れ戻してね。
奥さんも実家に来てくれた事嬉しいはず。
赤ちゃんかわいい盛だし、父親の愛も確かに必要な時期だからね。
さっさと連れ戻しちゃえ!
二度と叩かないこと。
嫁の浮気が原因でも、ぶっ飛ばした時点で社会的には男がぶが悪い。
負けるが勝ちだよ
359: 一回は一回です。。 2008/05/20(火) 14:40:15
>>357
相手は女だしちょっと
あしらうくらいの力使えば、その場に座らせたりできるだろ。
まぁ叩いたのはいかんが、それ以外はおまえさんに比は無く、
誠意ある行動だと思う。
義父も同じ男だしそこらへんは分かってくれたんだろ?
真に反省すべきは嫁の方なのに。
被害者意識しかないところが姑息過ぎてで見るに耐えんな…
俺は嫁にも嫁親にも、嫁が感情的になって完全に間違った事をして
話し合いでも反省しなかったり、相手を裏切る行為をした時は
なんと言われてもひっぱたきますからと言っといたがな。
まだ一度もひっぱたく機会はないけど
360: 一回は一回です。。 2008/05/20(火) 14:50:24
馬鹿嫁は殴って殴って殴りまくれ!
361: 一回は一回です。。 2008/05/20(火) 15:01:43
奥さんは後回しにできないタイプかな。私も同じですよ。旦那さんがひっぱたいたのは冷静になれない奥さんに一発でしょ。私は間違ってないと思いますよ。その後の行動も男らしかった。
362: 一回は一回です。。 2008/05/20(火) 15:08:08
男が女をぶん殴るのはたやすい事。
女が男をぶん殴るのは常識で考えたら勇気がいるし、反撃も怖い。
女子プロみたいな女や電車男みたいな夫なら別だが。
これらを踏まえれば、いくら嫁が悪くとも殴るなら男も離婚を覚悟するのは当たり前。
つーか、嫁のほうが子供の事なんて熟知してるんだから、少しくらいほっときゃいーじゃん。
おっぱいやれ、とか言う前に自分が嫁の手があくまでなだめるとか。
嫁だって焦げ目を取ってて遊んでたわけじゃ無し。
そりゃ頭にくるよ。普段の夫婦生活がしらんから一概にゃ言えんけど。
逆に殴ったなら、何があってもほっとくのがいいよ。
事あるごとに実家に帰るようになる
364: 一回は一回です。。 2008/05/20(火) 15:17:24
>>357
育児中の嫁さんは時々正論が通らなくなるからな・・・。
あんたはオレか?
ウチも同じようなパターンでケンカしたことあるよ。ただ、自分はひっぱたいてはいないけど
殴ってやろうかと思うこともしばしばあったよ。(本当に必死で手を出さないように耐えた・・・。)
正論で来られるとムカつくんだってさ。
ウチは今子供が2歳半。いまだに時々嫁さんはイライラしてる時もある。
もう今は話が通じる時期が来るまで待つだけだと思うようになったよ・・・。
ただ、子供が危ないとか思った時は全力で守るべきだよね。どうせまた怒るって分かってても。
365: 一回は一回です。。 2008/05/20(火) 16:46:26
>>357
>義父には許してもらうも義母は全く話を聞かず
>てか義母はちょっと頭が悪いから
>義母とは話にならん事は事前にわかってたけど
>あまりにも義母が自分の意見を押し付けるんで
>最後に「あなたとはまともな話が出来ません」と言い
357嫁はDQN嫁母の遺伝子を着実に受け継いでいるな。
たぶん育児ノイローゼだけではなさそう。
367: 一回は一回です。。 2008/05/20(火) 19:27:18
>>357
俺が料理するから母乳あげてって言えば収まった話だな
368: 一回は一回です。。 2008/05/20(火) 19:30:32
>>367
うむ。フライパンは俺がやるからとかな。
369: 一回は一回です。。 2008/05/20(火) 20:02:52
産後3ヶ月、たぶん寝不足でフラフラであろう嫁を殴るなんて
すげーな、その発想。
今は和解したように思えても嫁は一生忘れないだろうと思われ。
嫁母が好意的じゃなくて当然じゃね?
