
引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 104度目
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1382402307/
51: 1/2 2013/10/23(水) 00:47:25.88 ID:ajSx0/40
今月の初め頃、同僚が風邪で3日も会社を休んだ。
そいつは普段から自分で「馬鹿なので風邪は引きません」と言っているくらいで、
馬鹿かどうかは置いておいて本当に健康な人だった。
なので風邪を引いて3日も休んだことについて、
俺を含め、同じ部署の人はかなり驚いていた。
その同僚がやっと風邪が治って出社してきた時、
俺は「もう大丈夫なのか?」と聞いた。
そうしたら「彼女に心身共にやられた。最悪」と言った。
その日の昼休憩の時に、同僚は俺と後輩相手に風邪になった経緯を話した。
同僚は「誰かに話さないと気が済まない!」と言っており、
暇そうな俺と後輩が聞く羽目になったという感じ。
52: 2/2 2013/10/23(水) 00:49:04.76 ID:ajSx0/40
「この間デートしてたら雨が凄い降ってきて、寒くてたまらなかった。
そうしたら彼女が『さっきあっちに自販機があったから温かい飲み物買ってくる。待っててね』って言った。
でも30分経っても帰ってこないし、ケータイに電話しても出なかった」と、同僚は話した。
雨の中待っていたら風邪を引いたということらしい。
その彼女はどうしたのかと俺が問うと、
「あいつ、自分が飲み物を買いに行く途中だという事も、デート中だという事も忘れてたらしい。
そして目に入った洋服屋に入って店員と雑談してたんだって。ありえないわ」と言った。
そしてこの後も同僚は俺達相手にずっと愚痴を言っていたのだが、この後の同僚の話を要約すると、
彼女は店員の『こちらの商品のSサイズですね。少々お待ちください』という言葉を聞いて、
『あれ?私も誰か待たせてた気がする…。あ!!彼氏!』と思い出したようだ。
因みに同僚は彼女の話を信じたくないようだ。
「忘れっぽいにも程がある。普段から忘れっぽかったが、これは構ってほしいだけの演技だわ」と言った。
演技だったとしても、演技じゃなかったとしてもかなり衝撃的な話だと思ったわ。
そして同僚は最後に「結局、彼女とは喧嘩して別れた。酷い女だわ。
『私の忘れっぽいのを可愛いと思えないの?分かったよ!あんたの事は記憶から抹殺する!』とか言ってた」
というようなことを言った。
色々な別れ方があるもんだな…と思ったな。
54: 一回は一回です。。 2013/10/23(水) 01:23:50.25 ID:JDpPWykd
>>52
自分がされたらムカつくとおもうけど、でもちょっと面白いなww
55: 一回は一回です。。 2013/10/23(水) 01:35:02.85 ID:/TtBWSJg
ストレスとかあると異常に忘れっぽくなったりするし、演技と言いきれないかも
66: 一回は一回です。。 2013/10/23(水) 12:23:03.24 ID:LVp2Lofr
>>52
病的レベル
56: 一回は一回です。。 2013/10/23(水) 01:38:56.21 ID:NEjEsb0J
若年性のアルツハイマーなんじゃないの…?
60: 一回は一回です。。 2013/10/23(水) 09:24:37.45 ID:s8aWnNnN
別れた事を忘れられたら、困るよなw
61: 一回は一回です。。 2013/10/23(水) 10:25:29.10 ID:nfdq0v0a
記憶から抹殺する前にすでに消えてたんだなw
コメント
コメント一覧 (19)
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
普通の人は憐憫の感情などを抱く。
matometemita
が
しました
我がままというより障害か病気な気がするね
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
別れたいがための演技ではないのなら私生活ですら苦労するだろうな
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
たぶん発達障害adhdの酷いやつなんだろう
matometemita
が
しました
かわいくもなんともないわ
matometemita
が
しました
本当に連絡が来なければ忘れっぽいのは嘘
matometemita
が
しました
とりあえず病院は行った方がいいな
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
何らかの診断はつくだろうな
matometemita
が
しました
知識がないと構ってちゃんに変換されるんだな
matometemita
が
しました
ADHDにも色々なタイプがいるけどこの彼女はワーキングメモリ(短期記憶)の数値がかなり低いはず
matometemita
が
しました
コメントする