
引用元:★発見!せこいケチケチママ その263★
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/baby/1287926766/
133: 一回は一回です。。 2010/10/25(月) 17:25:26 ID:VvpQvSwd
私は2人の子持ち。
家庭の事情で2人が低学年の時に転校したんですが、最初に子供達と仲良く、というか「仲良くしてあげる」とやたら近付いて来たA親子がやっぱりちょっと・・・な人でした。
ある日A子が家に遊びに行きたいと言ってると子供たちが言うので、いいよって言ったら
学校帰りにA子が家に来た、と思ったら後からA母も
「お邪魔しま〜す!」
っていきなり上がって来た。
ええ?お母さんも?と思ったが迫力に負けました。
A子ちゃんが
「お腹すいた〜」
って言い出したのでおやつを用意しようと思ったらA母がおもむろにバッグからフルーチェの箱を出して
「牛乳あるよね?」
ちょうど切らしてるって言ったら
「ええ?牛乳無いの?おかしいでしょ?普通どこの家にもあるよ!」
とおかんむり。
出したおやつをバクバク食べながら
「おかしい、普通じゃない」
とブツブツ言うので雰囲気は最悪に。
その後A子を置いて帰ろうとしたので、今日はもう帰ってと追い出してしまいました。
その後あまり粘着されることもなくてほっとしましたが、暫くはA親子がまた来るんじゃないかとビクビクしてました。
134: 一回は一回です。。 2010/10/25(月) 17:29:49 ID:opW0GUuV
>>133
人んちでフルーチェ作ろうとするんかww
そこまで用意周到なら、牛乳も持ってこいと。
135: 一回は一回です。。 2010/10/25(月) 17:32:34 ID:EqOeVlMd
>>133
妖怪の親子か何かじゃね?
今は平和なようでよかった
136: 一回は一回です。。 2010/10/25(月) 17:33:52 ID:xjtjbpwM
妖怪フルーチェママw
コメント
コメント一覧 (6)
「気がきくワタクシ」を披露する機会を奪うなんて!!
かな?
コメントする