
引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part5
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1433118571/
445: 一回は一回です。。 15/06/09(火)21:01:07 ID:TcE
動物に愛情もてない。
今、姉の犬を預かっていて、叩いたり、エサをあげないでいる。
思い出してみれば、幼稚園の頃から誰も見ていないところで、野良猫や友達の飼っている犬猫を殴ったり石を投げたりしていた。
小学生の頃、とても可愛がっていたハムスターは友達に踏まれてもなにも悲しくなかった。
中学生で飼いだしたインコは早く死なないかなってわざと餌を与えず死なせた。
高校生の時、兄が飼っていた猫は、バッドで殴ったり、カバンに詰めて川に流したり。
全部忘れてたんだけど、最近思い出した。
なんでそんなことしていたか覚えていない。でも罪悪感もなんもなかった。
外面だけはよくて、みんな私にペットを預けたり、任せたりするんだ。
友達が弱った捨て猫を持ってきて、「かわいそうに……わたしがしばらくあずかるよ」っていってエサをやらずに放置した。
「頑張ったんだけど、ダメだったみたい」って同情したふりするけど、内心スッキリしてた気がする。
446: 一回は一回です。。 15/06/09(火)21:03:57 ID:IXS
それは愛情持てないレベルじゃないw
明らかに自分から進んで虐待のチャンスを狙ってるじゃないかw
愛情持てないんじゃなくて嗜虐嗜好が高いんでしょ
同級生に毒物のませて逮捕された大学生と同じで
人間として大事なものが欠落してるんじゃないの
447: 一回は一回です。。 15/06/09(火)21:29:45 ID:TcE
>>446
愛情が足りないからだと思ったよ。
他人がするととても可哀そうに思えるんだよね。
だから、動物虐待の動画とかとてもじゃないが見れない。
こんな自分だけど、動物好きと思われているんだよね。
みんな、騙されないほうがいいよ。動物の管理はきちんと自分でした方がいい。
448: 一回は一回です。。 15/06/09(火)21:57:44 ID:ZsZ
何コイツ…新手の構ってちゃんかよ
450: 一回は一回です。。 15/06/09(火)22:15:09 ID:R0G
読んでいて気分悪くなった
どうしてこんな人間が生きてんの?
本当に死ねよ
451: 一回は一回です。。 15/06/09(火)22:16:20 ID:R0G
ごはん貰えない悲しさとか想像できないのか?
お前食べずに生きていけんのか?
同じ目にあえよ
452: 一回は一回です。。 15/06/09(火)23:15:32 ID:SBD
犯罪者になるか恨みを買って悲惨な目にあうかどちらかだね
453: 一回は一回です。。 15/06/09(火)23:29:07 ID:ZBL
すぐに病院行け
煽りとかじゃなくマジで行け
精神の整合性がとれなくなって壊れる
壊れるとマジもんのサイコパスになる
自分の為にも社会の為にも病院に行って下さい
456: 445 15/06/10(水)01:36:27 ID:DBm
サイコパスって1%ぐらいの人間でしょ?
動物虐待なんてわりとある話だし、そんな大げさなもんじゃないと思うよ。
隠しているだけで、虐待する人わりといると思うよ。
460: 一回は一回です。。 15/06/10(水)09:19:25 ID:jGt
1%の確率に見事当たったんじゃないの?
動物虐待は良くある話じゃないし、何かしら罰が巡って来るとは思う。こういうのって直ぐには来ないと思うから、長い人生で沢山罪重ねて行くんだけどね。
可哀想って感情で虐待行動にブレーキかけられない時点で、壊れてるし、案外ツケは早く来るかもね。
461: 一回は一回です。。 15/06/10(水)11:24:31 ID:9Z4
>>460
因果応報っていっても人を虐待したわけでもあるまい。ただの畜生だよ。狩猟もだめなの?屠殺もだめなの?苦しむか苦しまないかだけの違い?そしたら、すぐに殺せばいい?
子どもを虐待した親の方が因果応報も大きいんじゃね?
