一回は一回です。。| 2ch修羅場・復讐まとめ

2ちゃんねるから修羅場・復讐・鬼女・気団・嫌がらせ・キチ・報復・嫁姑・トメ・コトメ・ウト・DQN返し 「ざまぁみろ」と言っちゃう本当にあった復讐劇をお送りします。 読み終わってスッキリする事間違いなし!! 「一回は一回ですから...」 と言う感じのまとめサイトです。

  • Twitter
  • RSS

離婚

病室

引用元:今までにあった修羅場を語れ【その30】
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1653774266/

376: 一回は一回です。。 23/02/09(木) 20:12:25 ID:WK.ta.L1
かなり長文になるが、元嫁が一昨年死んでたらしくて吐き出したくなった。

5年ぐらい前のことだけど、車に跳ねられて死にかけたことがあった。
意識が回復したのは数日後だったらしいが、その前に一度目が覚めたって言うか
気が付いたら病室の隅っこに立ってて、妻と義母がベッドの横でなにやら話をしていた。
ベッドには俺がいくつかの機械に繋がれて包帯だらけで眠ってるんだが
特に悲しむ様子もなく、二人してヒソヒソ声で話してたのが聞こえた。

続きを読む

離婚

引用元:その神経が分からん!part431
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1536709058/

579: 一回は一回です。。 2018/09/19(水) 19:23:17.90 ID:vNtESRSX.net
1年前に元旦那の浮気で離婚した
この前彼氏とスポーツ観戦に行ったら、運悪く元旦那と遭遇した

続きを読む

女

引用元:今までにあった修羅場を語れ【その27】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1553414878/

629: 一回は一回です。。 19/12/15(日)21:08:56 ID:tWI
離婚した時の修羅場。
祖父から貰った2LDKのマンションを新居にすることは旦那(元は省略)も納得してたはずだった。
築20年と少し古かったけどオートロックで管理人が常駐してて
東京駅まで乗り換えなしで10分少々、駅近、スーパーもコンビニも近い、と立地としても抜群だったが
旦那は最初のうちは、嫁所有のマンションはプライドがどうのこうのって嫌がってたものの
「じゃあ他でマンション借りてここは誰かに貸す?」って提案したら
やっぱり通勤に楽なのが魅力だったらしくて、ここに住んでふたりで頑張って働いて
自分たちのマイホーム資金を貯めようって言われ、そして新婚生活をスタートさせた。
私も旦那もガンガン稼いで2年で500万ほどの貯金ができた。
でも、結婚した頃には既に旦那には愛人がいたんだよね。
高校の時から付き合ってた人で、一旦は別れたけど私と出会ったあとに再会して二股掛けられてた。
彼女の家庭の問題で、結婚はどうしても出来なかったらしい。でもお互いに気持ちはずっとあったそうだ。
だったらせめて正直にそう話して、離婚を切り出してくれたほうが良かった。
できれば結婚前に打ち明けてほしかった。

続きを読む

結婚式

引用元:今までにあった修羅場を語れ【その30】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1653774266

318:一回は一回です。。 22/12/16(金) 12:47:38 ID:A0.qn.L1
結婚前にブライダルチェックをお互いにやったんだけど、彼女の方に子供が出来にくい結果が複数出た。
彼女自身「初潮がかなり遅かったし来たり来なかったりだったし」とかで“かもしれない”って自覚があったらしくて、
検査前にそう聞いてたんだがやっぱりって感じだった。
彼女は一人っ子で、不妊が分かった以上この結婚が流れたら結婚できないかもしれないと思ったそうで
「もしこんな自分でも結婚してくれるなら、一生尽くします」みたいなことを言われた。
俺は兄と妹がいて、ふたりとも既に結婚して子供もいる。
なので俺の両親も俺に子が出来なくても何か言うこともないだろうと思ったし(もともとうちの両親は干渉しないタイプ)
子供が出来ようが出来なかろうが彼女と結婚したい気持ちは変わらなかったから
今時は子梨夫婦なんて珍しくもないし、大事なのは夫婦が信頼しあうことだよって言って
彼女を受け入れて結婚した。

続きを読む

味噌汁

引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その30
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1633882761/

287:一回は一回です。。 21/12/18(土)23:29:41 ID:JY.op.L1
衝撃的か修羅場かどっちだろうと思ったけど、やっぱりこっちかなと思って。
ものすごく長いので、長文嫌いな人はスルーしてください。

