引用元:育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること96
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1531804508/
15: 一回は一回です。。 2018/07/19(木) 07:32:25.64 ID:idA9Oxv/
子供の睡眠をコントロールしない親にモヤっとする
子供が18時から2時間昼寝しちゃったから元気チャージされちゃって寝たのが23時過ぎて疲れたとか、
夕飯食べてる時に眠り出しちゃうからとりあえずそのまま寝かせて自分から起きたらお風呂に入れるから寝るの遅くなるとか、
子供が今起きたから待ち合わせに遅れますとか、
なんで子供が自主的に起きるまで待つんだろうといつも思ってしまう
うちは遅い時間から昼寝を始めちゃったら15~30分くらいで起こすし、
夕飯食べてる時にうつらうつら始めたら食事終わらせて眠いと泣きわめこうがマッハでお風呂入れて就寝させるし
友達との待ち合わせがある日だったら必ずリミット決めて起こすから、
なんでコントロールしないんだろうといつも不思議に思ってしまう
16: 一回は一回です。。 2018/07/19(木) 07:39:33.86 ID:OMSh0BaG
>>15
みんながみんな同じ育児じゃないよ
17: 一回は一回です。。 2018/07/19(木) 07:42:28.92 ID:KTuy8f6a
>>15
親の都合でコントロールしやすい子で良かったね
18: 一回は一回です。。 2018/07/19(木) 07:55:29.02 ID:GAKbriwD
>>15
いくら起こしても起きない経験ないのね。
育てやすい子でよかったね。
19: 一回は一回です。。 2018/07/19(木) 07:57:43.90 ID:o/wPpP6G
待ち合わせのくだり以外は同意しかねる
20: 一回は一回です。。 2018/07/19(木) 07:58:22.56 ID:idA9Oxv/
>>17
コントロールしやすくなかったよ…
夜泣きは相当酷かったし、
イヤイヤ期の頃は昼寝したくないってギャン泣きするのに昼寝カットすると夕方から眠くなって不機嫌でギャンギャン泣くから、
泣いて暴れる子を羽交い締めにしてお昼寝させたりしてた
嫌な気持ちにさせたならごめんなさい
どれだけ頑張ろうとコントロールできないことはあるよね
22: 一回は一回です。。 2018/07/19(木) 08:04:01.38 ID:7SH2sw6G
>どれだけ頑張ろうとコントロールできないことはあるよね
それを他人に見せる(言う)かどうかは人によるから
コントロールしない親って見方を変えればいいよ
23: 一回は一回です。。 2018/07/19(木) 08:17:41.91 ID:bXHv7JKP
羽交い締めで昼寝させてるほうがモヤるわ
24: 一回は一回です。。 2018/07/19(木) 08:23:50.90 ID:Az7cPwtn
それって柔道の「落ちる」ってやつじゃ...
26: 一回は一回です。。 2018/07/19(木) 08:40:32.98 ID:6e1EHzhA
>>24
ガクガクブルブル
25: 一回は一回です。。 2018/07/19(木) 08:31:08.14 ID:HGhKmxTI
待ち合わせに遅れるのはよくない
他はよそはよその自由の範疇
子供にコントロールという単語を使う人はだいたい他罰的でこわい
27: 一回は一回です。。 2018/07/19(木) 09:13:49.40 ID:C6K0d/QI
>>15
言ってることも気持ちもよくわかるがこのスレで言うのがよくなかったね
ネントレスレなら通じたと思うし共感されただろう
ドンマイ
28: 一回は一回です。。 2018/07/19(木) 09:15:19.25 ID:C6K0d/QI
ネントレスレでもネントレしない親disは嫌がられるかもしれないけどとにかくドンマイ
コメント
コメント一覧 (1)
matometemita
がしました
コメントする