
引用元:【24時間365日】子育てってしんどい・・・105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1508068557/
957: 一回は一回です。。 2017/11/10(金) 10:42:11.78 ID:UPGlqKE6
本っっ当に子育てってしんどい。こんなに大変なんて思わなかったわ
誰も教えてくれなかったじゃん!産後の辛さとか!睡眠とれないとか!育てにくい子ならなお大変。母になったら全部自分で調べないとあかんのですか。行政の助けも少なすぎるわ。年寄りは大事にするくせに
現実知ったら生む人もっと減るだろうなぁ
962: 一回は一回です。。 2017/11/10(金) 11:18:14.32 ID:PvgfIpbA
>>957
全文同意
誰も教えてくれなかった。赤ちゃんが寝ないとか、抱っこしてないと泣きわめくとか誰も教えてくれなかった
「赤ちゃんはほとんどの時間を寝て過ごします」とか大嘘じゃん
963: 一回は一回です。。 2017/11/10(金) 11:45:20.89 ID:sAcToFdZ
私はなかなか子供できなかったこともあって出産がゴールだと思ってたんだな無意識に
母親教室で沐浴とかオムツ替えに加えて赤ちゃんが寝ない、飲まない、泣き続けたりするってことを予備知識として教えてほしいわ
964: 一回は一回です。。 2017/11/10(金) 11:48:33.43 ID:KeuF0qiy
うちは姉が先に産んでて細切れ睡眠とか抱っこや授乳で腱鞘炎みたいな話は聞いてたけどやっぱり自分で長く一緒にいないと分かりきれなかった
3時間おきに授乳って言ってもそんなに持たなかったし混合でダブルで時間かかってしんどかったな
965: 一回は一回です。。 2017/11/10(金) 12:15:38.80 ID:w8C43cD8
犬猫飼ったことない人には大変かも
私は長い間犬を飼っていたから子育てに既視感があってなんとか対応できた
967: 一回は一回です。。 2017/11/10(金) 12:39:41.92 ID:Dz4aTQOn
もう新生児期という名の暗黒期の記憶ないな、二人分。とにかく徹底的に圧倒的にしんどかったのは確かなんだけど、細部を思い出すことを脳が拒否している。
その日その場をなんとかしのぐことが全て!みたいな時期だよね。戦場かよ。
だから知識として受け継がれないのかな?誰も思い出したくないから。
968: 一回は一回です。。 2017/11/10(金) 12:42:34.11 ID:L2UGaCrS
>>967
それ分かる
出産時の激しい痛みを思い出せないのと一緒なのかな
970: 一回は一回です。。 2017/11/10(金) 12:51:09.27 ID:oa8CsFhP
本当、予備知識が真逆だったから
寝ない、食べない、ずっと泣いてるとかうちの子おかしんじゃないかと本気で思い悩んだわ
やっぱり真実を告げちゃうとパニックになるから伏せとくっていう
お国のお得意な戦法なわけね
現実産んでからパニックなわけですが…
971: 一回は一回です。。 2017/11/10(金) 12:54:08.61 ID:7i1T1DBK
え、国?さすがにそれは…
973: 一回は一回です。。 2017/11/10(金) 13:07:09.08 ID:NynrUdgs
その日をしのぐ気持ちわかるw
3ヶ月経てば楽になるって聞いたから指折り数えてたな
帝王切開だったし混合で辛かったはずなのにあまり思い出せない
でも意外と最初の頃って、変なホルモンのせいか頑張れてた気がする
疲労の蓄積を感じた4か月と、プラス動き回るのに意思疏通できない9ヶ月の今の方がある意味しんどいかも
974: 一回は一回です。。 2017/11/10(金) 13:08:33.03 ID:uVJlkmvz
予備知識として、三時間ごとの授乳があるってことは知ってたけど、飲み始めてから三時間っていうのは誤算だったわ
30分かけて飲んでおむつ変えてたら合間に休むのなんてほぼ不可能じゃ……?
今は一歳児がなんでも散らかして、別の意味でつらい
遊ぶわけでもないオモチャをひっぱり出して、出すなよ!って言えば、ビックリした顔されるのホント意味不明
977: 一回は一回です。。 2017/11/10(金) 13:34:26.65 ID:YjhwH2Pu
ほんとにね。なんで今の時代の育児の大変さが世間に広まらないんだろう。てか、男女問わず勉強させといてくれよ命に関わることなんだから。
母親だけ妊娠してから母親教室通ったくらいじゃ話になんないレベルの大仕事だよ。だからみんな産んでからパニックになってるよ。
コメント
コメント一覧 (3)
子供じゃなくて母親のお前らの話な?
matometemita
が
しました
周りも診ず周りの事を何も考えずに大人になったのだな
matometemita
が
しました
結局、少子化は根本的に金ではなく親が人生削る労苦を背負いたくないだけなのよ。
matometemita
が
しました
コメントする