続きを読む

悲しい

引用元:今までにあった修羅場を語れ【その29】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1618224762

838:一回は一回です。。 22/01/16(日)10:46:07 ID:u3.tv.L1
なんとなく書き連ねたくなったので。
長文嫌いな人はスルーして下さい。ほんとに長いです。
あと、途中オカルトもあります。

大学1年の時に両親が事故に遭って父が死亡、母は後遺症が残った。
一人っ子の私は大学をやめて地元に戻り、パートで働きながら母の介護をした。
パートにしたのは、いつ遅刻早退になるか分からないので仕方なく。
工場事務の仕事だったが、社長はそのあたりをよく理解してくれた。
男性から申し込まれて付き合ったことも何度かあったけど、
そういう家庭事情と知るとみんな少しずつ疎遠になって行ったので
ああ私は結婚は無理だなと思ってた。
普通に結婚願望はあったけど、これは仕方ないと思った。

続きを読む

織田信長

引用元:今までにあった修羅場を語れ【その29】
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1618224762/

683:一回は一回です。。 21/11/06(土)12:42:06 ID:IA.yd.L1
4年前に離婚した時が修羅場だった。
結婚生活は2年。子供ができる前に離婚したいと思うようになってから離婚までに一年かかった。
義父母や義兄夫婦、更には旦那を昔から可愛がっていたと言う伯母まで参戦して
私がひとりでいる日に(旦那とは休日が違ってたから)自宅に乗り込んできて説得と罵倒。
そうされればされるほど離婚の気持ちは強固になっていったが
20代の小娘にはストレス半端なくて禿げが出来たし胃炎にもなった。
うちの両親は「本人が無理だと言うなら回りがどう言っても・・・」と理解を示してくれたが
その為にうちの両親まで「あんな親だからこんな我儘に育つ」とか言われて本当に辛かった。

続きを読む

離婚

引用元:今までにあった修羅場を語れ【その29】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1618224762

884:一回は一回です。。 22/04/15(金) 18:48:08 ID:Mt.ia.L1
先週、6年の結婚生活にピリオド打ったんだ。
なんて言ったらいいんだろう、すごく空しくて悲しい。
結局こんな結果になるなら、旦那が不妊だと分かった時点で別れてれば良かった。
私としては、不妊ってのは不摂生がたたったわけでもないし、本人もどうしようもないことだし
何より一番辛いのは本人だろうと思ってたから、旦那に対して負の感情は無かったんだ。
本心から、これはもう仕方ない、夫婦ふたりで幸せを探せばいいさって思ってた。
でも旦那は一人っ子で、義母はやっぱり孫を諦められない。
旦那に原因があることは最初に話してあった。
義父は「ふたりが納得してるならそれでいい」って言ってくれたけど
義母がどうしても孫の顔が見たい、不妊治療してくれって。金なら出すからって。

続きを読む

女性

引用元:今までにあった修羅場を語れ【その29】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1618224762

801:一回は一回です。。 22/01/04(火)09:19:40 ID:oj.0i.L1
微笑ましい修羅場のあとになんですがw
本当は暮れに厄落としとして書き込むつもりで書いたんだけど、なんだかんだバタバタしてるうちに忘れてたw
新年早々暗い話で申し訳ないけど、区切りの意味で投下します。
長文嫌いな人はスルーして下さい。

続きを読む

暴君

引用元:今までにあった修羅場を語れ【その29】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1618224762

795:一回は一回です。。 21/12/23(木)22:55:20 ID:Zm.ax.L1
自分の体験した修羅場じゃないんだけど、知人に聞いた話。

そこの家の父親はかなりの暴君で、威張り散らして家族を家来のようにこき使うので、奥さんと子供からはとても嫌われていたんだけど、怖くて逆らえなかったらしい。奥さんは長く専業主婦だし下の子はまだ学生だったし、簡単に離婚も出来なかったみたい。
まあ、稼ぎだけは良い父親だったそうだし。
その父親が、どうやら浮気しているらしい、というのがわかった。
相手は同じ職場のバツイチの30代女性。
これが本当なら、有利に離婚できるチャンスだ、と奥さんも子供も思ったんだそう。
でも、父親あくまで仕事上の付き合いだ、と言い張って、絶対に認めなかったらしい。
職場内だし、そういうのは御法度な職業だったので、認めるわけにはいかなかったんだろうね。

続きを読む

このページのトップヘ

×