引用元:■□■□チラシの裏20365枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1631063984/
325: 一回は一回です。。 2021/09/08(水) 11:00:23.05 0
息子と学生時代から付き合ってるお嬢さんが1年同棲してから結婚したいそうなの
私とあちらのお母様はお好きなようにと思っててうちの夫だけがけじめつけてからと反対
一人ぐらい反対が出てもそれを乗り越えろと言ってるけど蹴っ飛ばしたくなった
336: 一回は一回です。。 2021/09/08(水) 11:01:20.66 0
息子側の爺が反対してるのなんか草だわ
337: 一回は一回です。。 2021/09/08(水) 11:01:33.78 0
ばーはそれならちゃんと挨拶顔合わせして婚約してから同棲なさいっていう
じじがまとも
349: 一回は一回です。。 2021/09/08(水) 11:03:08.53 0
>>337
婆も
息子側の親なら余計、娘さんのことを考えるべきだわ
359: 一回は一回です。。 2021/09/08(水) 11:04:43.04 0
結婚することが前提だものね
(その間にどうしても耐えられない状況とかなんかあったら解消するけど、戸籍にはのこらないでやめられる)みたいなプレ結婚なら
けじめつけてからがふつうとおも
373: 一回は一回です。。 2021/09/08(水) 11:06:10.32 0
>>359
娘さんだけが不利だもんね
392: 一回は一回です。。 2021/09/08(水) 11:07:53.79 0
>>373
どうして不利なの?
339: 一回は一回です。。 2021/09/08(水) 11:01:56.78 0
男の方の親は婆ちゃんみたいなの多そう
爺がまともでよかったわね
351: 一回は一回です。。 2021/09/08(水) 11:03:29.40 0
>>339
ね
男側はゆるくてもいいよね美味しいラッキーですむ
娘さん側はそうはいかないわよ!が普通
356: 一回は一回です。。 2021/09/08(水) 11:03:59.47 0
>>339
男の子の親こそ気を使うでしょ!
よその宝物を傷物にすんのかつって
367: 一回は一回です。。 2021/09/08(水) 11:05:34.70 0
>>356
よそにとっての宝物なんて自分ちじゃ全く無関係
そういう風に考える親が多そうって話じゃ?
380: 一回は一回です。。 2021/09/08(水) 11:07:13.21 0
>>367
男の方の親にそんなのが多そうとか言うからさー
363: 一回は一回です。。 2021/09/08(水) 11:05:03.32 0
婆は同棲して心から良かったと思ってるから同棲はオススメだわ
でも爺とは同棲する気も起きなかったから
同棲してから、レベルの信頼しかないならそもそも結婚は無理という気もする
361: 一回は一回です。。 2021/09/08(水) 11:04:56.17 0
うちも両家の親に挨拶して顔合わせして、そんで一緒に住みだしたな
夏に顔合わせして冬に結婚
378: 一回は一回です。。 2021/09/08(水) 11:06:54.53 0
ばーもしばらく籍入れずにじーと住んでたけど
それぞれの家にお互いに二人で挨拶はしてからだわね
両家ぞろぞろひきあわせみたいなのは籍入れて式決めるころやっとだったかしら
忘れちゃった
402: 一回は一回です。。 2021/09/08(水) 11:08:39.14 0
婆は同棲して相手の発達障害が発覚したからオススメするわ
病んだけど逃げれてよかった
433: 一回は一回です。。 2021/09/08(水) 11:11:22.12 0
>>402
一緒に住むまで分からないパターンは本当に怖いわよね
435: 一回は一回です。。 2021/09/08(水) 11:11:28.45 0
よその家の女の子の気持ち考えてくれる親御さんってすごくいい人だと思うけどなー
432: 一回は一回です。。 2021/09/08(水) 11:11:21.75 0
