
引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 130度目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1434764496/
985: 一回は一回です。。 2015/07/30(木) 02:10:29.43 ID:JW8BsXYI.net
先月幼なじみ数人とミニ同窓会みたいなことをした帰り、母校の小学校に寄ってみようと行ってみたら
私達が小学生時代にあった遊具はすべて撤去され(危ないからという理由で)
プールは中が見えないようにアクリルの衝立で囲まれ、卒業記念で植樹したはずの木は切り倒され
細かい砂利だった校庭を整地する工事のため卒業時に埋めたタイムカプセルは勝手に廃棄
鳥インフルの影響でニワトリの飼育小屋も動物がいなく鎖で囲まれ閉鎖
校門も刑務所かと思うくらいの重厚な鉄製の大きな門に変えられて校門付近からは中が見えなくなっていた。
夏祭りも小学校の校庭にやぐらを立ててやっていたのが子供たちのセキュリティ面で中止。
本当に刑務所みたいになっていて衝撃だった。
校門の所で5人で
「昔はこんなじゃなかったよねぇ…」
と話していると、腕章を付けて自転車を押す保護者が近付いてきて
「あなたたち何か用ですか?通報しますよ」
と言われた。
卒業生で懐かしくて見に来たと説明したのに
「帰ってください!!」
めちゃくちゃ腹がたった。
今みんなこうなのかな?
986: 一回は一回です。。 2015/07/30(木) 02:21:02.65 ID:KdVw+e1x.net
変質者に対する自衛はわからんでもないが
怪我をするからどうので遊具撤去はなぁ
子供なんか怪我をして学習していくもんだろーに
987: 一回は一回です。。 2015/07/30(木) 03:43:09.65 ID:NLQ2yHMM.net
>>985
学校にクレーム入れちゃいなよ
988: 一回は一回です。。 2015/07/30(木) 05:46:09.39 ID:tOecxLw5.net
>卒業記念で植樹したはずの木は切り倒され
>細かい砂利だった校庭を整地する工事のため卒業時に埋めたタイムカプセルは勝手に廃棄
このへんは卒業生の思い出づくり・自己満足って部分もあるかもしれないけど
無断で処分されるのは確かにひどいな
989: 一回は一回です。。 2015/07/30(木) 06:58:09.32 ID:8EsuCmgI.net
校庭から入れるからセキュリティの面ではガバガバやな
コメント
コメント一覧 (13)
タイムカプセルの無断破棄は必要ないだろ
文面からして複数の若い女性たちであろう報告者達が卒業生だと名乗っているのに追い返す見回りの奴も失礼だわ
これはさすがに報告者に同情するよ
モンペだらけなんだと思うよそれで言う事を聞いちゃった結果だと思う。
遊具撤去や飼育小屋はともかく他のは保護者がクレーム片っ端から入れまくらなきゃまずやらないよ。
誰から聞いたんだろ?
遊具撤去はまだやってなかったけど、怪我されるの嫌だったので撤去してほしかった。
高学年担当の人は修学旅行を廃止してほしがってた。
多分今年は喜んでいると思う。
自分が上から落ちて胸打って息出来なくなったうんていも残ってた、何であれ残してんだよ絶対危ないぞ
校門が重厚になったのだって外敵から子供たちを守る要塞だと考えるべきで刑務所というのは完全に報告者の主観
刑務所みたいな学校ってダウンタウン浜田の行ってた高校とかだろう
補修をやめ、テストの順位付けを止め、
で変な方向に行ったな。
田舎だから塾通いするよりよほど助かってたんだが、
大学教授がクソみたいなクレーム付けてこうなったとか。
休み時間や放課後は遊具で遊んでいたけど遊具ない学校は何しているの?
コメントする