化粧品

引用元:チラシの裏【レスOK】 十三枚目
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1481732852/

961: 一回は一回です。。 16/03/24(木)09:28:36 ID:???
この間、既婚県外在住の娘が出張で我が家に来た時に高い化粧品をライン使いしていた。
どこで揃えたのか聞いたら、向こう(娘夫)のお母さんに貰ったと。あちらのお母さんは繊細肌で定期的に化粧品変えるので未開封の品一式をお下がりで貰ったらしい。



なので冗談めかして「お母さんにもくれるように向こうのお母さんに言ってみてよー」と言ってみたらその後娘が仏頂面になって帰るまでほとんど口もきかなくなってしまった。
別に本人に直接化粧品くれと言った訳じゃないし自分の実の母親が長年ドラッグストアの化粧品で頑張ってるのを見てるのに自分は貰った高い化粧品を平気な顔で使えるのかと娘の無神経さに少し腹も立つ。
もう独立した娘だから何も言わないけど気遣いの足りない娘にしか育てられなくて恥ずかしい。


962: 一回は一回です。。 16/03/24(木)09:40:37 ID:???
オバサンにも春休みがあるのか
読んでるこっちが恥ずかしい


963: 一回は一回です。。 16/03/24(木)09:53:30 ID:???
ほんと恥ずかしい母親w


964: 一回は一回です。。 16/03/24(木)10:05:53 ID:???
古事記だーー


965: 一回は一回です。。 16/03/24(木)10:46:11 ID:???
♪いざり乞食が通った後に 金銀財宝撒き散らされて
♪娼婦の足下跪いて 口付けせがむ王侯貴族
♪這い出した死人達は 墓地の真ん中ワルツ踊るよ


966: 一回は一回です。。 16/03/24(木)10:50:30 ID:???
あちらのお母さんに直接言えば卑しくなるけれど娘にいうのはそんなにおかしいでしょうか?
それに親は切り詰めて生活しているんですよ。それなのに目の前で平然と高いものを使われたら身内ならつい何か言ってしまいたくなるのもムリないでしょう?
また向こうのお母さんにはバッグやハンカチなども譲られているようで娘は私があげたものは使わずそちらから頂いたものをよく身につけています。
自分より夫母に肩入れするのも娘が物で釣られるような人間に見えて恥ずかしいです。


968: 一回は一回です。。 16/03/24(木)10:55:00 ID:???
​>>966
釣られちゃえ。

娘に言うのもおかしいです。
「コジキ行為の片棒担げ」と言われて気分の良い人がいるものですか


969: 一回は一回です。。 16/03/24(木)10:56:29 ID:???
​>>966
娘さんが大事にされててよかったじゃん
逆で貧乏義実家に集られてるより何百倍もマシ


981: 一回は一回です。。 16/03/24(木)12:31:54 ID:???
うちの親もそんな感じ。
なにかつかってれば私も欲しいからくちきいて∼とかついでに買ってきて∼とか平気で言う。
私が勤めてる所のアイテムは身内が買えば値引きされて当然なんだと。

いちどついでに買ってくれば「これじゃない」とか「趣味がわるい」とか文句ばかり。
金払うそぶりなし
受け取るときですら「ありがとう」のあの字もない。
バカらしくなってやらないと「気が利かない」だの「苦労して育てたのに!」とか昔話を始める。
略奪デキコンじゃあ苦労するわな


982: 一回は一回です。。 16/03/24(木)12:35:22 ID:???
​>>968
私も本気で娘があちらのお母さんに掛け合うとは思ってませんし期待もしていません。
ただ自分が恵まれた環境に置かれているのに親の窮状や訴えを受けてもだんまりになってしまうのはどこか育て間違ってしまった気がします。

まあ夫実家にかわいがられているのは良いこととそこは一般的に喜んでもいいのでしょうね。


984: 一回は一回です。。 16/03/24(木)12:37:53 ID:???
​>>982
仮にただの冗談でも、そういう卑しいことを言われるのはうんざりする


985: 一回は一回です。。 16/03/24(木)12:41:07 ID:???
そんなに経済的にお困りなの?恵んで差し上げるわ(娘婿母)


986: 一回は一回です。。 16/03/24(木)13:01:06 ID:???
姑に化粧品強請るように言うのが、親の窮状や訴えかぁ…
あれか
貧すれば鈍する


987: 一回は一回です。。 16/03/24(木)13:07:48 ID:???
娘さんが気の毒


992: 一回は一回です。。 16/03/24(木)14:15:27 ID:???
​>>986
親の窮状というのは化粧品ではなく私の夫が定年退職後の再雇用で給与もかなり下がったため慎ましく暮らしている状況ということです。
娘は頼んだらとりあえずの仕送りはしてくれていますがお金以外に親に何かしようと自ら動く意思はなさそうです。
これも私が甘やかして育てたツケが来ているのでしょう。諦めます。


993: 一回は一回です。。 16/03/24(木)14:24:57 ID:???
娘は金づるか
毒親の頭の中ってこんな感じなんだな


994: 一回は一回です。。 16/03/24(木)14:34:19 ID:???
まさに外道


【関連記事↓】