そりゃ男子は同棲しても傷にはならずに
結婚に至らなくてもまあいいかだろうけど
女子は傷になるよ
古い考えかもしれないけど
婆は娘には同棲許可しないわ
だらしないイメージ
結婚する度胸ない相手ならやめた方が良い
440: 一回は一回です。。 2021/09/08(水) 11:12:09.89 0
>>432
同感だわ、たしかに古い考えかもしれないけどさ
445: 一回は一回です。。 2021/09/08(水) 11:12:42.27 0
>>432
うちもそういう方針だったわ
娘はびっくりしてたけど
女の適齢期の2,3年ってプレシャスなのよね
444: 一回は一回です。。 2021/09/08(水) 11:12:39.54 0
>>432
万が一妊娠でもしたら目も当てられない
婚約もせずに同棲するような男女なら避妊もだらしなさそう
447: 一回は一回です。。 2021/09/08(水) 11:13:02.66 0
確約もなく正式な責任もなくで
もしも破棄のときは一年ただ時間おくれるのよ
女性は若い方が結婚に有利ってのは現実だし女だけが損する
お嬢さん側が一年猶予ほしがるってことは男性側の素行に不安がありそうたし
453: 一回は一回です。。 2021/09/08(水) 11:13:45.46 0
>>432
婆はそれで親の反対を押し切って同棲して
戸籍に傷をつけずに済んだわ
あのまま入籍してたら今頃バツイチよ
456: 一回は一回です。。 2021/09/08(水) 11:14:07.37 0
1年間だけってリミット決めた同棲ならいいかもね
1年後に式場予約しといて
460: 一回は一回です。。 2021/09/08(水) 11:14:26.92 0
>>453
婚約って選択肢はなかったん?
480: 一回は一回です。。 2021/09/08(水) 11:16:43.91 0
>>460
婚約したけど婚約なんて結局口約束ですから
司法は認めてくれないわよ
502: 一回は一回です。。 2021/09/08(水) 11:18:28.24 0
>>480
口約束は婚約じゃないんだなー
489: 一回は一回です。。 2021/09/08(水) 11:17:23.99 0
>>480
ごめん、今日本の話してんの
493: 一回は一回です。。 2021/09/08(水) 11:17:35.10 0
>>480
友人たちに紹介済みとか両家顔合わせとか婚約指輪とかで認められてたと思うけど?
515: 一回は一回です。。 2021/09/08(水) 11:19:44.13 0
>>493
友人たちに紹介済んでて
両家顔合わせして
婚約指輪貰ってても慰謝料貰えませんでしたー
日本の司法は弱い方には味方してくれないのよ
492: 一回は一回です。。 2021/09/08(水) 11:17:33.85 0
>>480
結納を取り交わしてたらまた違うわよ
464: 一回は一回です。。 2021/09/08(水) 11:14:52.40 0
財閥系のところが結婚式は〇月にハワイで挙げるけど同居しました
届けは済ませてますと強調してた
ベビーの報告もキラキラネームなんかも居ないし
522: 一回は一回です。。 2021/09/08(水) 11:20:34.06 0
>>464
お金持ちはその辺りはきちんとしているんだよね
コメント
コメント一覧 (3)
その方が合理的ではあるな
傷になるって言ってるのがいるけど、付き合ったことが一度もないという方が評価が低くなるくらいだから、真面目に結婚する前の同棲なら合わなかったで済むんじゃね
今時相手は純潔じゃないとって言う男の方が嫌われるよ
matometemita
がしました
それを咎める世論も無いだろうに
何で同棲すると女は傷物扱いになるとか言ってるんだか
むしろたまにデートするだけなら隠せる異常性が同棲で発覚するのを
阻止して結婚まで持ち込もうとしてるんじゃないのって思っちゃうわ
あと日本の司法は弱い方の味方をしないって言ってる奴がいるが当たり前だろう
弱い強いじゃなく良い悪い適法違法を判定するのが司法だ
matometemita
がしました
matometemita
がしました
コメントする