引用元:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ345
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1437991194/
529: 一回は一回です。。 2015/07/29(水) 11:56:18.43
先週、ネットで鰻の蒲焼き注文して、今度食おうと思って冷凍庫入れておいたら嫁に全部喰われてた。三人前あったのが全部ない。
ママ友にも出したよと悪びれもしない。
俺の小遣いから買ったやつだから、代金一万払うか同じのを買って返せと言ったら、すき屋のうな牛買ってきて、これでいいでしょと言い出した。
ふざけるなと文句言ったら、モラハラだDVだと被害者ぶって泣いて、現在俺の分の家事拒否中。
反省するまで許さないのだそうだ。
準備でき次第、気団卒業に向かって動き出すけど、子供と別れるのは辛い。親権は欲しいが、子供に対しては家事拒否してないから手が出せない。何とかする方法はないかと考えてたら、嫁親に一千万貸してるの思い出した。
これ使ってどうにか出来ないだろうか?
532: 一回は一回です。。 2015/07/29(水) 12:00:15.37
>>529
ごめんなんかワロタ
534: 一回は一回です。。 2015/07/29(水) 12:01:11.90
>>529弁護士に相談せいやっ
540: 一回は一回です。。 2015/07/29(水) 12:05:16.91
529の離婚理由は鰻ってことになるのかな
いままで溜まりに溜まったものが鰻で爆発したと?
541: 一回は一回です。。 2015/07/29(水) 12:07:21.95
>>540
お小遣いが原因かな。お小遣いで買ったうなぎを勝手に食べられたから代金請求したら家事放棄された。だから
536: 一回は一回です。。 2015/07/29(水) 12:02:50.90
普通に嫁が悪いだろ。何考えてんだ?
別れるのは賢明だわ。
1000万も貸してて借用書はとってないの?
546: 529 2015/07/29(水) 12:10:25.38
>>536
借用書はある。嫁の母親が介護必須状態になり、家の改造費とかで必要だということで貸した。
嫁は専業で、嫁実家も介護で大変だし、一千万返却不要で子供はこちらにとかできないだろうか…
しかし、それを口に出してしまうと、人として何か終わってしまうような気がする。
553: 一回は一回です。。 2015/07/29(水) 12:13:25.80
>>546
1000万返済を求めて弁護士繰り出して脅しをかける。
その後、親権譲ってくれるならチャラでいいと持ちかける。
しかし1000万も貸せるくらいの収入あるんだから、
どっちに転んでも嫁の大損だな。
何も考えず当たり前に安定した生活を享受してるのか。
554: 一回は一回です。。 2015/07/29(水) 12:14:26.53
>>546
自分の両親は健在で仕事してなくて子供の送り迎えなどもできる感じ?
そうじゃなかったら結構キビシー
565: 529 2015/07/29(水) 12:19:53.63
>>554
母親のみだが、まだ50代前半で暇を持て余してる。
544: 一回は一回です。。 2015/07/29(水) 12:08:15.53
> 今度食おうと思って冷凍庫入れておいたら嫁に全部喰われてた。三人前あったのが全部ない。
> ママ友にも出したよと悪びれもしない。
そういう嫁が、一万するウナギだってことをママ友に黙っている訳がない
まともなママ友なら、3人一万はするってウナギ??!!!と分かったら
「これご家族で食べなきゃ!」って固辞して、友人である(ならばw)
冷凍庫に戻して別の物にしようと遠慮するのが常識だが
嫁の友人関係、おかしくないか?
545: 一回は一回です。。 2015/07/29(水) 12:09:53.95
てかそんな高級うなぎなら、家族で食べることをまず考えるよねぇ。
550: 一回は一回です。。 2015/07/29(水) 12:11:34.93
自宅で鰻を調理してママ友に出すの?
