
838: 一回は一回です。。 2012/05/29(火) 11:26:51.66 0
うちの母も、兄の単身赴任中に私が家に引き取った。
姪からおばあちゃんを助けてって電話があって、半年振りに兄の家を訪ねたら、母がぐったり衰弱してた。
すぐに入院させ、退院後は少しの荷物と一緒にうちに連れて帰った。
兄嫁は、姪がおばあちゃん子だったので、表面上は普通に母に接してたが、姪が大学に入り家を出たとたん、イビリ始めたみたい。
姪が不安になって帰省してくれて良かった。そうでなければ 『よくある老人の熱中症による死亡』で片づけられていたかも。
兄は何も知らないと言ってるが嘘だと思う。
姪「ばあちゃんを部屋に閉じ込めて食事もさせなかった!」
兄嫁「私は何もしてない。姑が勝手に部屋に閉じこもっただけ!」
姪「ばあちゃんの荷物を勝手に捨てたやろ?」
兄嫁「知らない。ボケが始まったから自分で捨てて覚えてないのでは?」
妻と娘の、こんなやりとりを聞きながらテレビ観てる人だし。
母は元気になった。
姪が時々母に会いに来てくれて、それだけは有難い。
839: 一回は一回です。。 2012/05/29(火) 14:18:56.91 0
いい孫でよかったな・・・
840: 一回は一回です。。 2012/05/29(火) 14:31:34.63 0
将来子供に捨てられる親の典型だなあ
841: 一回は一回です。。 2012/05/29(火) 15:11:01.39 0
兄も糞だな。
842: 一回は一回です。。 2012/05/29(火) 17:36:46.39 0
うちの母親談では息子(俺)よりも娘(姉)のほうに老後は託したいらしい。
まあ祖父母の老後を面倒見ようとしてた母の兄嫁が>>838のように虐待するのではとgkbrして無理やり?引き取ったからなあ。
血の繋がった家族でも軽くボケの入った老人の相手は大変だったから、他人である嫁が受けるストレスで虐待するのは何となくわかる。
843: 一回は一回です。。 2012/05/30(水) 11:02:32.17 0
母は、介護ベッドをいれるために祖母の荷物の一部を捨てた。
そうするしかなかった。
でも祖母は
「勝手に荷物を捨てられた」
と言うよ。
事情はいろいろあるかもわからんよね。
引用元:実兄実弟の嫁がムカつく33【コトメ・コウト専用】
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1336194517/
コメント
コメント一覧
年寄りは手の届く範囲に物を置きたがるのでどうしても片付かない。
でも若い人が片付けると「なくなった」と騒ぎ出す。
介護ベッドを入れるために荷物を捨てる際、了承を得てなかったら
「勝手に荷物を捨てられた」で正しい。
悪意がなければ、自分だけの基準で物事を進めちゃう人ってオバチャンに多いよね。
血の繋がった身内には優しいけど、実は陰で血の繋がらない兄嫁をイビる姑だった可能性もあるよなー。
本当に勝手に篭って勝手に荷物捨てて「虐待された!」って騒いで。
そもそも実子の兄が単身赴任でいないのに兄嫁が一人で介護してる状態っていうのもなんかなー。
ちゃんと了承とってもボケてたらそのことを忘れてしまったりする。あるいはボケて忘れたフリをする。
それか確認した時は「いいよ」言ったくせに後で「勝手に捨てられた。」と喚くタイプもいる。
姪がボケてることになると思う。
姪が大学で一人暮らし始めて、終始兄嫁と祖母の生活が分からなくて、祖母の話だけを信じた場合がある。
年寄りの都合のいい物忘れ、他者攻撃、ワガママ知らんから言える。スレ主も兄に預けて半年知らない顔してるからなぁ〜、普通は週末預かったり、費用だしたりする。
鬱陶しい。
頭沸いてるんだろうな
まったくだ
報告者が母親を人って、母親が元気になったという時点で
気づけよと思う
どう見ても>>843は報告者とは違う人が書いた話だよ
お前も衰弱して消えろ
衰弱たとえしたとしても、実子なのに面倒見てない人が批判できる話ではない。
完全に任せっきりにして放置してたから発覚までに半年も掛かったんやろ、兄が単身赴任してる間だけでも普通は預かるか施設にとか提案すらしない実子が何正義感ぶってんだとしか思えない。
年寄りのボケや他人に大袈裟や誇張織り交ぜて話すこと知らんな
嫁さん悪くいうために嘘を自然に話す姑結構いるからな
介護放棄した実兄妹よりは兄嫁はずっとマシやろ、実際介護が必要な高齢者に接してみろ
君は虐待しそうだから一生独りで生きなよ。
自分の親が認知症だからって決めつけるのは良くないよ。
実際この母は衰弱して入院してるんだから。
報告者は口出ししてたわけじゃないし、きちんと自分が母親を引き取ってるけど?
何が何でも姑や小姑が悪い、嫁は悪くないってのが必ず湧くなあ。
足が弱くならないように散歩に行きましょうと言っても嫌だと言ってやらないし、だんだん昼と夜がわからなくなって夜中になんで雨戸を開けないのかと怒る
でも認知症ではないし要介護1
足が急にむくんで熱が出て何日か往診してもらっても衰弱して入院。
で、元気になって退院したよ。
こういう場合もあるから、兄嫁を責められないなぁ
娘と住んで幸せでいいんじゃないの?
変な例出して変な擁護し出したら終わりだよ
客観性皆無
日ごろの付き合い方しだいだが、他人に何を望んでいるのだろう。・・・
切ないけれどこれが現実。ちなみに介護関係については息子なんて殆どの場合役に立たない。
これも現実。
年寄りは言って了承しても忘れちゃうこともあるんだよ
年寄り相手にしたことないだろ
スイッチが入ったり切れたりするように、正気な状態とボケた状態を繰り返す人もいるって知った
報告者のお母さんは衰弱しているから兄嫁のイビリは多少はあっただろうけど
全部兄嫁が悪いかって言ったらそうでもないような気がする
何なんだろうね?認知症でそういうケースもあるだろうけど、この場合は姪の言い分も含めて
明らかに違うってわかるだろうに
氏にかけてたのは事実だろ
勝手に物を捨てたかどうかの方に議論向いてるがこっちはどう説明するのさ
荷物云々の方に目が向いてて、氏にかけてた方にあまり目が向いてないからな
前者が嘘だったとしても、後者は事実なんだろ?
情報がいまいち少ないから判断が難しいのはわかるけど変に決めつけてるのはなぁ
そもそも孫は捨てる必要ないと判断したものなんだろうし
世の中には嫁いびりと同じように姑いびりってのもあるんだぞ。
いびられてるようなばばはネット使えないから話があがらないだけでな。
ただの老人虐待なのか復讐されたのかはわかんないよね。
孫は血繋がってるから可愛がるだろうけど兄嫁の事は可愛がらなかったんでしょう。
可愛がってくれた人にできた仕打ちじゃないし
まぁ復讐だとしてもさすがにやり過ぎだけど
そんな状態を見せられてら娘さんも両親を見捨てるよ
その時は納得してても事実として処分してるから悲劇のヒロインぶる老人も一定数いるしな。
コメントする