
引用元:【セコキチママ】発見!キチガイママ その60【泥キチママ】
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1446298427/
660: 一回は一回です。。 2016/08/13(土) 21:10:12.26 ID:Uu/uGX6k.net
自分の姉がキティママだった( ;´Д`)
従弟の結婚式に姪っ子をフラワーガールにさせろと富士凝ってる。
巻き込まれて面倒くさいよ~。
2歳児連れてくとかないわ~。3歳児息子は欠席にしたのに…ないわないわ。
663: 一回は一回です。。 2016/08/14(日) 15:46:51.48 ID:XpRyK4wQ.net
2歳でも3歳でも甥っ子姪っ子は普通出席するものかと思ってた
664: 一回は一回です。。 2016/08/14(日) 15:48:42.34 ID:XpRyK4wQ.net
あ、ごめん
姉の結婚じゃなくて、いとこの結婚式に姉の子をってことか
なんか人の結婚式を自分の子の披露会にしたがるバカっているよね
668: 一回は一回です。。 2016/08/15(月) 09:57:37.33 ID:O3iD0Fw7.net
姉は自分のわが子が世界一と思ってるから、うちの息子も巻き込まれて…
でも参加させない。男の子だからじっとしてないし、無理ですと断わった。私のみの参加。それでも祝儀は7万だし…親子3人なんて恐ろしくて参加できないわ(´Д` )
姉はたぶん常識ないから3人でも5万位しか包まなそう。影でポゲーされてしまえw
669: 一回は一回です。。 2016/08/15(月) 10:00:08.18 ID:O3iD0Fw7.net
関係が密な従弟だし、既婚だから祝儀の相場がこんなもんなんです…。
父親は10包むらしいし、独身弟が5らしいので…
670: 一回は一回です。。 2016/08/15(月) 19:12:45.40 ID:nZrzr3Cm.net
1人で出席するなら弟と同額でいいじゃん
671: 一回は一回です。。 2016/08/15(月) 21:47:27.16 ID:etbNzb9x.net
従弟はなんて言ってるの?密なら3歳息子さんも是非ってならないの?
672: 一回は一回です。。 2016/08/15(月) 23:48:22.26 ID:n5WzTnsN.net
>>671
なってるよ。でも、色々な事情をボカして拒否してる。
発達あんだよ。うちの子…。迷惑になるから…。
姉は知ってる筈なのに、大丈夫大丈夫と無理矢理一緒に参加させようとするんだよ。
673: 一回は一回です。。 2016/08/16(火) 00:14:36.78 ID:2FsM2MLA.net
発達なら仕方ないですね。
うちもタイプは違いますが発達持ちなのでお気持ち察します。
ご主人が面倒みてくれるなら、ゆっくり1人で参加してくるのもよいかと。
巻き込んでくるのは面倒だけど、姪っこさんは参加しても、非常識じゃないと思う。
あなたの息子さんが出席しないなら強制的に姪っこさんも欠席になるような流れなら可哀想かも。
674: 一回は一回です。。 2016/08/16(火) 00:31:26.82 ID:LsS7vWvN.net
頼まれた訳でないのに「フラワーガールさせて!うちの子が最適!是非やらせて!」とゴリ押ししたみたい。しかも「うちの息子も一緒にやらせたい」と言ったみたい。
その前に息子参加出来ないと伝えてるのにも関わらず…。
姪っ子が出席は別に構わない。
私の家族の状況知っていての、無理矢理一緒にさせようってのが許せない。
675: 一回は一回です。。 2016/08/16(火) 00:38:17.39 ID:2FsM2MLA.net
お姉さん自分勝手ですね。
空気読めないのはお姉さんも発達なのかしら?
676: 一回は一回です。。 2016/08/16(火) 06:42:30.93 ID:LsS7vWvN.net
診断はされてないけど、ありそう。
私は軽度発達あるし、弟が中程度あるから彼女もあるんじゃないかな。兄はアスペだし。
彼女以外、診断ありだし。
親が発達だから、遺伝だよ。
677: 一回は一回です。。 2016/08/16(火) 07:47:47.72 ID:GBT33IT/.net
すごい一家だな
678: 一回は一回です。。 2016/08/16(火) 08:26:06.35 ID:5hYvGGu5.net
なんで一族みんな発達あんのに、子供作るんだろ?
