
引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part83
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1508674627/
863: 一回は一回です。。 17/11/02(木)10:36:12 ID:6Uv
私はフィリピンハーフ。
フィリピンハーフと答えると「お母さんホステスでしょ?」と
言われる。でも、うちは父親がフィリピン人。
私もきょうだいも兄以外日本人顔。
両親の出会いはフィリピンで教師だった父親が日本の姉妹校に
留学の引率で訪れた時に出会ったと聞いている。
母は姉妹校の事務員だった。
フィリピン人=フィリピンパブのホステスと日本人のおっさんの子っていう先入観何なんだろう。
877: 一回は一回です。。 17/11/02(木)11:31:37 ID:XuB
>>863
国境を超える、という行為はそれだけでとても目立つし、
それをどうこういうくだらない輩はどこに行ってもいる。
わたしの友達は日米ハーフだけど、ぱっと見で純粋な日本人ではないって分かる顔なので
ずっと差別に苦しんでるし、
わたしはハーフではないけど、以前中国に住んでた時に、道を歩いていただけで
「小日本」って言われて石投げられたことがあるよ(わざと当らないように投げてたけど)
フィリピンだからじゃなくて、きっとどこの国であっても何かしら言われるし
そういうのってどうしようもないよね
893: 一回は一回です。。 17/11/02(木)12:18:18 ID:X84
>>863
そういう時代があったんだよ。
今はそんな時代じゃないけど、古い時代の価値観はそう簡単にはなくならないもんだよ。
実際今でも、フィリピン人女性と日本人男性の組み合わせは逆より多いんじゃないかな。
自分も日本とフィリピンのハーフと聞くとそういう出会いかなと想像する。言わないけどね。
フィリピン人だからおまえの母ちゃんホステスかなんて失礼なことを言うやつは、それこそお里が知れるってもの。
コメント
コメント一覧 (6)
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
30代まで女性経験がなかった知人がフィリピンパブの方と結婚して、毎月奥様の実家に3万円送金しているそうで。
フィリピンでは月に3万円もあれば家族が養えるんだって
バカにしてた人も一部いたけど日本人からしたら3万円てそこまでダメージないし
代わりに若くて可愛い奥さん貰えて、奥さんの実家はかなり助かる
ウィンウィンだなと思った
matometemita
が
しました
関西弁話してたら、あなた関西出身?って聞かれるようなもんだろ
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
コメントする