462: 一回は一回です。。 15/06/10(水)11:26:26 ID:9Z4
ペットは人が可愛がっているからとかそんなつまらんこというなよ。
動物からすれば、畜産もペットも同じだ。
そこを区別するのは人間の都合でしかない。
473: 一回は一回です。。 15/06/10(水)18:19:44 ID:jGt
>>462
生命活動は他の命を奪って成り立つ。
これは避けられないし、やむを得ないこと。
生きとし生けるもの、他の命の上に成り立っているわな。
だからと言って他の動物を不必要に損壊したり、虐待して良い訳じゃない。
こんな基本的なことをいちいち言われないと解らないの?
463: 一回は一回です。。 15/06/10(水)11:59:17 ID:U9b
なあ、あんたもその辺にいる動物を、たかだか畜生だからってなぶりのか?
464: 一回は一回です。。 15/06/10(水)12:23:45 ID:9nG
>人間の都合でしかない。
つまり>>462は人間の都合が通じない=人間ではないということか
465: 一回は一回です。。 15/06/10(水)12:29:17 ID:9Gn
これはどっちかっつーと中二病じゃね?
中高生くらいだと思えばほほえましい言い分だ。
20超えてたらちょっと、いやかなり痛いけどw
466: 一回は一回です。。 15/06/10(水)12:32:22 ID:Ms5
>狩猟もだめなの?
屁理屈こねこねするあたりが厨二っぽい
467: 一回は一回です。。 15/06/10(水)14:55:55 ID:20U
虐待とかの境は閾値の問題だよ
蚊や蠅、ゴキブリは躊躇なく殺せるけど犬猫はダメとか、牛豚は殺して食べてもいいけど鯨は賢いからダメとか
害獣だから駆除するとか
境目は皆、その人の立ち位置による都合のいい解釈だし
愛護を振りかざす奴多いけどその愛護、愛護ならぬ愛誤なこともあるからな
468: 一回は一回です。。 15/06/10(水)16:24:35 ID:ZiW
自分の生活に害を与えるものは駆除する
当たり前のこと
470: 一回は一回です。。 15/06/10(水)16:37:08 ID:sXA
私は生物学者で日々動物をごめんなさいしてるけど、
やっぱり必要最小限の殺生にしようとかなり綿密に予定をたてるよ。
虐待しがちな精神構造を持った人はいて、それはサイコパスというより発達障害だと思う。
本人が日常生活に支障を来して居ない限り病院に連れて行くのは難しいけど、
精神科の受信をお勧めします。
コメント
コメント一覧 (22)
matometemita
が
しました
動物虐待は、実際には動物への愛情がないとかサイコパス的な興味とかではなくて、実は自罰的な行為だし
科学的に社会からこうした人々を消す(=治療ということ。誤解しないでね)こともできる時代なのに
matometemita
が
しました
もちろん動物虐待なんてしてない
matometemita
が
しました
コイツみたいのが居たらだれも幸せにならないし害にしかならん。
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
その時預けられていたイッヌは、無事に飼い主のところへ戻れたのだろうか。
matometemita
が
しました
クソやゲロをまき散らすし無責任
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
預かるなよ
matometemita
が
しました
正直お前の頭の中なんかどうでもいいんだわ狂ってようが壊れてようがな
だが預けた犬やペットが怪我したり最悪な事になったらブッコロされても仕方ないぐらいは覚悟しとけ
つーかこいつもうこの世にいなさそうだな
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
二匹まとめて死んでくれ
matometemita
が
しました
こいつ発達じゃなくサイコパスか何の人格障害じゃないの?
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
本当に動物好きならなんかこの人に預けるとおかしくなるなって気づきそうなもんだが。
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
だからこそ愛せないやつって一種のあぶり出しなのよ
犬猫に優しいからいい人ってわけじゃないけど
やっぱ犬猫にきついけどいい人って存在しない
matometemita
が
しました
サツジンハンも猫とか56すところからエスカレートしたりするじゃん
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
コメントする