2019/10/11(金) 23:09:00

引用元:バツイチ男、一緒にがんばろうぜ! Part 80
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/x1/1362669027/
264: 一回は一回です。。 2013/03/15(金) 21:41:06.02
昨日 いい事あったんだ
11年ぶりに 県外にいる息子達と話できた
今年 上の子が高校受験でさ
高校合格発表の日に、届くように手紙と祝い金5万円
弟には、手紙と1万円送ったんだ
高校落ちてたらイカンと思って
中学卒業おめでとう
こんな時ばかり 連絡してごめんなさい
どうしても おめでとうが言いたくて
親らしいこと 何一つできなくて本当に申し訳なく思ってます
少しばかりですが、お祝の気持ちを同封します
遠くから 君たち兄弟の成長と幸せを心から願っております
何かあったら 連絡しておいで 少しは、力になれると思う頼ってくれたらうれしい
離れていても 君の父親だから
下の子には、少しだけど父から初めての小遣い受け取ってくれるとうれしい
って手紙添えて
お礼の電話がきた
俺の中では、車とトーマス好きの4歳の子と単語も言えない2歳前の子で成長が止まってる息子達が、しっかりと喋ってお礼を言ってくれた
3人とも泣いて会話にならないんだ
感情に流されず養育費送金してて心からよかった
郵便屋さんありがとう
憎かった元嫁にも、ありがとう
駄文ごめんなさい 誰かに話したくて
265: 一回は一回です。。 2013/03/15(金) 21:48:56.85
>>264
よかったな
因果応報
良いことも悪いこともちゃんと自分に返ってくるもんだ
本当に、良かったな。
266: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 2013/03/15(金) 21:50:15.48
>>264
(´∀`)良かったネ
267: 一回は一回です。。 2013/03/15(金) 21:50:25.31
>>264
良かったね。
俺は近くに娘2人居るし、月に1、2回は会ってるけど>>264に感情移入出来るし泣けます。
俺が家を出る時、玄関で長女が「パパとママが離婚してもパパはパパだし、会いたくなったら会いに行くから」って言ってくれた事、今でも思い出すと泣けてきます。
268: 一回は一回です。。 2013/03/15(金) 22:16:47.43
>>264
良かったねー
269: 一回は一回です。。 2013/03/15(金) 22:24:50.03
>>264
いい話を有難う
11年か 長かったね でも本当に良かった
俺の娘もここで高校卒業したはずなんだけど
祝送るかな 3年半
3年前は爺婆が受け取らなかったからまだ無理かな
270: 一回は一回です。。 2013/03/15(金) 22:39:17.09
>>264
良かったのぉ。
頑張った甲斐があったってもんだ。
271: 一回は一回です。。 2013/03/15(金) 22:58:27.80
>>264です
みんな ありがとう
嬉しくて出る涙もあるんだなって
下の子が 涙で言葉にならなかったんだよね
どんな気持ちだったんだろう?
電話の後 長男とメル友になった
彼女出来たみたいに 何度もメール問合せしてる( ´ ▽ ` )
今まで話せなかった分いっぱい話しましょう
なんてメール送ってきた
仕事中にメール見て 涙出てしばらく仕事にならなかった
273: 一回は一回です。。 2013/03/15(金) 23:02:42.96
>>271
俺も娘とメル友だw
俺んとこは13年ぶりだったから最初はぎこちなかったけど、最近じゃパパって呼んでくれてこないだ恋愛相談までされちまった。
一緒に過ごせなかった時間は取り戻せないけど、男同士だし人生の先輩として父親として接してやってくれ。
274: 一回は一回です。。 2013/03/15(金) 23:20:30.16
おまいら、泣けるじゃないか。
275: 一回は一回です。。 2013/03/15(金) 23:52:57.13
みんなのレスを見てこれから色々頑張ろうと思った。
養育費もしっかり払わないとね。
頑張ろう。
コメント
コメント一覧 (8)
彼女出来たみたいに 何度もメール問合せしてる( ´ ▽ ` )
ここ可愛いし泣けた
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
子供を捨てた父親が自己満足のためすり寄ってきてるだけじゃねーか。
きも。
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
コメントする