
引用元:その神経がわからん!その20
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1462133072/
125: 一回は一回です。。 16/05/06(金)16:53:22 ID:dyR
地方の●●●新聞をとってて、ある日
「あなたのペットを新聞に載せましょう。賞金は○○円!」
みたいなよくある写真懸賞があった。
カメラも飼い猫猫も好きだったので、
せっかくだから●●●新聞の上で猫が遊んでる写真を撮って送った。
結果は落選
まあ、落選はただの力不足なんでたいして気にしなかった。
もちろん落選の連絡もなかった。
写真のことも忘れたころ、3ヶ月後くらいかな
テレビを見てたら●●●新聞のCMが入った。
新聞の上に猫を載せてふきだし?でセリフを付けてた。
CMは大きい猫を●●●新聞の字もいまいち見えない畳んだ新聞に乗せてた。
なんだろうね、この気持ち悪さ。
テレビのタイミングといい、発想しかパクられてないし、
写真そのものを使われたわけじゃないから、
電話したところで向こうに言い訳されるビジョンまで見えたよ。
なによりパクったかそうでないかは、写真(作品)撮った本人がわかるんだよね。
新聞のどの字が見えることによって●●●新聞とペットが関連があるかとか、
新聞の広げ方と猫の動きとか色んなこと考えて●●●新聞と猫がバランスよく写るかやってたから。
●●●新聞はその日に解約した。
もう新聞は取らない。
126: 一回は一回です。。 16/05/06(金)17:59:55 ID:dyR
ごめん。伏せ字に「●」選んだら思ったより「●●●新聞」を使いすぎて
「●」がちりばめられてしまい、汚く見えたらごめん。
この件で風評被害出すつもりは全くないんだ。
なんだか申し訳ない気持ちまで出できて落ち着かないので、
お詫びに●●●新聞をとった理由も書いておきます。
当時はあるスポーツが人気だった。
ただ、誰が点を入れてもそのとき人気だった一人の選手がいつも
どの新聞でも一面を飾ってた。
そんな中●●●新聞は別の点を入れた選手を一面にして経緯もきちんと大きく書いてた。
記事は面白かったし、当時は雑誌でも買わないと知らない経緯だったので
●●●新聞を毎月取ることに決めた。
でももう新聞は取らないけどね。
127: 一回は一回です。。 16/05/06(金)18:57:24 ID:cW1
誰でも思いつくようなことでw
128: 一回は一回です。。 16/05/06(金)21:22:53 ID:GyF
>>125
以前、利用者投稿型企画をやってる会社で働いていたことがあるんだけど。
その話、100%被害妄想だよ。
うちはペット自慢のコーナーで
「あなたが自慢したいペットの写真を投稿してください!採用されたら3000円進呈します!」
という内容だった。
どんな力作が届くか楽しみにしていたけど、アンモニャイトとかネコ鍋とかよくある作品ばっかり。
しかもどれも似たり寄ったりで、きっとどれを採用しても不満が出るだろうなーって出来だった。
仕方ないから、1番可愛いうちのアンモニャイトを掲載した。
そしたらあなたとほぼ同じ内容のクレームが数件届いたよ。
本当、何を考えてるんだかって感じで呆れた。
あとその新聞社のCMだけど、どこに送っても同じ結果だったと思うよ。
新聞社の公募に該当の新聞を使った写真を送るなんて、誰でも考えつくからね。
うちはWEBサイトでやってたけど、うちのサイトを表示させたPCの前で邪魔する猫写真が多数あったよ。
その上、新聞社名がバッチリ見えてる「あざとい写真」と、とにかく可愛い我が子を撮ったであろう「日常の写真」。
CMに使うなら、確実に後者。
媚び売りまくりのつまらない写真なんていらないからね。
129: 一回は一回です。。 16/05/06(金)21:40:50 ID:nY3
>>125
「昴の作曲者は私。谷村新司は盗作だ」と主張してた人を思い出した
本気で盗作されたと思っているなら病院行ったほうがいいかも
その程度でパクられた!って被害妄想持って長年恨み続けているってのは
糖質かなんか患ってる可能性が高そう
被害妄想って精神病の典型的な症状だよ
130: 一回は一回です。。 16/05/06(金)21:52:23 ID:V3U
自分がてきとーに考えた構図を他の人が思いつかない構図だと思えるのがすごい
偶然とれた奇跡的な一枚ならともかくねえ
131: 一回は一回です。。 16/05/06(金)22:09:51 ID:BsR
ボキャブラ天国みたいな視聴者投稿番組とか大変だっただろうな
132: 一回は一回です。。 16/05/06(金)22:33:06 ID:4wy
みんな、ほんの少し頭が残念なだけの人の書き込みに、寄ってたかって言い過ぎじゃない?
袋叩きじゃないの。
哀れだわ。
>>125
残念だったね!
気持ち切り替えて次にチャレンジ!
コメント
コメント一覧 (23)
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
こいつの性格はもう
本当に終わってる
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
にならんで良かったな
番組最後の『このドラマはフィクションッスよwwww』が今でも無くならんわけだわ
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
という消極的でささやかな復讐を選ぶ人でよかったわ。
世の中にはみんなが思いつくありがちアイデアや
びっくりするようなシンクロニシティもある。
それに単にペット写真がヘタクソ(ピンボケ、暗い、露出オーバー、映り込み、背景が汚い)だったり飼い主が親バカなだけで不細工なのかもしれないし。
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
どこにも発表していないし、誰にも教えていないのに盗作されたんだそう
matometemita
が
しました
本気で思ってるならその自分の写真見せろよ
ただのマスゴミ叩きだろ? この手のやつは解約どころか契約すらしてない
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
「キノの旅」の第1巻で、ちょっと似たような話がある
正確な名前は忘れたが、報道の自由がある国、みたいな感じの名前
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
と思ってコメント欄見たらすでにパクられてた!
ぷんぷん!
matometemita
が
しました
コメントする