
引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 129度目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1432204360/
128: 一回は一回です。。 2015/05/27(水) 20:26:40.21 ID:sUEOK3Qp.net
自分の中では衝撃的だったこと。
実家で飼っている雄の黒柴の名前はライム。
そのライムをたまに幼馴染みが自分の犬たちのために作った私設のドッグランに連れていって、遊ばせてもらってる。
先日もライムをつれて遊ばせてもらってたんだが、急に同年代の女性がやってきて
「うちのコの名前を犬になんかつけないでくれません!改名してよ。」
と凄い勢いで絡まれた。
呆気にとられてポカーンとライムともどもしてると、幼馴染みが現れてその女性を回収していった。
あとで聞くと、幼馴染みの弟嫁らしい。
どうやら息子にライムとつけたことで、恨まれてるらしくかなり感情的になっているらしい。
みんなに比べるとインパクトは薄いかもしれないけど、犬の名前で絡んでくる人がいるのが衝撃でした。
ちなみにライムはフェイクで、実際は別の柑橘類の名前です。
130: 一回は一回です。。 2015/05/27(水) 21:00:31.82 ID:o8Cg3Jbd.net
>>128
そりゃ、子供にデコポンって名前つける奴なんて 頭おかしいわ。
131: 一回は一回です。。 2015/05/27(水) 21:08:25.77 ID:HyqjZNCf.net
>>130
バンペイユかもしれんぞ
132: 一回は一回です。。 2015/05/27(水) 21:09:29.46 ID:ncpWEwtS.net
金柑
133: 一回は一回です。。 2015/05/27(水) 21:10:03.62 ID:c92NgSzO.net
はっさくだろ
134: 一回は一回です。。 2015/05/27(水) 21:16:38.56 ID:k29EmKCA.net
カボスちゃうか
135: 一回は一回です。。 2015/05/27(水) 21:20:31.93 ID:BsHswHBB.net
すだちくん
136: 一回は一回です。。 2015/05/27(水) 21:21:41.24 ID:sNqa4Bom.net
>>135
^▽^
140: 一回は一回です。。 2015/05/27(水) 21:47:24.65 ID:nF8um9VR.net
息子の幼稚園にレモンちゃんって女の子がいたな
141: 一回は一回です。。 2015/05/27(水) 22:06:31.46 ID:hCf40X6s.net
心太くんの家 を思い出してしまうではないか
147: 一回は一回です。。 2015/05/27(水) 23:43:56.10 ID:AfG4Dl6W.net
シークヮーサー
137: 一回は一回です。。 2015/05/27(水) 21:25:34.42 ID:MDq91FpW.net
>>128
わざわざ犬の名前にフェイクって
衝撃的なw
アホ
151: 一回は一回です。。 2015/05/28(木) 01:14:33.92 ID:Xn/oRjuB.net
犬の名前だからじゃなくて、一応人の子の名前だからでしょ
コメント
コメント一覧 (40)
漫画の主人公
そっちは犬(と子供の)の名前が確かクッキーで同じように母親に絡まれていた
こんな似たような話が二つもあるのか
人間にはまだ会ったことは無い
すだちやみかんとかは流石に女の子に付ける気がするし・・・
女の子ならももちゃんが園にいるけどそんなポピュラーな名前ではないんだろうな
白鳥由里「チェリー」
平松晶子「ブラッドベリー」
うちの犬と同じ名前の子供がいたわ…よくある名前かもしれんが、保護当時からついていた名前だから変えれない
蜜柑名から取ってるから当たり前か
どっちかというと犬の方が人間と同じ名前って感じだけど、「太郎」的な。
知り合いが犬に「コラ!太郎!」て怒ってるの見ると笑っちゃうw
犬猫に太郎とか花子って名付ける時代が来るな
名前を呼ばれているのを聞くたびに、ちょっとお尻をモゾモゾさせてしまう。
あ、でもうちの犬の方が10歳は年上だから、真似したんじゃないよ!
コメントする