ちょっと無理があるんじゃないww
555: 一回は一回です。。 2015/07/29(水) 12:14:34.79
>>550
捌いて串打ちして焼いてなら無理だけど、冷凍のやつなら湯煎してトースターとかで軽く焼けばいいだけ
559: 一回は一回です。。 2015/07/29(水) 12:16:59.98
うなぎ旦那の嫁がママ友にたかられてる疑惑
560: 一回は一回です。。 2015/07/29(水) 12:17:12.01
嫁、独身時代から同性友人が全くいなかった臭いがするが
実際はどうなの?
人付き合いの機微ってものが、何か分かってないぽい嫁なんで
549: 一回は一回です。。 2015/07/29(水) 12:11:18.34
> 嫁親に一千万貸してるの思い出した
嫁はかなりなスタイル良しで美人なんだろうな
違うのならびっくりだ
ブス&腐れ嫁を「イイ!」と見込んだお前にびっくりという意味で
562: 一回は一回です。。 2015/07/29(水) 12:18:37.92
でも身内とはいえ一千万ポーンと出せるような年収だったら奥さんの金銭感覚狂ってるのかも。
と思ったけどうな丼でねーな、と思った。
563: 一回は一回です。。 2015/07/29(水) 12:18:54.53
来月嫁に渡す生活費から鰻代を引いて渡せば?
564: 一回は一回です。。 2015/07/29(水) 12:19:28.26
> 嫁の母親が介護必須状態になり、家の改造費とかで必要
それでいっせんまん…え?え?
ずいぶんドンブリだなおい
568: 529 2015/07/29(水) 12:25:05.88
一千万出したっていっても、俺がそれほど高収入ってわけじゃないんだ。
親父が遺した金から貸したから、残りで家の資金にするか、まだ待つかどうかと話してた所だった。
567: 一回は一回です。。 2015/07/29(水) 12:23:49.33
とりあえずは引き取っても育てられるんだね。
借金してるのは嫁親だからその借金をチャラにするから親権くれ、親権くれなかったら1000万は一括で期限内に支払え、でいいんじゃないかな。
人として終わるって言ってるけど、あなたの奥さんがすでに人として終わってる人だから人間のまま戦っても意味わからない論調で攻撃されて長引いて大変になるだけだよ。
すでにモラハラDVとか意味わからないことほざいてるんだし。
572: 529 2015/07/29(水) 12:28:06.85
>>567
やっぱり、子供と暮らすならそれ1択だよな…
覚悟決めてみるよ。ありがとう。
573: 一回は一回です。。 2015/07/29(水) 12:29:19.69
>>572
がんばれ
574: 一回は一回です。。 2015/07/29(水) 12:29:56.44
鰻で離婚とかw
子供服が大きくなったとき何て説明するんだろうw
575: 一回は一回です。。 2015/07/29(水) 12:31:18.25
鰻だけじゃないでしょ。自分の勝手な振る舞いが原因なのに、
モラハラDVだとか騒いで家事放棄とかするような嫁なら
>>529が以前から忍耐してたのが想像つくだろ。
576: 一回は一回です。。 2015/07/29(水) 12:32:42.22
そうそう、うなぎがトリガーになっただけでうなぎ嫁は何かしら普段からやらかしてたと思うよ。
577: 一回は一回です。。 2015/07/29(水) 12:33:38.62
うなぎ嫁w
コメント
コメント一覧 (5)
matometemita
がしました
「鰻くらいでー」「すき家の鰻で返したじゃない!」「弱ってる親に1000万いきなり返せとかサイテー!子供を借金のカタにするなんてサイテー!」
とかは一通り言われそうだな…
無事に別れられてるといいが…
matometemita
がしました
親権と養育権を分けられたら、親権は父親で実際に子育てするのは母親ってこともある。
matometemita
がしました
matometemita
がしました
家族3人分だとしたら
嫁の分請求するのはおかしいし
結局子供が鰻食べれなくてかわいそうと一言も出ない
1000万借金あるのを盾にして
生活費ギリギリ渡して自分だけ無駄に良いもの食べるカス夫っぽい
普段からそういう真似してて嫁がキレてワザとやったんだろうよ
証拠わらわらでモラハラ認定まっしぐらだろうね
matometemita
がしました
コメントする