娘が産後まもなく夫に殴られて泣きながら帰ってきたんだからさ。
追ってきたDV夫の言い訳聞いて即座に許せる母親なんていないと思うが。
372: 一回は一回です。。 2008/05/20(火) 22:22:19
357です
レスくれたみなさんサンクスです
読んでて泣きそうになりました
あれから色々考えましたが嫁と別れようと思いメールでその事を伝えました
自分勝手ですが嫁に今日は連絡はしないで下さいとも伝えました
親権は嫁に譲り養育費も払っていくとも伝えました
あと自分は短気で暴力的な最低の男です
373: 一回は一回です。。 2008/05/20(火) 22:26:04
えー!!いいの??嫁は離婚に同意したの?
374: 一回は一回です。。 2008/05/20(火) 22:27:21
なんで離婚なんだ?
子どもも小さいのに。
376: 一回は一回です。。 2008/05/20(火) 22:30:50
嫁が離婚って言い出したなら分かるけどな
なぜお前から?w
378: 一回は一回です。。 2008/05/21(水) 09:38:42
>>372
続報マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
379: 一回は一回です。。 2008/05/21(水) 10:14:29
>>372
よってるね~
380: 一回は一回です。。 2008/05/21(水) 10:22:41
>>372
おまえも最低だが
嫁も嫁母も痛い
しかもじっくり時間をかけて考えもせずに離婚宣告とはな
結局子供が可哀想な事になっただけか
381: 一回は一回です。。 2008/05/21(水) 10:27:40
372は色々めんどくさくなったから逃げたんじゃね?w
422: 一回は一回です。。 2008/05/22(木) 02:09:50
>>357改め>>372です
今日、家に帰ると嫁と子供がいました。
とりあえずご飯食べて当たり障りのない会話をしつつ、
二人で子供の世話をし、子供が寝てから嫁と離婚の話題へ。
嫁から色々めんどくさいので籍はそのままにして別居で、
と言われたのでそれで行くことに。
そして慰謝料の代わりに嫁の借金150マソを俺が払うことに…orz
嫁が眠そうだったので話の続きは明日にして嫁を寝かしました
が、しかし
皆さんから頂いた叱咤激励のレスを何度も見直し
元気の無い嫁の顔と子供の寝顔を見て心が揺らぎ
独身時代に「俺は子供がいたら絶対に離婚はしない」と言ってた事を思い出し、
初志貫徹の志で頑張って行きます!
離婚はしません!別居もしません!
嫁と子供と三人で暮らしていきます
ころころと意見が変わる意思の弱い男と言われても構いません
まぁ実際そうですしw
恥ずかしいからここに書き込むのも迷いましたが、
皆さんのおかげで離婚せずにすんだことのお礼が言いたくてレスしました
本当にありがとうございました
娘が大きくなったら「2chのおかげで離婚せずにすんだんよw」って言おっかなw
嫁は2chが嫌いだから嫁には言わないがw
423: 一回は一回です。。 2008/05/22(木) 07:49:35
>>422
夫婦円満が一番だよ。
夫婦仲悪いと子供も居心地わるくなるから。
前向きに頑張ってね。
嫁の借金がチト……
425: 一回は一回です。。 2008/05/22(木) 17:27:35
>>422
今頃、再度揉めてるだろうな。
嫁にとっては借金は押しつけることができたし、
生活費には困らない、自由気ままな別居生活が待ってると思いきや、翌朝前言撤回だもんな。
嫁「ぬか喜びもいいとこよ、プンプン」って感じじゃない?
コメント
コメント一覧 (55)
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
ミルクと混合だと言うならそもそも冒頭で報告者がミルクあげときゃいい話だし。
挙句ひっぱたいて。頭悪いのは報告者じゃない?