配偶者がかわいそう
679: 一回は一回です。。 2016/08/16(火) 09:29:23.11 ID:LsS7vWvN.net
配偶者知ってるよ。配偶者も軽度発達ある。
お互い療育受けていて、障害枠じゃなくちゃんと働いてる。
お互い家庭環境が類似してるから惹かれたのかもね。ある意味。キティ一家か~w
680: 一回は一回です。。 2016/08/16(火) 09:35:42.82 ID:LsS7vWvN.net
ちなみに、親は大人になってからの診断だ。
姉は勉強出来たから診断受けなかったみたい。他3人は、成績酷かった。
私は理数、弟は国語系、兄は運動系とコミニュケーションが破滅的に駄目だった。
学習障害レベル。
私と弟は療育で普通の生活できるまではなってる。
兄はアウアウとなって、施設にいるよ。
682: 一回は一回です。。 2016/08/16(火) 09:49:44.07 ID:rtOqQ43Z.net
精神障害、疾患って遺伝するもんね…
夫の家族が男にだけ遺伝するなにか持ってるわ
夫の叔父→精神病棟に40年
義弟→統合失調症
義兄の子→自閉症
うちの子が女の子で良かったとつくづく思う
684: 一回は一回です。。 2016/08/16(火) 09:57:47.21 ID:LsS7vWvN.net
男性の方が発症率は高いらしいからね。
うちの息子は、注意欠損多動だよ。
でも軽度みたい。アスペじゃないから、ある程度は空気読めるけど、何かあってからじゃ嫌だからね。新郎新婦の門出にケチ付けたくないから。
685: 一回は一回です。。 2016/08/16(火) 10:00:08.76 ID:LsS7vWvN.net
家庭環境によっては、カサンドラとか鬱になるし、統合失調症だっていつなるかはみんな分からんから…女の子だからと安心しない方がいいよ。
681: 一回は一回です。。 2016/08/16(火) 09:39:47.60 ID:4nlnNUgZ.net
遺伝って怖い。
683: 一回は一回です。。 2016/08/16(火) 09:53:40.18 ID:LsS7vWvN.net
怖いでしょ~。私は、学習障害の発達だからさ…空気は読めると思う。たぶんね。
687: 一回は一回です。。 2016/08/16(火) 10:02:37.37 ID:gmIH9KZj.net
空気読めていると思っている人の多くは読めていない、と思っている
690: 一回は一回です。。 2016/08/16(火) 11:03:07.03 ID:goCZkd1r.net
確かにねw
私もか…。
686: 一回は一回です。。 2016/08/16(火) 10:01:02.53 ID:5hYvGGu5.net
配偶者も発達だから~ではなくて、そう言う因子があるなら子供は諦めるべき。
身内に居ない人達だって、発達等持った子が生まれることもあるんだし、わざわざ増やさないで欲しい。
怖いんだよね、知能が高かろうが空気が読めようが、なんて言うか独特の雰囲気が…。
町内に両親発達、子供支援センター通いが居るんだけど、今6人目臨月だって。町内イベントの時いっつもトラブル起こして、ホント怖い…。
689: 一回は一回です。。 2016/08/16(火) 11:01:07.40 ID:goCZkd1r.net
子ども1人と決めてるし、増やさないから大丈夫。
診断されてない発達はウヨウヨいるよ。トラブル起こすのは、中程度以上だよ。
診断されても、ちゃんと普通と変わりなく生活してる人もいるよ。
一括りにされると辛い。
とりあえず、息子の療育しっかりやって、周りの迷惑にならないよう躾てくよ。
692: 一回は一回です。。 2016/08/16(火) 11:44:35.67 ID:jPpzF6ra.net
お姉さんも発達ならキティじゃないよ。
発達なら仕方ない。
あなたはお姉さん=キティ=発達って言ってるけど。
693: 一回は一回です。。 2016/08/16(火) 12:45:22.01 ID:NfC32oXN.net
報告者さんはキティではないよ、ただ空気読めてるかって言われると確実に読めてはないだろうなって思う
一般的な感覚だとあの人ぐいぐいくるよねーとかすごい勢いとか思われてる可能性はあると思う
コメント
コメント一覧 (11)
逆になんでみんな自分が健常だって思ってるの?それこそ思い込みの強い発達のようだよ。
「普通じゃない」の指標に引っかかるほどではないだけで、自分がまともだと思い込まないほうがいい
正直血を繋げないでほしい
そういうのは頼まれてやるもんだろ
夫もグレーゾーン。ビックリするほど空気が読めない。まあ持ち前の人懐っこさで今までどうにかなってるけど…
義兄も義母もそれっぽい。もぶっちゃけ夫の血筋がアレなんだろうな〜とは思ってる(勿論本人には言ってない)
変わり者を許容しない世の中になってるよね
若い連中が昔の年寄り並みに守りに入ってるように見えるのは気のせいじゃないようだね
多様性を認めない世の中になってるのは人口抑制策の一環なのかね
コメントする