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
というのはともかく、「ここ(台所)は俺がやるから子供に母乳やってくれ」ってのをコイツもスレの連中の殆ども思いつかないんだな。
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
頭おかしい
スレ民もおかしい奴が多い
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
書いてる人も居るけど、料理の焦げ取りは報告者が引き継いで授乳して貰えばよかったじゃん。
細かい話は分からんけど、書いてある情報だけだと産後で本調子じゃない嫁相手にあれやれこれやれと口だけでギャースカ騒いで怒鳴って、嫌になって母子が出ていこうとしたら子供押しつぶそうとして、お互いが押してるのに嫁のせいだ!と責任擦りつけてひっぱたいてくる暴力男ですけど。
コレを非がないとかかっこいいとか褒めそやすの、16年前とはいえ狂ってる。
matometemita
が
しました
一緒にいる人を振り回しまくって大変そう
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
料理を交代すればよかったんやで
まえにしようがあとにしようが全部のタスクが自分に降りかかってる状況で
偉そうに命令するだけの奴に気を遣えるわけがないわ
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
女ひとりの子育てが自由きままな別居生活なわけないだろ
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
こんなクズの子供産むくらいなら一人の方がよほど健康にいい。
matometemita
が
しました
しかもめちゃくちゃ優柔不断というクソなおまけ付きって、最悪すぎんか?
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
これが2008年か
matometemita
が
しました
こいつが頭も要領も悪いトラブルメーカーで今回もこいつが悪い
そして絶対に将来離婚する
matometemita
が
しました
嫁さんは働いたいのに強引に子供作らされたとかそんな邪推
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
嫁が借金しなくてもいいように生活費稼いで来い
まるで我が家みたい
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
男同士で慰め合って女ってのはさ〜とか鼻の穴膨らませながら書き込んでるんだろうな
上のコメでも言われてるけど男が男に甘いのは本当そう
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
娘を殴ったかっこいい若い男を許さないって時点で嫁母も頭が悪いぜ
それを見抜いたこの男は素敵だぜ
母乳を即座に男が思ったタイミングで与えないことは殴る理由になるぜ
もちろんフライパンの料理を焦がしたことも殴る理由としては十分だがその辺りは臨機応変に殴ればいいぜ
女性を殴る理由なんて男にはその程度で十分だぜ
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
それを横から命令するだけなんだから奥さんは心折れたんだろうよ
3ヶ月なんて寝不足と疲労で普通ではいられない時期じゃん
それを暴力ふるったり短絡的に離婚に逃げようとしたり
matometemita
が
しました
ならこいつが焦げ取りを変わって嫁に授乳させたら良かった
二人で分担すれば子供は泣き止んだし食事も早く出来たのに
男って仕事では効率化や合理化にこだわるくせに何故家ではこの程度の分担すらやろうとしないんだろうな
matometemita
が
しました
初志貫徹の志で頑張って行きます!
嫁と口論になった時に選択肢に離婚が出てくる奴はまた言うよ
離婚という言葉はする気がなきゃ絶対に言っちゃいけない言葉。やっぱやーめた!初志貫徹!!で関係が元通りになると思うなよ
matometemita
が
しました
最初からコイツが料理すれば良いし母乳なのに子供置いてけってアホ?
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
一人の人間ができることには限りがあるし、行動の優先順位は他人が決めることじゃない
これが正論というものだよ
その上で優先順位を変えて欲しいなら、他の全てをおまえがやれ
殴って他人を思い通りに動かそうなんて人として最低だよ
matometemita
が
しました
赤ちゃんは16歳かな?
どうかこんな人の手本にならない男は見習わず立派な青年になって欲しい
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
っていうのをほとんどの人が突っ込んでくれてて安心した
コメント欄まで旦那様流石!嫁はクズ!ってなってたらどうしようかと
matometemita
が
しました
何もやらずにゴロゴロしながら「おーい!アレやっとけー!」ってオヤジ
matometemita
が
しました
コメントする